2年近く前2023年06月27日 15:02
BiSの約1年ぶりとなる新曲「イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム」は中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES、THE SPELLBOUND)がプロデュースを手がけた、BiSにとって新体制第1弾となる楽曲。7月12日にニューシングルの表題曲としてCDリリースされる。本日6月28日には同曲の先行配信がスタートした。
MVはBOOM BOOM SATELLITESをはじめ、多数の著名アーティストのMVを手がけてきた映像作家・柿本ケンサクがディレクションを担当。加入脱退を繰り返して現在の6人体制になったBiSが全員で立ち向かっていくというテーマのもと、メンバーのダンスシーンで構成された映像となっている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
WACKと渡辺淳之介が共同オーディション開催、目指すは世界一の野望あるアイドル
音楽事務所・WACKと同社の元代表取締役・渡辺淳之介が、共同で新たなアイドルグループプロジェクトを始動。メンバーオーディションを開催することが発表された。
28日前
第3期BiSが日比谷野音でラストライブ終え解散、5人はそれぞれの未来へ
BiSが昨日1月12日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で解散ライブ「Finale of third BiS」を開催。約5年半の活動に幕を下ろした。
3か月前
WACKの2025年始まる!日比谷野音でツアー開幕、シャッフルユニット7人がBiS「STUPiD」で組体操
音楽事務所WACKの所属グループが出演するツアー「Could you still be WACKiNG TOUR」の初日公演が、本日1月11日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催された。
3か月前
WACK所属メンバーがタワレコ渋谷店のレジをジャック!「WACK JACK」今後は全国各地で展開
本日1月10日に東京・タワーレコード渋谷店で音楽事務所WACKによるキャンペーン「WACK JACK in TOWER RECORDS」が実施された。
3か月前
第3期BiSの歴史を振り返る|ラストツアー密着レポートも掲載
2019年6月に始動した第3期BiSが、2025年1月12日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でのラストライブ「Finale of third BiS」をもって解散する。本コラムでは、第3期BiSの約5年7カ月におよぶ活動を振り返る。また後半には2024年10月から12月にかけて行われたラストツアー「ALL FOR BiS, ALL FOR YOU LiVE」の密着レポートも掲載する。
3か月前
アルバムツアー中のw.o.d.、横浜公演より「My Generation」のライブ映像公開
w.o.d.の楽曲「My Generation」のライブ映像がYouTubeにて公開された。
3か月前
元WACK代表・渡辺淳之介が名誉編集長の英語メディア開設、ジャンルは“日本の地下アイドル”シーン
イギリス・ロンドンに留学中の渡辺淳之介(元WACK代表)が名誉編集長を務める“地下アイドル”にまつわる英語メディア「DiG YOUR OWN IDOLS」が、本日1月6日にオープンした。
3か月前
BiS「R.U.N」「Sakura」UNITライブ映像公開、ラスト特典会の会場発表
解散を控える第3期BiSの楽曲「R.U.N」「Sakura」のライブ映像がYouTubeで公開された。
3か月前
音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ
語り継がれるような名演が各地で繰り広げられ、たくさんのオーディエンスがライブに熱狂した2024年。本稿では、この1年のさまざまなライブの中から音楽ナタリーの編集部員たちが“個人的に印象に残ったもの”を各々3本ずつ挙げ、その思い出を振り返る。
3か月前
BiS自給自足ワンマンツアー完遂!解散前最後のライブハウスで研究員がいつも以上に熱狂
BiSが本日12月28日に東京・新宿MARZでワンマンライブ「ALL FOR BiS, ALL FOR YOU LiVE」を開催した。
3か月前