JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

花譜と長谷川白紙がコラボした組曲第7弾「蕾に雷」配信&MV公開、第8弾はMIYAVI

1年以上前2022年04月20日 11:03

花譜と長谷川白紙のコラボ曲「蕾に雷」が、本日4月20日に配信リリースされた。

「蕾に雷」は花譜がリアルのアーティスト / コンポーザーとコラボレーションする企画「組曲」の第7弾。「前々から花譜さんの声は雷のようにびりびりしてるなと思っていました」という長谷川は、「電流や血液、わたしたちの体を動かすものや、実際のわたしたちの体のリズムや雷の速度のことを思うと、『放たれて着く』ものたちは無限に連鎖しているかのように思えてきます。そのような連鎖の中で、最初まで遡ったり最後を見ようと試みるとき、その思考の中はあらゆるリズムのお祭りみたいになってしまうんじゃ...ということを考えながら書いた曲です」とコメントしている。YouTubeでは楽曲のミュージックビデオも公開された。

また「組曲」の第8弾として、MIYAVIとのコラボ曲が5月にリリースされることも明らかになった。詳細は後日発表される。

花譜 コメント

電気の顔とか手足とか、笑い方とか悲しみ方とか想像して、歌っている最中に色んな声色を試すのがとても楽しかったです。音楽と言葉の心地いい響きに身を委ねながら、声で出来ることってこんなにあるんだーーー!!!!!!!とずっとワクワクしていました。「草木を開く僕が~」の後の鳴き声は、私のイメージした電気の声8小節なのですが、その後の長谷川さんが鳴らしてくださった8小節が「マイターン!!!!!!!!」という感じがして、バトルができたみたいで思わず初めて聴いた時笑みがこぼれたしすごく嬉しくなりました。聴けば聴くほど聴くのが楽しくなるので、みなさんにもたくさん聴いてもらいたいです

長谷川白紙 コメント

花譜さんに「蕾に雷」という曲を書かせていただきました。前々から花譜さんの声は雷のようにびりびりしてるなと思っていました。電流や血液、わたしたちの体を動かすものや、実際のわたしたちの体のリズムや雷の速度のことを思うと、「放たれて着く」ものたちは無限に連鎖しているかのように思えてきます。そのような連鎖の中で、最初まで遡ったり最後を見ようと試みるとき、その思考の中はあらゆるリズムのお祭りみたいになってしまうんじゃ...ということを考えながら書いた曲です!!!!
花譜さんの声がやっぱりとてもとてもすきなので、一緒に曲が作れて本当にうれしかったです。自分にとっても大事な曲になりました。ありがとうございました!

関連記事

FAKE TYPE.

FAKE TYPE.のメジャー2ndアルバムに花譜、DEMONDICE、缶缶、青妃らめ、nqrse参加

約11時間
「THE LAST ROCKSTARS The 2nd Tour 2023 "PSYCHO LOVE" LIVE VIEWING」告知ビジュアル

THE LAST ROCKSTARS日米ツアーファイナル、全国の映画館で生中継

11日
長谷川白紙「Wonderful Christmastime」ジャケット

長谷川白紙がポール・マッカートニーの名曲カバー

14日
花譜の活動5周年記念キービジュアル。

花譜が5大ニュース発表、ワンマンライブに佐倉綾音出演

27日
「H2 Energy Festival」告知ビジュアル

LDH勢6組、MIYAVI、氣志團、GLIM SPANKYら30組以上が「JAPAN MOBILITY SHOW」連日出演

約1か月
長谷川白紙「帰って来たヨッパライ」MVより。

長谷川白紙×「オレは死んじまったゼ!」ドラマの名シーン詰まったコラボMV公開

約1か月
THE LAST ROCKSTARS

THE LAST ROCKSTARS日米ツアーからロサンゼルス公演を生中継

約2か月
「X-CON 2023」告知ビジュアル

音楽フェス「X-CON」誕生!ヒップホップ、アニソン、K-POP、Vtuberなど豪華アーティストが競演

2か月
「ANIPLEX 20th Anniversary Event -THANX-」出演アーティスト

アニプレ20周年イベント開催にAimer、Galileo Galilei、結束バンド、LiSA、Reolら出演

2か月
花譜 & MONDO GROSSO「わたしの声」配信ジャケット

花譜×MONDO GROSSO、コラボ曲「わたしの声」配信

2か月