JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

坂東祐大×羊文学・塩塚モエカ、NHKドラマ「17才の帝国」主題歌でコラボ

坂東祐大
3年近く前2022年05月07日 14:06

本日5月7日にNHK総合で放送がスタートした土曜ドラマ「17才の帝国」の主題歌が明らかになった。

「17才の帝国」はAIによって実験都市の総理に選ばれた17歳の少年と、彼を取り巻く人々を描くSFドラマ。神尾楓珠、山田杏奈、星野源らが出演している。

主題歌は劇伴音楽も手がける坂東祐大が塩塚モエカ(羊文学)をフィーチャリングゲストに迎えた楽曲「声よ」。この曲は作曲を坂東が、作詞を塩塚が、アレンジを岡田拓郎が担当した。演奏には香田悠真がピアノで、石若駿(Answer to Remember、CRCK/LCKS、SMTK)がビブラフォンで参加している。今回のコラボレーションについて塩塚は「繊細なメロディーラインや実験的なアレンジなど、私一人では憧れ止まりだったことにたくさん挑戦できました」とコメントしている。

「声よ」は6月1日に配信リリースが決定。また同日には坂東やTomggg、前久保諒、網守将平の制作によるサウンドトラックアルバムも発売される。このサントラには主題歌「声よ」も収録される。

塩塚モエカ(羊文学)コメント

坂東さん、岡田さんとの曲作りはとても刺激的でした。
繊細なメロディーラインや実験的なアレンジなど、私一人では憧れ止まりだったことにたくさん挑戦できました。
歌詞は、脚本を何度も読み、登場人物たちのことを思って大切に書きました。
「声よ」、是非お聴きください。

「土曜ドラマ『17才の帝国』オリジナル・サウンドトラック」収録曲

01. Teen Regime - Main Title Theme
02. Politics
03. Make a city
04. Project UA
05. Cabinet Meeting
06. Aonami
07. My Vortex
08. The Experimental City
09. The Plot
10. Appearance
11. A sign of snow
12. Utopia
13. Voice of Citizen
14. Fragile Moment
15. Adolescent
16. One's mind
17. think about
18. Sachi
19. Solon
20. Acceptance
21. 声よ

関連記事

羊文学

羊文学のアジアツアー「いま、ここ」開催都市が決定、初の日本武道館&大阪城ホール含む8都市9公演

4日
「SWEET LOVE SHOWER 2025」第1弾出演アーティスト

30年目「ラブシャ」にセカオワ、小山田壮平、SHISHAMO、スカパラ、ホルモン、森山直太朗ら

4日
「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO -SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」告知ビジュアル

YMOトリビュートコンサートに岡村靖幸、小山田圭吾、スカパラホーンズ、TOWA TEI、原口沙輔ら

4日
左から畳野彩加(Vo, G / Homecomings)、塩塚モエカ(Vo, G / 羊文学)。(撮影:池野詩織)

Homecomingsと羊文学、共鳴し合う2組が京都の街に響かせた重厚なバンドサウンド

7日
iri

iriが新作EP「Seek」リリース、テーマは新たな旅立ち

7日
「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025」5月10日公演タイムテーブル

「METROCK2025」タイムテーブル公開、5人で再始動したRIP SLYMEも出演

7日
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル

9日
「EBISU Bloomin' JAZZ GARDEN 2025」ロゴ

恵比寿ガーデンプレイスのイベントにフレシノ、ermhoi、TENDRE、Rei、Juaら出演

11日
映画「8番出口」ポスタービジュアル ©2025 映画「8番出口」製作委員会

二宮和也が映画「8番出口」の“迷う男”に、音楽は中田ヤスタカ&網守将平

15日
大比良瑞希

大比良瑞希の最新アルバムCD盤が明日発売、岡田拓郎参加曲のMV公開&リリースツアー開催も

24日