JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Task have Fun、10名の作家が手がけた新曲10曲入りアルバム「Violet tears」詳細発表

Task have Fun
2年以上前2022年10月13日 13:04

Task have Funが11月8日にリリースするニューアルバム「Violet tears」の収録曲が発表された。

「Violet tears」は10名の作家が手がけた新曲10曲で構成されるアルバム。「メインアクター」「ひと夏ボーダー」「背徳的カタオモイ」などすでにライブで多く披露されている楽曲のほか、塩入冬湖(FINLANDS)が提供した「SPOOL」、見田村千晴が作詞作曲した「夢見る季節を過ぎても」などが収録される。1枚のアルバムを通してファンクロック、シティポップ、バラードなど、多彩なジャンルの楽曲を楽しむことができる。

またTask have Funの新たなアーティスト写真、「Violet tears」のジャケット写真も公開された。どちらも撮影は増田勝行が担当。フィルム効果を施した大人の雰囲気あふれる仕上がりで、アルバムに付属する24ページのブックレット内の歌詞カードは楽曲のイメージに合わせ、1曲1曲異なるデザインになっている。

Task have Fun「Violet tears」収録曲

01. メインアクター
[作詞:Ryota Saito / 作曲:五十嵐テレス / 編曲:五十嵐テレス]
02. my Buddy!!!
[作詞:中村歩、菊池博人 / 作曲:中村歩、菊池博人 / 編曲:中村歩、菊池博人]
03. ひと夏ボーダー
[作詞:MIZUE / 作曲:すみだしんや / 編曲:Masayoshi Kawabata]
04. 哀嘘,私寝(I lie,I lie)
[作詞:Ryota Saito / 作曲:浦島健太、野口大志 / 編曲:野口大志]
05. 背徳的カタオモイ
[作詞:フトメホソシ、GUCCHO / 作曲:GUCCHO / 編曲:GUCCHO]
06. クーリングオフはできません!
[作詞:早川博隆、中原徹也 / 作曲:早川博隆 / 編曲:早川博隆、浅田大貴]
07. La La La ショコラ
[作詞:古垣内麻衣、氏家健治 / 作曲:yu-ya / 編曲:yu-ya、DROP K]
08. 相対性♡LOVE!
[作詞:村カワ基成 / 作曲:村カワ基成 / 編曲:村カワ基成]
09. SPOOL
[作詞:塩入冬湖 / 作曲:塩入冬湖 / 編曲:FINLANDS]
10. 夢見る季節を過ぎても
[作詞:見田村千晴 / 作曲:見田村千晴 / 編曲:清野雄翔、倉品翔]

関連記事

「TIF × GMOシブヤエンタメ祭」告知画像

アイドルサーキット「TIF × GMOシブヤエンタメ祭」開催、カワラボ3組登場の「KAWAII SESSION」も

3日
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」にSTU48、ExWHYZ、Shiggy Jr.、ばってん少女隊、ロバート秋山ら71組追加

11日
熊澤風花(Task have Fun)の2nd写真集より。

Task have Fun熊澤風花が2nd写真集発売、スリランカで攻めたカットに挑戦

15日
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」ロゴ

今年もお台場で夏開催「TIF」出演者第1弾はiLiFE!、いぎなり東北産、タイトル未定、女子流ら39組

19日
「IDORISE!! FESTIVAL 2025」出演者一覧

184組のアイドルが出演「IDORISE!! FESTIVAL」タイムテーブル公開

2か月
Task have Fun「Have Fun Days」ジャケット

Task have Funがニューアルバム発表、本格ロックナンバーや愛らしいポップスソングも

2か月
Task have Fun「涙が溢れるこの夜は」配信ジャケット

Task have Funが新曲「涙が溢れるこの夜は」配信、グッドモーニングアメリカ金廣真悟の提供曲

3か月
「歌舞伎町 UP GATE↑↑ 2025」ロゴ

「歌舞伎町 UP GATE」出演者第1弾発表 かすてら、クマリ、タスク、虹コン、わーすたら25組

3か月
「@JAM the Field vol.27」ロゴ

「@JAM the Field」にSWEET STEADY、タスク、きゅるして、ラフ×ラフら12組

4か月
FINLANDS「記録博2025」ビジュアル

FINLANDS、春恒例ライブ「記録博」8回目の開催決定

4か月