3年近く前2022年06月20日 4:01
6月30日(木)22:00からNHK総合で「SONGS『ゆず』」が放送される。
番組ではデビュー25周年を迎えるゆずを迎え、「なぜゆずは愛され続けるのか」をテーマに、大人から子供まで幅広い世代から支持されるゆずの魅力に接近。ゆずの知られざる誕生秘話やこれまでの歩みを、北川悠仁、岩沢厚治が番組責任者・大泉洋とともに振り返る。またゆずは大泉の前で「夏色」を演奏し、ライブの楽しみ方を伝える。スタジオライブでは1999年発表の5thシングル「サヨナラバス」、昨年の「NHK紅白歌合戦」で披露した「虹」、Kōki,がミュージックビデオに出演した新曲「君を想う」をパフォーマンスする。
このほか番組には、ゆずを神奈川・横浜の伊勢佐木町の路上で発掘した稲葉貢一(トイズファクトリー代表取締役)、“第3のゆず”と呼ばれ、デビューから活動前期のゆずをプロデュースした寺岡呼人がVTR出演。ゆずの路上時代の貴重なエピソードを披露する。
NHK総合「SONGS『ゆず』」
2022年6月30日(木)22:00~22:45
<出演者>
出演:大泉洋 / ゆず
VTR出演:寺岡呼人 / 稲葉貢一
<楽曲>
君を想う / サヨナラバス / 夏色 / 虹

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ゆず「ポケットモンスター」OPテーマのMV公開、“トビラ”をモチーフにした旅の物語
ゆずの新曲「GET BACK」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
7日前
若かりしゆず、かかってきなさい 3rdアルバム「トビラ」のリバイバルライブ3DAYS開催
ゆずの3rdアルバム「トビラ」のリバイバルライブ「ゆずの輪 Presents YUZU LIVE 2025 GET BACK トビラ」が10月23、25、26日に東京・有明アリーナで開催されることが決定した。
16日前
ゆず、TeddyLoidと共作した新曲「GET BACK」配信リリース アニメ「ポケモン」OPテーマ曲
ゆずの新曲「GET BACK」が、5月21日に配信リリースされることが決定。楽曲のジャケットデザインも公開された。
23日前
Da-iCE新曲にゆず北川悠仁が参加、東京都「TOKYO GX ACTION」イメージソング
Da-iCEが東京都のイベント「TOKYO GX ACTION CHANGING ~未来を変える脱炭素アクション~」のために書き下ろし提供したイメージソング「サンクチュアリ」の詳細が発表された。
27日前
スキマスイッチ主催「スキマフェス」BD化、小田和正や奥田民生らとのコラボ映像も収録
スキマスイッチが昨年7月13日と14日に愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催した野外フェス「スキマフェス」の模様を収録したライブBlu-rayが6月11日にUNIVERSAL MUSIC STOREおよびAugusta Family Clubでリリースされる。
約2か月前
ゆず「ポケットモンスター」OPテーマ担当「ある意味『同期』のコラボレーション」
ゆずの新曲「GET BACK」がテレビ東京系アニメ 「ポケットモンスター」の新オープニングテーマに決定した。
3か月前
ゆずと松山智一が語り合う「ボクらの時代」
ゆずと現代美術家の松山智一がフジテレビ系「ボクらの時代」3月16日放送回に出演する。
3か月前
King & Prince、なにわ男子とジュニアが語り合う「Star Song Special」第2回
Storm Labelsが手がける音楽番組「Star Song Special」の第2回が明日3月13日16:00からPrime VideoとDMM TVで配信される。
3か月前
MISAMOが初の映画主題歌担当、永野芽郁主演「かくかくしかじか」に書き下ろしの新曲
5月16日に全国公開される永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」の主題歌を、MISAMOが担当することが発表された。
3か月前
ゆず、ひさびさの冬ツアー閉幕 横浜アリーナ最多公演数を記録
ゆずのアリーナツアー「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑 Supported by NISSAN SAKURA」が昨日2月24日に神奈川・横浜アリーナで閉幕した。彼らが横浜アリーナでワンマンを行うのは24日公演で84回目。同会場でのアーティスト史上最多公演数記録を更新した。
3か月前