JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

森高千里「私がオバさんになっても」はなぜ愛されるのか?秋元真夏、峯田和伸、岸谷香らが魅力を語る

森高千里
3年近く前2022年11月28日 8:01

12月25日にBSフジにて、森高千里の特別番組「アワー・フェイバリット・ソングVol.4~『私がオバさんになっても』を愛する理由~」が放送される。

「アワー・フェイバリット・ソング」は、毎回1つの楽曲を1時間かけて特集する音楽特番シリーズ。キリンジの「エイリアンズ」、Original Loveの「接吻」、フラワーカンパニーズの「深夜高速」に続く今回は、1992年にリリースされた森高千里のヒット曲「私がオバさんになっても」を取り上げる。サビで繰り返されるフレーズやキャッチーなメロディによって、リリースから30 年が経った今でもなお多くの人々に愛されている楽曲だ。

今年デビュー35周年を迎えた森高。この番組では「私がオバさんになっても」の誕生エピソードや、年を重ねても歌い続けることへの思いを語るほか、作詞を始めた頃の苦悩、大学ノートに単語やストーリーを書き記した作詞ノートの存在などを明かす。収録を終えて森高は「『私がオバさんになっても』について、最近は聞かれる機会もあまりなかったので、『こうだったな』と思い返したり、『あ、そういうことだったのかな』と自問自答したりしながら、お話しできた収録でした」と語っている。

さらに番組には森高とプライベートでも親交がある岸谷香(ex. プリンセス プリンセス)、中学生のときから森高の大ファンだという峯田和伸(銀杏BOYZ)、森高を憧れのアイドルとして挙げる秋元真夏(乃木坂46)、昨年刊行された書籍「平成のヒット曲」で「私がオバさんになっても」を選曲した音楽ジャーナリスト・柴那典が出演し、同曲の魅力について話す。番組の最後では、森高による「私がオバさんになっても」のパフォーマンスも披露される。

森高千里 コメント

「私がオバさんになっても」を聞く方に感じてほしいこと

私は、楽曲として世の中に出て行ったら、聞いてくださる方のものだと思っているので、この曲を聞いてどう感じてほしいという思いはあまり無いんです。「スカッとする曲だな」
と思う方がいたり、「ラブソングだな」と思う方がいたり、初めて聞いたときに感じることは本当に人それぞれで、そういう捉え方があるんだなと思うこともあります。この曲に限っては、年を重ねることで感じ方が変わることもあると思いますし、それで全然いいんだと思います。

BSフジ「アワー・フェイバリット・ソングVol.4~『私がオバさんになっても』を愛する理由~」

2022年12月25日(日)21:00~21:55
<出演者>
森高千里 / 岸谷香(ex. プリンセス プリンセス) / 峯田和伸(銀杏BOYZ) / 秋元真夏(乃木坂46) / 柴那典

関連記事

「新参者 二〇二五 in TOKYU KABUKICHO TOWER」キービジュアル

坂道3グループ×東急歌舞伎町タワー「新参者 二〇二五」詳細発表、コピーは「突きぬけろ、私。」

約24時間
「乃木坂46 39thSGアンダーライブ」の様子。(撮影:鈴木健太(KENTA Inc.))

乃木坂46アンダーライブ最終日公演&長期密着番組を放送 地上波で先にちょっとお届け

1日
「non-no」12月号通常版の表紙画像。(撮影:横波修)

乃木坂46遠藤さくら、秋の装いで笑顔を浮かべる

4日
乃木坂46

乃木坂46が40枚目のシングル発表

6日
久保史緒里(乃木坂46)とサンドウィッチマン。

久保史緒里がサンドウィッチマンと同郷トーク、「乃木坂46のANN」では最後の共演に

9日
「カップスター ほたて塩 登場篇」より。

乃木坂46遠藤さくら、賀喜遥香、井上和が「カップスター ほたて塩味」を味わい尽くす

10日
乃木坂46・5期生「NO MUSIC, NO IDOL?」コラボポスター

乃木坂46・5期生がタワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場、ロゴを書き下ろしたのは

10日
田村真佑(乃木坂46)©田口囁一・一迅社/「ふたりエスケープ」製作委員会

乃木坂46田村真佑も「ふたりエスケープ」に出演していた

14日
「Endless SHOCK 2024」“ライブ音響上映”の告知ビジュアル.

堂本光一主演「Endless SHOCK」“ライブ音響上映”でよみがえる、timelesz佐藤勝利&寺西拓人も出演

14日
「POP-UP STORE in SHIBUYA109」ロゴ

坂道3グループの“新参者”たちの魅力を身近に感じられるポップアップストアがオープン

14日