JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

坂東祐大×羊文学・塩塚モエカ、NHKドラマ「17才の帝国」主題歌でコラボ

坂東祐大
3年近く前2022年05月07日 14:06

本日5月7日にNHK総合で放送がスタートした土曜ドラマ「17才の帝国」の主題歌が明らかになった。

「17才の帝国」はAIによって実験都市の総理に選ばれた17歳の少年と、彼を取り巻く人々を描くSFドラマ。神尾楓珠、山田杏奈、星野源らが出演している。

主題歌は劇伴音楽も手がける坂東祐大が塩塚モエカ(羊文学)をフィーチャリングゲストに迎えた楽曲「声よ」。この曲は作曲を坂東が、作詞を塩塚が、アレンジを岡田拓郎が担当した。演奏には香田悠真がピアノで、石若駿(Answer to Remember、CRCK/LCKS、SMTK)がビブラフォンで参加している。今回のコラボレーションについて塩塚は「繊細なメロディーラインや実験的なアレンジなど、私一人では憧れ止まりだったことにたくさん挑戦できました」とコメントしている。

「声よ」は6月1日に配信リリースが決定。また同日には坂東やTomggg、前久保諒、網守将平の制作によるサウンドトラックアルバムも発売される。このサントラには主題歌「声よ」も収録される。

塩塚モエカ(羊文学)コメント

坂東さん、岡田さんとの曲作りはとても刺激的でした。
繊細なメロディーラインや実験的なアレンジなど、私一人では憧れ止まりだったことにたくさん挑戦できました。
歌詞は、脚本を何度も読み、登場人物たちのことを思って大切に書きました。
「声よ」、是非お聴きください。

「土曜ドラマ『17才の帝国』オリジナル・サウンドトラック」収録曲

01. Teen Regime - Main Title Theme
02. Politics
03. Make a city
04. Project UA
05. Cabinet Meeting
06. Aonami
07. My Vortex
08. The Experimental City
09. The Plot
10. Appearance
11. A sign of snow
12. Utopia
13. Voice of Citizen
14. Fragile Moment
15. Adolescent
16. One's mind
17. think about
18. Sachi
19. Solon
20. Acceptance
21. 声よ

関連記事

「第17回CDショップ大賞2025」授賞式の様子。

柴田聡子と離婚伝説が「CDショップ大賞」受賞

約4時間
「Shu-Chew Beats」キービジュアル

網守将平、大沢伸一、パソコン音楽クラブが作った“ガム専用BGM”で集中力アップ

約16時間
君島大空

君島大空が今夜ラジオで新井和輝、西田修大、石若駿とトーク&スタジオライブ

2日
羊文学

羊文学、初の日本武道館&大阪城ホール公演含む自身最大規模のアジアツアー「いま、ここ」開催決定

2日
大友良英

大友良英、山下洋輔、山崎比呂志、石若駿、須川崇志による新プロジェクトがライブ盤リリース

6日
渋谷MODIの街頭ビジョンに表示された「FUJI ROCK FESTIVAL '25」出演者。

「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら

13日
「築地JAM 2025」ポスタービジュアル

食とジャズのフェス「築地JAM」にくるり、BIGYUKI、Dos Monos、Banksia Trioら6組出演

15日
「JAPAN JAM 2025」ロゴ

「JAPAN JAM」最終発表で中島健人、アジカン、ano、スカパラ、HANA、マカえん、ME:Iら

15日
大比良瑞希「After All, All Mine」ジャケット

大比良瑞希が1年半ぶりニューアルバム本日配信 岡田拓郎、1Co.INR、山本連、井上惇志ら参加

15日
「ARABAKI ROCK FEST.25」ロゴ

「ARABAKI」にマンウィズ、DISH//、マカえん、ホルモン、WAND、オーラル、羊文学ら20組

16日