2年近く前2023年06月14日 11:03
GEZAN主宰レーベル・十三月のライブイベント「セミファイナルジャンキー vol.11」が7月1日深夜に東京・Spotify O-EASTにて開催される。
「セミファイナルジャンキー」は2012年から開催されている企画で、東京・Sound Studio DOMを中心に、さまざまな会場で毎回数十組のバンドがパフォーマンスを繰り広げてきた。2019年以来およそ4年ぶりとなる今回はフロア内に複数のステージを設置し、各アクトが同時に演奏する“合奏形式”で開催。GEZAN、KK manga、高倉健、やっほー、moreru、imai、どついたるねん、BBBBBBB、踊ってばかりの国ら18組が出演する。チケットはイープラスにて6月16日18:00から販売開始。
なお「セミファイナルジャンキー」の出演者であるGEZANと踊ってばかりの国は、同日同会場にてツーマンライブ「あのち release TOUR FINAL『BUG ME TENDER vol.19』~of Emerald~」を開催。チケットはソールドアウトとなっている。
セミファイナルジャンキー vol.11
2023年7月1日(土)東京都 Spotify O-EAST
OPEN 23:00 / START 23:30
<出演者>
LIVE:GEZAN / KK manga / 高倉健 / やっほー / moreru / HIMO / penisboys / ☆HISATAKA☆ / imai / どついたるねん / FAAFAAZ / BBBBBBB / Few / Glans / CLASSROOM / ABOS / MOFO / 踊ってばかりの国
FOOD:cobaan / メシとカシ リバ亭 / TOMMY(Takoyaki)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
GEZAN、47都道府県&上海ツアーの全日程発表
GEZANが4月11日から行う全国ツアー「集炎」の全日程が発表された。
1日前
青葉市子の音楽履歴書|“ココロノセカイ”に導かれ、足を踏み入れた音楽の世界
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は最新アルバム「Luminescent Creatures」をリリースしたばかりの、国内外で支持を集めるシンガーソングライター青葉市子の音楽遍歴に迫った。
3日前
OZROSAURUSと踊ってばかりの国、ツーマンライブ開催
OZROSAURUSと踊ってばかりの国のツーマンライブが5月10日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
5日前
Texas 3000が4月に新作EPリリース、中身は「夢の中に流れるミックステープ」
Texas 3000が4月2日にニューEP「Weird Dreams」を配信リリースする。
11日前
フィッシュマンズ史上最大ワンマン「Uchu Nippon Tokyo」放送決定
フィッシュマンズのワンマンライブ「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の模様がスペースシャワーTVにて3月26日に放送される。
13日前
踊ってばかりの国、味園ユニバースでアンコールワンマン「いつまでも踊っていたかったけれどこれで最後」
踊ってばかりの国が6月26日に大阪・ユニバースでワンマンライブ「味園ユニバース presents "踊ってばかりの国 in LAST UNIVERSE"」を開催する。
14日前
GEZAN初の日本武道館公演「独炎」開催決定、4月から47都道府県ツアー
GEZAN初の東京・日本武道館での単独公演が2026年3月14日に開催される。
14日前
踊ってばかりの国×GEZAN、明日の日比谷野音ツーマン「of Emerald」YouTube無料生配信が決定
明日3月23日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催される、踊ってばかりの国とGEZANによる共同企画「of Emerald」の模様がYouTubeで生配信される。
15日前
「森、道、市場」にオウガ、Tempalay、Hedigan's、ラブサマちゃん、muque、ローラズら
5月23日から25日までの3日間に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2025」の出演アーティスト第3弾と日割りが発表された。
19日前
フィッシュマンズは進化を止めない、東京から世界に発信した最新型サウンド
フィッシュマンズが2月18日に東京・東京ガーデンシアターでワンマンライブ「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」を開催した。
約1か月前