3年近く前2022年11月21日 9:01
芸人のサノライブが12月19日に東京・LIQUIDROOMでイベント「サノフェス2022 “新派” ~supported by DECEMBER'S CHILDREN~」を開催する。
2019年にスタートし、サノライブがさまざまな芸人を招いてきた「サノフェス」。すでに発表されていた令和ロマン、パンプキンポテトフライ、竹内ズ、ジャンクら16組に加えて新たに、かが屋、10億円、ダウ90000、9番街レトロ、ナイチンゲールダンス、人間横丁、徳原旅行の芸人7組と、北澤ゆうほ、THE 2の音楽演者2組の出演が発表された。イープラスではチケットの先行予約を11月27日まで受付中。
サノフェス2022 “新派” ~supported by DECEMBER'S CHILDREN~
2022年12月19日(月)東京都 LIQUIDROOM
<出演者>
サノライブ / 令和ロマン / ママタルト / 怪奇!YesどんぐりRPG / パンプキンポテトフライ / 青色1号 / 竹内ズ / ジャンク / サスペンダーズ / トロピカルマーチ / オッパショ石 / フランツ / 金の国 / さすらいラビー / Gパンパンダ / フランスピアノ / かが屋 / 10億円 / ダウ90000 / 9番街レトロ / ナイチンゲールダンス / 人間横丁 / 徳原旅行 / 北澤ゆうほ / THE 2

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
meiyo活動10周年公演閉幕 SAKANAMONと加藤慎一が祝福「タカシ、あんなに跳ねるんだな」
meiyoと東京・新宿LOFTの共催企画「ワタナベタカシ10周年記念×新宿LOFT presents Back to the music」が8月22日に同会場で開催された。ロックバンド・シガテラのドラマーとして活動したのち、ワタナベタカシ名義で2015年にソロ活動を開始したmeiyo。「Back to the music」は彼のアーティスト活動10周年を祝したイベントで、SAKANAMONとcrowzet(加藤慎一 from フジファブリック)がゲスト出演した。
9日前
Q.I.S.=北澤ゆうほ、“王座”に居続けるための覚悟歌った新曲「Queendom(+s)」リリース
Q.I.S.(北澤ゆうほ)の新曲「Queendom(+s)」が9月10日に配信リリースされる。
19日前
長谷川白紙の新曲、マンガワンPVで聴ける
長谷川白紙の新曲「蜜の主」が、YouTubeで公開されたマンガアプリ・マンガワンのWeb動画「マンガってなんだ?」「マンガってなんだ? 作家編」で使用されている。
26日前
「いたジャン!」にtimelesz橋本将生が参戦!八乙女光と2人きりでフライドポテトのイベントへ
8月20日深夜にフジテレビ系放送されるHey! Say! JUMPの冠番組「いたジャン!」に橋本将生(timelesz)が出演する。
26日前
松村北斗の主演映画「秒速5センチメートル」新ポスター公開 奥山由之、新海誠との鼎談動画も
松村北斗(SixTONES)が主演を務める実写映画「秒速5センチメートル」の新たなポスタービジュアルが公開された。
27日前
江本祐介、ロロ新作公演「まれな人」の音楽担当
江本祐介(Enjoy Music Club)が、9月25日から10月1日まで東京・ユーロライブで上演されるロロの新作公演「まれな人」の音楽を担当する。
約1か月前
Base Ball Bearが新曲「夏の細部」リリース、ダウ90000公演の主題歌
Base Ball Bearの新曲「夏の細部」が8月6日に配信リリースされる。
約1か月前
ヤングスキニー初の日本武道館ワンマン決定、新曲「三茶物語」リリースも
ヤングスキニー初となる東京・日本武道館でのワンマンライブ「いつか僕は誰もが羨むバンドになってやる日本武道館」が2026年2月17日に開催されることが決定した。
約2か月前
CENT、ドラマ「北くんシェア」主題歌「ラブシンドローム」配信決定
CENTが明日7月2日に新曲「ラブシンドローム」を配信リリースすることが決定した。
2か月前
Base Ball Bearとダウ90000のツーマンライブ、横浜で再演決定
Base Ball Bearとダウ90000によるイベント「ROCK or LIVE -ロックお笑い部 - revival」が9月26日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで開催される。
2か月前