JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

伊坂幸太郎が野外フェスのために書いた短編小説が書籍化、TheピーズやTOMOVSKYの楽曲がモチーフに

伊坂幸太郎「マイクロスパイ・アンサンブル」通常版カバー
3年以上前2022年04月27日 1:03

TheピーズやTOMOVSKYの楽曲がモチーフになっている伊坂幸太郎の小説「マイクロスパイ・アンサンブル」が本日4月27日に幻冬舎より発売された。

「マイクロスパイ・アンサンブル」は、2015年に福島・猪苗代湖畔でスタートした野外フェス「オハラ☆ブレイク」のために、毎年伊坂が執筆した連作短編小説をまとめた作品。これまで「オハラ☆ブレイク」の会場限定で短編小説が販売されてきたが、このたび7年分の作品をまとめる形で書籍化された。

伊坂が愛聴しているTheピーズの楽曲「グライダー」やTOMOVSKYの楽曲「スポンジマン」などが各短編小説のモチーフになっており、作中にはこれらの楽曲の歌詞が多数引用されている。本作のカバーイラストは2014年刊行の小説「アイネクライネナハトムジーク」のカバーイラストも手がけたTOMOVSKYが担当。猪苗代湖の昼間の光景を描いた通常のカバーに加えて、福島県の書店限定で夕方の光景を描いたカバー、TSUTAYA限定で夜の光景を描いたカバーの3種が展開される。

また「マイクロスパイ・アンサンブル」の刊行を記念して、作中に登場するTheピーズの楽曲をまとめたプレイリスト「伊坂幸太郎『マイクロスパイ・アンサンブル』-from オハラ☆ブレイク-」が各サブスクリプションサービスで公開された。伊坂はこのプレイリストについて「音楽の好みは人それぞれで、押し付けるつもりはないのだけれど、このプレイリストが、彼らの曲を必要としている誰かに届くきっかけになれば嬉しい」とコメントしている。

伊坂幸太郎 コメント

Theピーズやトモフスキーさんの曲は、「もうだめだ」と思いがちな自分に寄り添ってくれる。励ましてくれるわけでもないのに、笑ったり、うなずいたりできて、少し救われた気持ちになる。音楽の好みは人それぞれで、押し付けるつもりはないのだけれど、このプレイリストが、彼らの曲を必要としている誰かに届くきっかけになれば嬉しい。

関連記事

なち(サバシスター)

なち(サバシスター)が選ぶ2025年夏の10曲

8日
アタル(ハシリコミーズ)

アタル(ハシリコミーズ)が選ぶ2025年夏の10曲

15日
「THE SUN ALSO RISES vol.365」告知ビジュアル

ひとりTOMOVSKYと竹原ピストル、横浜F.A.D恒例ツーマンで激突

2か月
「ど根性フェス!2」告知ビジュアル

雨でもどんと来い「ど根性フェス!」に奥田民生、GRAPEVINE、TOMOVSKY、ピーズら

5か月
「ARABAKI ROCK FEST.25」出演者第2弾の告知画像

「ARABAKI」にイエモン、indigo la End、エレカシ、カネコアヤノ、ザゼン、SHISHAMOら出演

7か月
「F.A.D YOKOHAMA presents THE SUN ALSO RISES vol.314」フライヤー

2人ピーズと10-FEET卓真が横浜でツーマン

8か月
下北沢CLUB Que & 宮田和弥 presents「弾けば弾ける」フライヤー

宮田和弥×CLUB Que企画にTheピーズ大木、サバなち、花田裕之、山口洋、グリム、オカモトショウ

8か月
京都・磔磔 (c)フジテレビ

ライブハウス磔磔の歴史に迫るドキュメント番組が地上波で再放送

8か月
「THE SUN ALSO RISES vol.321」告知ビジュアル

小山田壮平とひとりTOMOVSKY、横浜でツーマン

9か月
「ファンファン生誕祭 ~おかげさまで40!!!!~」告知ビジュアル

祝40歳!ファンファン生誕祭に思い出野郎Aチーム、小山田壮平、ドクロズ、伊藤せい子、TOMOVSKY

10か月