約3年前2022年07月15日 10:05
NHK Eテレの子供向け番組「デザインあ」のコンセプトを踏襲した特番「デザインあneo」が、7月18日(月・祝)、19日(火)に放送される。
「デザインあ」は、普段の生活の中で当たり前に存在している“モノ”をデザインの視点から見つめ直し、斬新な映像手法と音楽で子供たちに「デザインの面白さ」を伝える番組。2011年4月から2021年7月までおよそ10年にわたり放送され、番組内で流れるすべての音楽を小山田圭吾(Cornelius)が手がけていた。
「デザインあneo」は「こどもたちにデザインのおもしろさを伝える」という「デザインあ」のコンセプトをそのままに、新たなクリエイターチームが制作した10分番組。ペットボトルキャップの裏、駅を行き交う人々の動き、機械の中身など、身近な物事を視点を変えて覗き見ることで新たな発見を楽しむ内容になっている。
なお総合指導は佐藤卓、音楽は蓮沼執太、青葉市子らが担当する。
NHK Eテレ「デザインあneo」
2022年7月18日(月・祝)16:50~17:00
2022年7月19日(火)16:50~17:00

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
葛西敏彦ディレクションの音楽イベントに蓮沼執太、U-zhaan、スカート、崎山蒼志、街裏ぴんく
サウンドエンジニアの葛西敏彦がディレクションを務める音楽イベント「ユーバランス」が10月24、25日に東京・東京芸術劇場で開催される。
9日前
灰野敬二と蓮沼執太のコラボアルバム「う た」4年をかけてついに完成
灰野敬二と蓮沼執太によるコラボレーションアルバム「う た」が9月3日にCDと配信でリリースされる。
12日前
「フジロック」無料配信のアーティスト&タイムテーブル発表
7月25日から27日までPrime VideoとAmazon MusicのTwitch公式チャンネルにて生配信される、野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の対象アーティストとタイムテーブルが公開された。
14日前
蓮沼執太チーム、寺尾紗穂、山本精一のライブ開催「NEW FES」
蓮沼執太チーム、寺尾紗穂、山本精一、Maher Shalal Hash Bazらが出演するイベント「NEW FES」が、7月30日から9月2日まで神奈川・Art Center NEWで開催される。
15日前
蓮沼執太、イマーシブシアター「新ジャポニズム」のサウンドを再構築 ヘッドホンでも没入できるサントラに
蓮沼執太によるNHKワークス「I (Neo-Japonism Immersive Theater Original Sound Track)」が本日7月18日に配信リリースされた。
19日前
Da-iCE工藤大輝、SWAY、Night Tempo、松隈ケンタらが講師を務める通信音楽コース誕生
京都芸術大学が完全オンラインで音楽制作を学ぶことができる芸術学士課程「通信教育部芸術学部文化コンテンツ創造学科音楽コース(音楽コース)」を2026年4月に開設。このコース新設を発表する記者会見が本日7月12日に行われ、学長の佐藤卓、准教授のエガワヒロシ、講師を務める工藤大輝(Da-iCE)、SWAY(DOBERMAN INFINITY)、Night Tempo、松隈ケンタ、宅見将典、三宅彰が登壇した。
25日前
灰野敬二と蓮沼執太による初の共作曲「潜」本日配信
灰野敬二と蓮沼執太による初の共作曲「潜(英題:Latency)」 が本日7月11日に配信リリースされた。
26日前
蓮沼執太プロデュース「デザインあneo」サントラ第4弾配信、KIRINJIが歌う「ロボメカ男」収録
蓮沼執太プロデュースによる、NHK Eテレ「デザインあneo」のサウンドトラック第4弾が本日7月7日に配信リリースされた。
約1か月前
青葉市子が秋に弾き語りツアー開催、全国9都市回る
青葉市子が9月から11月にかけて弾き語りツアーを開催する。
約1か月前
蓮沼執太フィルが野外レコーディングした新作音源配信、売上はパレスチナ支援団体へ寄付
蓮沼執太フィルの新作音源「Vanish, Memoria(open-air recording mix)」が本日7月4日にBandcampにて配信リリースされた。
約1か月前