JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

NOT WONK加藤のソロプロジェクト・SADFRANKが本格始動、1stシングル「Quai」本日配信

SADFRANK
2年以上前2022年11月16日 12:03

NOT WONKの加藤修平(Vo, G)によるソロプロジェクト・SADFRANKが、本日11月16日に1stシングル「Quai」を配信リリースした。

加藤は本作で初めて日本語詞で歌唱。レコーディングには本村拓磨(B / ゆうらん船)、石若駿(Dr / Answer to Remember、CRCK/LCKS、SMTK)、香田悠真(Pf)のコアメンバーに加え、松丸契(A.Sax / SMTK)、佐藤慧(T.Sax / Hei Tanaka)、徳澤青弦(Vc)、須原杏(1st Vn)、亀井友莉(2nd Vn)、三品芽生(Vla)、山本啓(Vn / NABOWA)といった面々が参加した。クリエイティブディレクターは松尾紀が務め、アートディレクションおよびデザインは星加陸が担当した。

またSADFRANKは12月18日に北海道・モエレ沼公園 ガラスのピラミッド、2023年2月26日に東京・ADRIFTでツアー「TOURNURE」を開催する。チケットぴあでは11月23日23:59まで、各公演のチケット先行販売を実施中。

加藤修平 コメント

SADFRANKが始まります。悲しみ、それ自体が常に目に涙を浮かべていたり、怒り、それ自体が常に眉間に皺を寄せているわけではなく、むしろ私たちに取り入るように様々な表情を作りながら、ひっそりと忍び寄ってきているのだと感じます。そして私は彼らのその狡猾な歩幅を歌おうと思っています。

松尾紀 コメント

何かを作り世に残すこと。その意義の一つは遠い未来に出会うべき人たちの顔を思い浮かべることなんだ、と。そんなことを思いながらSADFRANKと向き合い続けてきました。
SADFRANKに僕と星加が関わるという意味を考えながら、これからも一緒に作っていきたいと思います。

星加陸 コメント

名前を呼ばれる事で存在は固まる。自分の名前を他人に呼ばれる事が、音楽という大勢と時間を共有し反応を確認できる媒体でどう定着するのかを考えながらSADFRANKの新しいスタートを扱い始めました。

SADFRANKのシンボルは回を重ねるごとに変容し、設定したメッセージが残る形式を目指します。今後どう定着し、皆が何を“SADFRANK”と呼び示すのか楽しみです。

TOURNURE

2022年12月18日(日)北海道 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド
2023年2月26日(日)東京都 ADRIFT

関連記事

内村イタル(ゆうらん船)

内村イタル(ゆうらん船)が選ぶ2025年夏の10曲

3日
サニーデイ・サービス

サニーデイ・サービスとNOT WONK、クラブチッタで「いいこと」

5日
椎名林檎「白日のもと」ミュージックビデオより。

椎名林檎が映画「近畿地方のある場所について」主題歌MV公開、TikTok公式アカウント開設も

5日
「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」キービジュアル

石若駿バンドのセッション企画が映像配信決定 椎名林檎、岡村靖幸、ロバート・グラスパーら参加

13日
君島大空

君島大空が合奏形態の新たなツアー“劇場版”を発表、音楽世界をより濃密に味わえる内容に

15日
やまもとはると

やまもとはるとがミツメ川辺素や小西遼参加の1stアルバム発表、レコ発ライブに小山田壮平

18日
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」配信告知ビジュアル

「フジロック」無料配信のアーティスト&タイムテーブル発表

18日
椎名林檎「松に鶴」ミュージックビデオのサムネイル。

椎名林檎「松に鶴」MVに濱尾ノリタカ、灼熱のリゾート地で紡ぐひと夏の物語

19日
ホーボー(撮影:松村裕太)

工藤祐次郎と後藤大樹が新バンド・ホーボー結成、9月に吉祥寺スターパインズカフェで初ライブ

24日
椎名林檎×SHISEIDO「アルティミューン」キービジュアル

椎名林檎、両A面シングル「実験中 / 白日のもと」を8月リリース

25日