JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

RCサクセション「Baby a Go Go」発売から33年を経て初のアナログ化

RCサクセション
2年以上前2023年03月05日 3:07

RCサクセションのアルバム「Baby a Go Go」のアナログ盤が6月7日に発売される。

「Baby a Go Go」は1990年にリリースされたRCサクセションの通算19枚目にして事実上最後のスタジオアルバム。RCサクセション史上最高セールスを記録し、その年の「日本レコード大賞」で優秀アルバム賞を受賞した。レコーディングエンジニアはレニー・クラヴィッツの1stアルバム「Let Love Rule」を手がけたヘンリー・ハーシュで、彼は本作のサウンドについて「1969年のロックだ」と評している。1969年はThe Beatlesの「Abbey Road」、The Rolling Stonesの「Let It Bleed」が発売され、Led Zeppelinがデビューした年だ。

今作のアナログ化にあたっては、イギリス・ロンドンにあるアビーロードスタジオのカッティングエンジニア、マイルス・ショーウェルによって「ハーフスピードカッティング」という手法が用いられた。今作はオリジナル限定盤の左右開きスリーブケースをCDサイズからアナログサイズに拡大した仕様。2枚の180g重量盤LPのほか、最新リマスターCDが当時プロモーション限定で配布された14面ギミックジャケットに封入される。

関連記事

「オハラ☆ブレイク'25 A GO GO 愛し合ってるかい」ビジュアル

出演者第1弾は忌野清志郎「オハラ☆ブレイク'25 A GO GO 愛し合ってるかい」開催

3日
「BSロックの日 ザ・プロファイラー選 忌野清志郎 キングオブ・ロックの憂鬱」より、忌野清志郎。©NHK

NHK BS「ロックの日」に忌野清志郎やTHE ALFEE、ビートルズ、クイーン番組を再放送

3日
「It's a beautiful day 朝霧JAM'25」ビジュアル

「朝霧JAM」まずはHiatus Kaiyote、アンジー・マクマホン、ZAZEN、D.A.N.ら10組決定

18日
暴動クラブ「VOODOO SEE,VOODOO DO」ジャケット

暴動クラブ、RCサクセションやサディスティック・ミカ・バンドカバーしたEP発売

4か月
THE TIMERSデビュー35周年記念コレクション

タイマーズ35周年記念でヘルメットレプリカ受注販売、ZERRYのドールやTシャツも

4か月
忌野清志郎

忌野清志郎の最後のワンマンライブ音源、誕生日にCD&アナログ化

6か月
京都・磔磔 (c)フジテレビ

ライブハウス磔磔の歴史に迫るドキュメント番組が地上波で再放送

6か月
「江戸音楽茶屋」フライヤー

1000万円オーディオ音楽体験できる「江戸音楽茶屋」ゲストに小錦、shake、CHABO、SUGIZOら

7か月
THE TIMERS

明日は衆院選投票日、ザ・タイマーズが「衆議院議員」と歌う「ギーンギーン」リリックビデオ公開

8か月
NHK総合「ワルイコあつまれ」より。(写真提供:NHK)

奥田民生が子供たちとセッション、稲垣吾郎が忌野清志郎の生涯を紹介

8か月