JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ヒプマイ・オオサカのシングルにKOPERU、空音、INNOSENT in FORMALら楽曲提供

オオサカ・ディビジョン“どついたれ本舗”「どついたれ本舗 -No double dipping!-」ジャケット
2年以上前2022年07月26日 10:02

「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」が5周年を迎える9月2日にオオサカ・ディビジョン“どついたれ本舗”のニューシングル「どついたれ本舗 -No double dipping!-」がリリースされる。

本作にはディビジョンメンバーのソロ曲を1曲ずつ収録。白膠木簓(CV:岩崎諒太)による「コメディアン・ラプソディ」の作詞はKOPERU(梅田サイファー)、作編曲はFReECOol、躑躅森盧笙(CV:河西健吾)による「Under Sail」の作詞は空音、作編曲はmaeshima soshi、天谷奴零(CV:黒田崇矢)による「Count the money」の作詞はぽおるすみす(INNOSENT in FORMAL)、作曲はINNOSENT in FORMALとTAKAMICHI TSUGEIが担当した。ジャケットは4ディビジョンの1st CDシリーズを彷彿とさせるモノクロイラストをあしらったデザインとなっている。

なお9月2日には、ナゴヤ・ディビジョン“Bad Ass Temple”のニューシングル「Bad Ass Temple -戒定慧-」も同時リリース予定で、2作品同時購入特典も店舗別に用意されている。詳細は「ヒプノシスマイク」のオフィシャルサイトで確認しよう。

オオサカ・ディビジョン“どついたれ本舗”「どついたれ本舗 -No double dipping!-」収録曲

01. コメディアン・ラプソディ / 白膠木簓(CV:岩崎諒太)
[作詞:KOPERU / 作曲・編曲:FReECOol]

02. Under Sail / 躑躅森盧笙(CV:河西健吾)
[作詞:空音 / 作曲・編曲:maeshima soshi]

03. Count the money / 天谷奴零(CV:黒田崇矢)
[作詞:ぽおるすみす / 作曲:INNOSENT in FORMAL、TAKAMICHI TSUGEI / 編曲:TAKAMICHI TSUGEI]

04. コメディアン・ラプソディ(off vocal ver.)
05. Under Sail(off vocal ver.)
06. Count the money(off vocal ver.)

関連記事

バックヤードで楽しそうな岡崎体育と梅田サイファー。(Photo by MAYUMI)

“ギャラ独り占め”岡崎体育ד出演費1人760円”の梅田サイファー、関西出身の2組が新宿で火花散らす

2日
梅田サイファー

梅田サイファー、アニメ「青のミブロ」第2クールのオープニングテーマ担当

13日
梅田サイファー「REVENGE」ミュージックビデオのサムネイル

梅田サイファーが主題歌担当、ドラマ【推しの子】タイトルバック映像公開 1月にリリース記念ワンマン

約1か月
水曜日のカンパネラ「動く点P」配信ジャケット

水曜日のカンパネラと梅田サイファーが手がけたドラマ【推しの子】最終2話の主題歌配信決定

約1か月
R-指定

R-指定に第2子誕生、家庭がもっとにぎやかに

約2か月
「SMA50th Anniversary×ライブナタリー」告知ビジュアル

岡崎体育×梅田サイファー、真心×銀杏、橋本絵莉子×スカートがツーマン、SMA×ライブナタリー企画で

2か月
マックジャック「マイメン’91 feat. KOPERU(from梅田サイファー)」ビジュアライザー撮影時の様子。左端がALI、中央がKOPERU。

マックジャック「マイメン’91」ビジュアライザー完成、撮影はALIと梅田サイファーKOPERUの母校で

2か月
マックジャック

マックジャックが新作EP発表、人気曲「マイメン」のリテイクバージョンに梅田サイファーKOPERU参加

3か月
ドラマ「【推しの子】」主題歌アーティスト(c)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・東映 (c)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・2024 映画【推しの子】製作委員会

ドラマ【推しの子】主題歌をマイファス、Da-iCE、I's、WANIMA、梅田サイファーら8組が担当

3か月
chelmico

chelmicoと梅田サイファーがLIQUIDROOMで競演

3か月