高橋優が6月13日に新曲「spotlight」を配信リリースする。
「spotlight」は6月12日からNHK総合で放送される夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」の主題歌として高橋が書き下ろした楽曲。毎日をがんばって生きるすべての人へ贈る力強いエールソングとなっている。本日5月25日にはApple Music とSpotifyで同曲のPre-add / Pre-saveがスタートし、配信前に事前登録すると高橋の特典画像がプレゼントされる。
この楽曲の制作裏話として高橋は「イントロを作る際に、指が腫れるほど“指パッチン”の音を重ねて録音しました」と明かし、「もしよければぜひ一緒にスナップしながら、もしくはクラップしながら、楽しく聴いていただけたら尚幸いです」とコメントしている。
高橋優 コメント
あなたの、取り立てて特別ではない(とあなた自身が謙遜しておっしゃるであろう)日常にこそ、スポットライトを当てたいのです。なにせぼくにとっての主人公は、楽曲を聴いてくださるあなたなのだから。
「褒めるひと褒められるひと」の主題歌のお話をいただき、楽曲を制作させていただく運びとなりました。
原作の漫画を拝読し、総務部の人たちのやりとりが面白くてクスクス笑いながら、しかし登場人物それぞれに人間味が感じられる素晴らしい漫画だと思いました。(個人的には部長のメンタリティに共感)
楽曲を作るにあたってドラマ製作スタッフの方々と打ち合わせをした際に“褒められたような気持ちになれる楽曲”というリクエストをいただきました。誰かを褒めるだなんて、自分のような者がそんな偉そうなことは出来ないと思いつつ、せっかくなのでスタッフの皆さんに「どのように褒められたら嬉しいですか?」と質問をぶつけてみました。すると、皆さん口を揃えて「何か特別なことを褒めてほしいわけではなく、当たり前にやっている日常のことを見ていてほしい」とおっしゃいました。そのお言葉の中に、自分が今まで作詞をする上で大切にしてきたテーマと重なる部分があるように思われました。
たとえばスポットライトは、特別な対象に向けられる光ですよね。照らせばそこだけ輝きます。その光を浴びるために身を削る人もいれば、そうではない役回りに徹する人もいます。光の当たらないところで頑張る人たちです。脚光を浴びる人を見て熱狂する人もいれば、光の当たらないところで頑張る人に勇気をもらう人もいます。
いずれにせよ、どこかの誰かが、あなたの頑張りをこっそり見て勝手に励まされていたりするかもしれません。あなたの存在が、巡り巡って誰かを輝かせているかもしれません。“誰も気付いてない”日常にこそ向けられるべきスポットライトがあります。そんな愛ある眼差しが、この時代にどれほど残っているでしょうか。「spotlight」が、あなたにとっての光となりますように、願いを込めて作りました。是非ともドラマと共に楽曲を聴いていただけたら幸いです。
追伸
イントロを作る際に、指が腫れるほど“指パッチン”の音を重ねて録音しました。2回連続指パッチン(正確にはスナップというのですね! この楽曲を作るまで指パッチンが正式名称だと思ってました恥)ちゃんと鳴らそうとすると、案外難しいもんですね。もしよければぜひ一緒にスナップしながら、もしくはクラップしながら、楽しく聴いていただけたら尚幸いです。
NHK総合「褒めるひと褒められるひと」
2023年6月12日(月)~8月3日(木)22:45~23:00(全32話予定)

関連記事
「風とロック芋煮会」に怒髪天、打首、岡崎体育、高橋優、亀田誠治、えいたそ、バクホンら
高橋優主催フェスにSKY-HI、緑黄色社会、チョコプラ、金爆、wacci、レイザーラモンRGら
高橋優主催「秋田CARAVAN MUSIC FES」今年の開催地は
「ラブシャ」48組のライブ映像をYouTubeで1回限り配信、チケット早割受付もスタート
高橋優「ReLOVE & RePEACE」ツアー後編のスケジュール発表、特別編を沖縄で開催

「クレヨンしんちゃん」コンピ盤4枚、発売から30年の時を経てサブスク解禁

高橋優、身の丈に合った簡易トイレをタモリと探す

「ギタージャンボリー」に七尾旅人とTani Yuuki初登場!ポルノ岡野昭仁、藤原さくら×Reiなども出演
