JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

川崎市のホリプロ新ライブハウス「SUPERNOVA KAWASAKI」こけら落としはSHISHAMO

SUPERNOVA KAWASAKIビジュアル
2年以上前2023年07月04日 10:02

ホリプロがプロデュースする新ライブハウス「SUPERNOVA KAWASAKI」(スペルノーヴァ カワサキ)が10月15日に神奈川県川崎市にオープンする。このオープン当日のこけら落とし公演として、SHISHAMOのライブ「祝!!! 川崎市市制100周年SHISHAMO NO KOKERAOTOSHI!!! ~SUPERNOVA KAWASAKI OPENING LIVE~」が行われる。

SUPERNOVA KAWASAKIは「“音楽のまち・かわさき”に、SUPERNOVA-超新星-のように凄まじい輝きを放つような新たな才能に巡り合える場となるように」という願いを込めてオープンするライブハウス。最大500名収容可能の「HALL」と、配信イベントやリハーサルスタジオとして使用できる「BOX」、展示やライブ物販などに適した「SPACE」、天然芝の開放的な屋上スペース「PARK」という4つのスペースが用意される。

こけら落とし公演を行うSHISHAMOは川崎市で結成され、川崎市市民文化大使や川崎市市制100周年事業「かわさきスペシャルサポーター」も務めている。今回のライブに向け「私たちの大切な地元・川崎に新しいライブハウスが誕生する! こんなにワクワクすることはありません!」「きっとこれからたくさんの素晴らしいステージが生まれていくこの『SUPERNOVA KAWASAKI』の始まりの日に相応しいライブになるよう、精一杯務めさせていただきます!」とコメントを寄せている。

チケット等に関する詳細は後日発表予定。

SHISHAMO コメント

私たちSHISHAMOは川崎の高校の軽音楽部で結成しました。
部活帰りにラゾーナの楽器屋さんに行ったり、休日は川崎駅の近くの音楽スタジオで練習したりと、文字通り「川崎生まれ・川崎育ち」のバンドです!!!

そんな私たちの大切な地元・川崎に新しいライブハウスが誕生する!
こんなにワクワクすることはありません!

そしてその大切なこけら落とし公演を任せていただけるということが本当に本当に嬉しいです。

きっとこれからたくさんの素晴らしいステージが生まれていくこの「SUPERNOVA KAWASAKI」の始まりの日に相応しいライブになるよう、精一杯務めさせていただきます!

10/15(日)、是非見届けに来て下さい。
よろしくお願いします!!!

祝!!! 川崎市市制100周年SHISHAMO NO KOKERAOTOSHI!!! ~SUPERNOVA KAWASAKI OPENING LIVE~

2023年10月15日(日)神奈川県 SUPERNOVA KAWASAKI

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

くるりの2日目のステージの様子。(撮影:井上嘉和)

くるり「音博」20回目へ祈りを込めて、フェス常連バンドから大ベテランまで今年も多種多様

約5時間
「TOHOKU MUSIC JOURNEY 2025」ロゴ

宮城「TOHOKU MUSIC JOURNEY」にSHISHAMO、sumika、マカえん、インディゴら

16日
「SHISHAMO ワンマンライブ2025『残暑お見舞い申し上げます!!!』」の様子。(撮影:渡邉一生)

SHISHAMOがZepp羽田で今年最後のワンマン、活動終了を伝え「あと9カ月はゴリゴリにやります」

20日
SHISHAMO

SHISHAMO活動終了、ラストライブは等々力陸上競技場2DAYS

20日
「テレビ朝日ドリームフェスティバル 2025」初日ヘッドライナーを務めるJO1。

JO1「ドリフェス」初日のヘッドライナーに、ほか2日のヘッドライナーはクリープハイプ&ATEEZ

29日
SHISHAMO「運命と呼んでもいいですか」ミュージックビデオのサムネイル。

SHISHAMO新曲MVに青木柚、何気ない日常を一緒に過ごすパートナー目線の映像

約2か月
Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

約2か月
「FM802 HOLIDAY SPECIAL Songs in the Air」告知画像

矢沢永吉インタビューをラジオ特番でOA ライブ中継に小林武史、Salyu、スガシカオら

約2か月
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

2か月
「テレビ朝日ドリームフェスティバル」告知画像

「テレ朝ドリフェス」にano 、クリープハイプ 、SHISHAMO、sumika、羊文学、マルシィ

2か月