JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

高嶺のなでしこ、甘酸っぱい青春ソング「初恋のひと。」リリース

高嶺のなでしこ
約2年前2023年07月03日 15:01

高嶺のなでしこの新曲「初恋のひと。」が本日7月4日に配信リリースされた。

「初恋のひと。」は初恋の甘酸っぱさや、青春の爽快感を表現した楽曲。 高嶺のなでしこのサウンドプロデュースを担当するHoneyWorksのshitoは「声色を細かく変え、曲に寄り添う歌い方でいつも以上に感情を込めて歌ってもらいました」とコメントしている。また、メンバーの松本ももなは「ちょっぴり不器用な男の子の好きな人への思い溢れるストーリー性のある歌詞にも注目してほしいのと、サビで好きというフレー ズが何回も登場するので一緒に好きと声出しして好きを返して盛り上がって下さると嬉しいです!」と楽曲について語っている。

YouTubeでは「初恋のひと。」のミュージックビデオを公開中。松本がメインの登場人物である学生を演じている。

shito(HoneyWorks) コメント

声色を細かく変え、曲に寄り添う歌い方でいつも以上に感情を込めて歌ってもらいました。ただ歌うだけのアイドルじゃない、また一つ成長した彼女達の歌を聞いてください。

松本ももな コメント

私たち高嶺のなでしこのオリジナル新楽曲「初恋のひと。」がリリースされました。この夏にぴったりな甘酸っぱい青春ソングとなっています。ちょっぴり不器用な男の子の好きな人への思い溢れるストーリー性のある歌詞にも注目してほしいのと、サビで好きというフレーズが何回も登場するので一緒に好きと声出しして好きを返して盛り上がって下さると嬉しいです!
高嶺のなでしこは夏に1周年を迎えます。ライブ出演も沢山させていただくので、すでに愛されてる楽曲と新曲の「初恋のひと。」 でこの夏を盛り上げて楽しみたいと思います。たかねこと一緒に忘れられない最高の夏2023を過ごしましょう!

関連記事

再生数急上昇ソング定点観測

井口理の澄んだ歌声が「国宝」の感動を増幅させる / いよわ「SLIP」の秀逸な“巻き戻し”の表現

9日
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」グランドフィナーレでパフォーマンスする@JAM ALLSTARS 2025。

「@JAM EXPO」2日目 スタプラ、東京女子流、iLiFE!、CANDY TUNEら人気アイドル集結

12日
「高嶺のなでしこ 3rd ANNIVERSARY CONCERT『A Wonderful Encounter』」の様子。

高嶺のなでしこ、幕張ワンマンで見せたアイドルとしての全力の姿 アルバム発売&アジア公演含むツアー決定

13日
HoneyWorks「今、恋がはじまれ。」ミュージックビデオのサムネイル。

HoneyWorks「告白実行委員会」高橋李依が歌う新作MV公開、新シリーズは子供世代の物語

22日
Ghostella「Ghostella」配信ジャケット ©NITRO PLUS・EXNOA LLC/ぴゅあくる刀剣男士製作委員会

「ぴゅあくる刀剣男士」Ghostellaのデビュー曲配信開始、制作はHoneyWorks

23日
左から湯毛、らむだーじゃん、ゴム。

令和の渋谷で「メルト」「チルノ」「エアーマン」熱唱!ゴム主催「ニコニコ再会議」にレジェンド集結

23日
「LIP×LIP LIVE『"ジュリエッタとの契約" ~永遠に解けないkissの魔法~』」ビジュアル

HoneyWorksがプロデュースする男性ユニットLIP×LIP、約6年ぶりワンマンがBlu-rayに

23日
高嶺のなでしこ「この世界は嘘でできている」ミュージックビデオより。

高嶺のなでしこ「この世界は嘘でできている」配信、MVは橋本桃呼の歌唱シーンでスタート

約1か月
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」ロゴ

アイドルフェス「@JAM EXPO 2025」特典会のタイムテーブル公開

約1か月
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」グランドフィナーレの様子。

「TIF」でアイドル214組熱演!スペシャルなステージが連続、真夏のお台場が沸いた3日間

約1か月