約3年前2022年07月14日 3:04
DMBQが9月から10月にかけて全国4カ所のCLUB QUATTROでライブイベント「DMBQと~」を開催する。
「DMBQと~」は、DMBQが昨年始動させたツーマンライブシリーズ。今年は9月19日の広島公演にeastern youth、28日の愛知公演に羊文学、29日の大阪公演にZAZEN BOYSが出演することが決定しており、10月3日の東京公演のゲストアクトは追ってアナウンスされる。
またDMBQは9月2日に北海道・BESSIE HALL、18日に岡山・PEPPERLANDで単独公演を開催。10月にはイギリスのフェスへの出演や、UKツアーの開催も予定している。
DMBQ 単独公演
2022年9月2日(金)北海道 BESSIE HALL
2022年9月18日(日)岡山県 PEPPERLAND
DMBQとeastern youth
2022年9月19日(月・祝)広島県 広島CLUB QUATTRO
<出演者>
DMBQ / eastern youth
DMBQと羊文学
2022年9月28日(水)愛知県 名古屋CLUB QUATTRO
<出演者>
DMBQ / 羊文学
DMBQとZAZEN BOYS
2022年9月29日(木)大阪府 梅田CLUB QUATTRO
<出演者>
DMBQ / ZAZEN BOYS
DMBQとTBA(後日発表)
2022年10月3日(月)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
<出演者>
DMBQ / and more

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「EIGHT-JAM」ドラム特集に星野源、ミセス、羊文学ら有名アーティストとプレイするドラマー登場
本日8月17日23:45よりテレビ朝日系で放送されるSUPER EIGHTがMCの音楽番組「EIGHT-JAM」でドラムが特集される。
1日前
羊文学のクリスマスライブ「まほうがつかえる」今年も東阪で開催
羊文学のクリスマスライブ「まほうがつかえる2025」が12月に東京と大阪で開催される。
4日前
PerfumeとZAZEN BOYSが対バンした結果、満員の観客が「ポテトサラダ」でキュートにダンス
東京・豊洲PITで8月9日にライブイベント「70号室の住人 LIVE!!!! ~ チョコレイトポテトサラダ ~」が開催された。
4日前
「テレ朝ドリフェス」にano 、クリープハイプ 、SHISHAMO、sumika、羊文学、マルシィ
テレビ朝日主催のライブイベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル」が11月1日から3日にかけて千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される。
5日前
羊文学×ひつじのショーン×and STが羊コラボグッズ発売、ひつじちゃんが店頭に登場
羊文学とクレイアニメ「ひつじのショーン」、ファッションブランド・and STによるトリプルコラボレーションアイテムが8月8日よりand STのオンラインストアおよび一部店舗にて一般販売される。
12日前
哲学者・永井玲衣が語るZAZEN BOYS
各界の著名人に愛してやまないアーティストについて語ってもらう連載「私と音楽」。第47回となる今回は、哲学者・永井玲衣にZAZEN BOYSについて話を聞いた。2021年刊行の「水中の哲学者たち」で注目を浴び、今年6月には新刊「さみしくてごめん」を上梓したばかりの永井。作家業のみならず、さまざまな場所での哲学対話なども行っている彼女だが、それらの活動の根幹には、10代から聴き続けているZAZEN BOYSからの影響がにじんでいるという。音楽というまったく異なる方法で言葉を紡いできた向井秀徳の表現に、彼女はいかにして惹かれていったのだろうか。出会いの衝撃から、今日の彼女の活動への影響に至るまで、語ってもらった。
13日前
「フジロック」に10万6000人が来場!山下達郎、Vaundy、Suchmos、RADWIMPSらが熱演
7月25~27日に新潟・苗場スキー場で野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」が開催された。
15日前
なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る
2025年1月9日、the cabsが再結成を発表し、8月よりワンマンツアー「the cabs tour 2025 “再生の風景”」を開催することがアナウンスされた。the cabsは首藤義勝(B, Vo / 千也茶丸)、高橋國光(G, Vo / österreich)、中村一太(Dr)が2006年に結成したスリーピースバンド。2013年1月に1stフルアルバム「再生の風景」をリリース後、同年2月に解散を発表しているので、12年ぶりの再始動となる。この発表には彼らをリアルタイムで追いかけていたファンはもちろん、当時を知らない若いリスナーからも大きなリアクションがあり、ツアーの開催を発表したバンドのX公式アカウントのポストはインプレッション数が158万を突破。最初に発表されたワンマンツアーの東名阪3公演はすぐにソールドアウトを記録し、その後追加された全国5公演もすぐに完売となった。さらにツアーファイナルとして11月5日の東京・豊洲PITでのライブも発表されたが、すでにこの公演のチケットも売り切れている。2025年の日本のバンドシーンにおいて大きなトピックとなっているthe cabsだが、今回の再結成でその名前を知ったという人も少なくはないだろう。彼らは当時から大成功を収めていたわけではなく、「再生の風景」リリース後に予定されていたものの中止となってしまったツアーのファイナルは下北沢SHELTERであり、キャパシティ3000人の豊洲PITを埋められるようなバンドではなかった。ではそもそもthe cabsとはどんなバンドで、なぜ現在の彼らがここまで注目されているのか。彼らと同じレーベルでバンド活動をしていたこともある筆者が、当時の記憶を思い起こしながらまとめてみたい。
18日前
DMBQ恒例クアトロ企画にOOIOO、んoon
DMBQ主催のシリーズ企画「AWAKE」が10月7日に東京・渋谷CLUB QUATTROにて開催される。
22日前
羊文学の約2年ぶりアルバム発売決定 初回盤はフジロック、メェ盤はUSツアー映像収録BD付属
羊文学のニューアルバム「D o n' t L a u g h I t O f f」が10月8日にリリースされる。
25日前