JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Ayase×R-指定「るろうに剣心」オープニングテーマ担当

「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」より。(c)和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」製作委員会
約2年前2023年06月18日 9:07

Ayase(YOASOBI)とR-指定によるコラボ曲「飛天」が7月6日よりフジテレビほかで放送されるアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」のオープニングテーマに決定した。

「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」は、和月伸宏による同名マンガを原作としたテレビアニメ。和月自らが全編にわたってキャラクターデザインやシナリオを監修する。

「飛天」はAyaseとR-指定が共同で歌詞を手がけ、Ayaseが作曲を担当した楽曲。YouTubeで公開された同アニメのプロモーション映像第5弾では、この曲の一部を聴くことができる。

Ayase コメント

振り返ると常に選択の連続。正しいかどうかをその時の秤にかけて頭を抱える日々。そうして何度もはかり違えたと、後悔や挫折を繰り返す中で増えた傷は、勲章のように思えるものもあれば痛々しく膿んだままのものもある。これらの違いは、その大体が現在の自分の状態との関係の中で変化し、生まれる差異なのかもしれないと、音楽に振り回される生活の中でふと思った瞬間がありました。この気付きさえも10年後の自分からすれば青い考えだと嘲笑されてしまうかもしれないけれども、少なくとも今の僕にできることは、目の前の選択が正しいかどうかではなく、選んだ先で少しでもこの傷を愛しく思えるように、がむしゃらに戦い続けることだけだろうと、思い至った一つの決意を書き殴った歌です。きっと、こんな心の内を歌に乗せてさらけ出したくなったのは、守るべきものの為に戦い続ける剣心の姿を見たからだと思います。

R-指定 コメント

時代の大きな変わり目に戸惑い、憤り、それでも己の闘いを終われなかった者達…
令和に生きる自分達のようだと思い歌詞を綴りました。

関連記事

RADWIMPS

RADWIMPS約4年ぶり新アルバム発売 ツアー横浜公演にバンプ、Vaundy、YOASOBI参加

1日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

9日
YOASOBI

YOASOBI「ウィッチウォッチ」テーマ曲CDの特典絵柄を一挙公開

17日
「THE FIRST TAKE」第556回より。

reGretGirl「THE FIRST TAKE」初出演、恋の儚さを歌う

18日
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

20日
YOASOBI

YOASOBI初のヨーロッパワンマン映像OA決定、バックステージにも密着

22日
再生数急上昇ソング定点観測

SUPER EIGHTが「四十路少年」を歌った背景 / こっちのけんと「それもいいね」の言語能力の高さ

約1か月
星野源

星野源の最新アルバム&ツアー密着特番OA 細野晴臣、ルイス・コール、YOASOBIらが魅力語る

約1か月
YOASOBIの「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」でのステージの様子。©CEIPA /MUSIC AWARDS JAPAN2025

藤井風、宇多田ヒカル、Creepy Nuts、YOASOBI、AI、Awichの「MAJ 2025」パフォーマンス動画をYouTubeで公開

約1か月
YOASOBI「PLAYERS」英語版の配信ジャケット。

YOASOBIとPlayStationのコラボ曲英語版配信&MV公開

約1か月