8か月前2023年01月24日 15:02
木村カエラがAIとコラボレーションした楽曲「MAGNETIC feat. AI」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「MAGNETIC feat. AI」は昨年12月にリリースされた木村の最新アルバム「MAGNETIC」のリード曲。MVは磁石のS極とN極のように赤と青に彩られた空間の中、木村とAIがダンスを披露している。この踊りは振付師ユニットの左 HIDALIが手がけた。監督は木村の「Jasper」「Ring a Ding Dong」「A winter fairy is melting a snowman」のMVも担当した中村剛が務めている。撮影を終えた木村とAIは「こんなに笑ったミュージックビデオ撮影はない」と振り返った。
MVの公開に合わせて、木村がYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露した「MAGNETIC」「Butterfly」の音源が配信リリースされた。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
Awichら女性ラッパー「Mステ」3時間SPに追加、ディズニーメドレーにセクゾやBE:FIRST
9月29日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション 3時間スペシャル」の追加出演アーティストと新たな企画が発表された。
2日前
ZIP-FM30周年記念番組にドリカム、コブクロ、あいみょん、aikoら30組
ZIP-FMの開局30周年記念番組「MUSIC FOR THE FUTURE」が10月2日から8日まで放送される。
2日前
Ken Yokoyama「My One Wish」MVからあふれるロックンロール愛
Ken Yokoyamaが9月20日にリリースするニューシングル「My One Wish」の表題曲のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
11日前
次回MステにAI、ENHYPEN、Snow Man、Perfume、布袋寅泰、マカロニえんぴつ
9月8日に放送されるテレビ朝日系「ミュージックステーション」にAI、ENHYPEN、Snow Man、Perfume、布袋寅泰、マカロニえんぴつが出演することが発表された。
23日前
さだまさしデビュー50周年記念に「みんなのさだ」槇原敬之、ゆず、福山雅治、三浦大知ら参加
さだまさしのレコードデビュー50周年にあたる10月25日にトリビュートアルバム「みんなのさだ」がリリースされる。
23日前
木村カエラ「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」国民プロデューサー代表に就任
10月5日よりLeminoで無料配信されるサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」の国民プロデューサー代表に木村カエラが就任した。
24日前
「眠れぬ夜は AIさんと」特別編でAIが歌唱、真矢ミキ&夏木マリの名言紹介
本日8月29日20:00よりNHK EテレでAIが土屋礼央(RAG FAIR、TTRE、ズボンドズボン)とともにMCがを務める「【ハートネットTV】眠れぬ夜は AIさんと」の特別編が放送される。
26日前
スタジオジブリ初のトリビュートアルバム発売 幾田りら、岸田繁、満島ひかり、渋谷龍太ら参加
スタジオジブリの初のトリビュートアルバム「ジブリをうたう」が11月1日にリリースされる。
27日前
「CDTV」スペシャルにAI、ENHYPEN、セブチ、DXTEEN、Perfume、マカえん、milet、ルセラ
9月4日19:00よりTBS系で放送される「CDTVライブ!ライブ!」2時間スペシャルの出演アーティスト第2弾が発表された。
27日前
ももクロやベビメタに沸き、リアムやケンドリックがスタジアムを感動で包んだ「サマソニ」2日目
8月19日と20日に、千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセと大阪・舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)で音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2023」が開催された。今年のサマソニは史上最速で東京・大阪の両会場の全券種が完売。声出しを解禁した4年ぶりの通常開催ということもあり、過酷な暑さに見舞われながらも例年以上の盛り上がりとなった。
29日前