3年近く前2022年10月24日 9:01
シシド・カフカが主宰するリズムプロジェクト、el tempoが12月22日に東京・I'M A SHOWにてクリスマスライブを開催する。
el tempoはシシド・カフカによる100種以上のハンドサインをもとに、10名を超える奏者がセッションを繰り広げる楽団。昨年の東京パラリンピック2020閉会式のパフォーマンスでも大きな話題を呼んだ。
今回のクリスマスライブにはIZPON(Izfono、Orquesta Nudge! Nudge!)、伊藤大地、岩原大輔(旅猫油団、小沼ようすけトリオ)、岡部洋一(ROVO)、KENTA(SPYAIR)、Show(Survive Said The Prophet)、はたけやま裕、MASUO(BACK DROP BOMB、PONTIACS)、茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ、フィッシュマンズ)、芳垣安洋(ROVO、Orquesta Libre、Orquesta Nudge! Nudge!)といった豪華メンバーが出演する。会場のI'M A SHOWは12月に東京・有楽町マリオン別館にオープンする新劇場だ。
10月26日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで行われるel tempoの定期公演会場では、今回発表されたクリスマスライブのチケットを定価から1000円引きの割引価格で販売。イープラスでも10月27日10:00より先行予約を受け付ける。
el tempo Christmas LIVE
2022年12月22日(木)東京都 I'M A SHOW

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
スカパラ×稲葉浩志「ラブシャ」コラボパフォーマンス映像を1週間限定公開
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)のコラボライブパフォーマンス映像が本日9月5日より1週間限定でYouTubeにて公開されている。
4日前
スカパラ×稲葉浩志コラボ曲「Action」歌唱シーンを初公開
本日9月3日にリリースされた東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)のコラボ曲「Action(VS. 稲葉浩志)」のミュージックビデオティザー映像第3弾がYouTubeで公開された。
7日前
BRAHMANの2026年ツアー対バンにバンアパ、ASPARAGUSら27組
BRAHMANが2026年1月から開催する全国ツアー「tour viraha 2026」のゲストが発表された。
8日前
ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場
8月29日~31日に山梨・山中湖交流プラザ きららにて野外音楽フェスティバル「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025 30th ANNIVERSARY」が開催された。
9日前
フィッシュマンズ柏原譲が病気療養、ライブはクラムボンのミト迎え継続
フィッシュマンズの柏原譲(B)が病気療養のため、活動を休止することが発表された。
12日前
スカパラ×稲葉浩志コラボ曲「Action」MVティザー公開
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)のコラボ曲「Action(VS. 稲葉浩志)」のミュージックビデオが、9月3日20:00にYouTubeでプレミア公開されることが決定。それに先駆けてティザー映像が公開された。
13日前
スカパラ×稲葉浩志コラボ曲「Action」本日よりラジオOA中
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)のコラボ曲「Action(VS. 稲葉浩志)」が、本日8月25日に各ラジオ局での放送がスタートした。
15日前
ACIDMANのトリビュートアルバムにエルレ、テナー、yama、10-FEET、スカパラら
10月29日にリリースされるACIDMAN初のトリビュートアルバム「ACIDMAN Tribute Works」の全参加アーティストと参加曲が発表された。
18日前
「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2025」が11月1日と12月6日に開催される。先に発表されたDAY1に続いて、DAY2のリリースタイトルが公開された。
21日前
川上つよし(東京スカパラダイスオーケストラ)が選ぶ2025年夏の10曲
音楽ナタリーでは恒例のプレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。最終回となる今回は東京スカパラダイスオーケストラの川上つよし(B)が選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
22日前