JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Creepy Nuts「のびしろ」をイラストレーター・ダイスケリチャードが明るいイメージで描く

「EGAKU -draw the song-」第9回のサムネイル。
3年以上前2022年02月26日 8:06

マンガ家、イラストレーター、アニメーターといった絵のプロフェッショナルが好きな曲を1枚の絵に描くYouTubeチャンネル「EGAKU -draw the song-」の第9回が公開された。

今回は「第164回芥川賞」受賞作の宇佐見りん「推し、燃ゆ」のカバーイラストやSixTONES「うやむや」のミュージックビデオに使用されたイラストなどを手がけるダイスケリチャードが、Creepy Nuts「のびしろ」をテーマにしたイラストを描いている。今回のイラストについて、ダイスケリチャードは「未来を明るく考えるようになるイメージで描くことにしました」とコメント。DJ 松永(Creepy Nuts)は「曲に新たな世界観を加えてくださいました」、R-指定(Creepy Nuts)は「この曲に新たな主人公を登場させてもらって自分の話がまた誰かの話になっていく...創作のバトンを手渡しするその刹那、是非多くの方に見ていただきたいです」と語っている。

DJ 松永(Creepy Nuts)コメント

ダイスケリチャードさんが曲に新たな世界観を加えてくださいました。ダイスケリチャードさんの絵を見ながら聴くのも、MV 観るのも、曲単体で聴くのも、全て別の聴こえ方がすると思います。絵の「制作過程」の瞬間というのも、曲の本質とリンクしているところがありますね。
素晴らしい作品と、貴重な機会をありがとうございます。

R-指定(Creepy Nuts)コメント

ダイスケリチャードさんの手が楽曲に新たな命を吹き込んでくれる瞬間を見れて、とても幸せでした。
この曲に新たな主人公を登場させてもらって自分の話がまた誰かの話になっていく...
創作のバトンを手渡しするその刹那、是非多くの方に見ていただきたいです。

ダイスケリチャード コメント

楽曲をテーマに描くという今回の取り組みについて

近頃イラストと音楽は何かと接点が多いものの、
中々こちらから好きな方を指名させていただける機会はないので嬉しかったです。

視聴者へのメッセージ

本来の趣旨としては大人を主役に描いた方がいいかなとも思いましたが、
ぼくの絵で表現する意味を考え、楽曲を聴いた若い世代も「のびしろしかない」と未来を明るく考えるようになるイメージで描くことにしました。
ぼくも後3年ほどで30歳になりますので、その時に「まだのびしろしかないわ」と思える人間でありたいところです。
ちなみに今はあまり思えてません。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

14日
XG ©Coca-Cola X Fes 2025

XG、Creepy Nuts、&TEAM、anoら来場者沸かせた「Coca-Cola X Fes」終幕 音楽以外のコンテンツも充実

17日
再生数急上昇ソング定点観測

星野源「2」の初タッグとは思えない“最高のバディ”感 / Adoはなぜ昭和を忠実に再現できるのか

約1か月
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ロゴ

「レディクレ」第1弾でクリーピー、DISH//、オーラル、ビーバー、スカパラ、ヤバTら28組発表

約1か月
藤井風

「コーチェラ」に藤井風、Creepy Nuts、BIGBANG、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$Uら

約1か月
「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」ロゴ

国内最大規模の音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」来年も開催、舞台を東京に移し規模拡大

約1か月
「RAPSTAR 2025」ビジュアル ©︎AbemaTV,Inc.

ラップスタア審査員のkZm、R-指定、OMSB、SEEDA、Benjazzyによるサイファー公開

約2か月
XG

次回「Mステ」にXG、Da-iCE、Number_i、HANA出演

約2か月
Creepy Nuts「ちゅだい」MVサムネイル

Creepy Nuts、近未来的でシネマティックな「ちゅだい」MV公開

約2か月
BE:FIRST

BE:FIRSTで一番進化したのは誰か?ボイネク、マカえん、LiSAも出演「with MUSIC」

約2か月