2年近く前2023年07月06日 9:04
実況アナウンサー清野茂樹が歌唱する楽曲「燃えろ!吠えろ!タイガーマスク」が7月23日に配信リリースされる。
「燃えろ!吠えろ!タイガーマスク」は、80年代初頭にプロレスラー・初代タイガーマスクの入場曲として使用されていた楽曲のカバー。清野の実況アナウンサーデビュー20周年を記念して4月に300枚限定でリリースされた7inchアナログに表題曲として収められていた。サウンドプロデューサーはFPM田中知之が務め、ギター演奏で古舘佑太郎(THE 2)が参加。ジャケットのアートワークは五木田智央が手がけた。また配信リリース同日の7月23日より、清野の公式サイトおよびHMV record shop渋谷店、新宿ALTA店、コピス吉祥寺店にて7inchアナログが100枚限定で販売される。
7月22日には本作の配信および発売を記念して、東京・誠品生活日本橋にて清野のトークイベント「あなたも作れる!知られざるアナログレコードの世界」が開催される。このイベントでは、「燃えろ!吠えろ!タイガーマスク」のカッティングを手がけた東洋化成のカッティングエンジニア藤得成氏をゲストに迎え「レコードの仕組み」「レコード盤が出来上がるまで」をテーマにトークが行われる。また、会場では「燃えろ!吠えろ!タイガーマスク」の即売会も実施される。
あなたも作れる!知られざるアナログレコードの世界
2023年7月22日(土)東京都 誠品生活日本橋
<出演者>
清野茂樹 / 藤得成(東洋化成)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
サバシスター主催「サバフェス」大成功!スケートパークに音楽が鳴り響いた熱い1日
サバシスターが4月20日に東京・ムラサキパーク立川立飛、TACHIHI BEACHで音楽フェス「サバフェス vol.3」を開催。2ステージ制で全9組が出演し、大勢の来場者でにぎわった。
12日前
池袋PARCO屋上でPredawn、猫戦、Mom、畳野彩加、ラッキーオールドサン、川辺素らがライブ
3月29日と30日に東京・池袋PARCOの本館屋上にて、春を楽しむマーケットとライブの祭典「SPRINKLE SPRING at ROOFTOP」が開催される。
約2か月前
古舘佑太郎の過酷なアジア放浪記が書籍に、カトマンズに飛ばした山口一郎があとがき執筆
古舘佑太郎(ex. THE 2)のエッセイ「カトマンズに飛ばされて 旅嫌いな僕のアジア10カ国激闘日記」が本日3月12日に発売された。
約2か月前
「日比谷音楽祭」に真心、iri、PUNPEE、栗コーダー、柴田聡子、ホムカミ、リーガルリリーら追加
5月31日と6月1日に東京・日比谷公園とその周辺施設で開催される無料音楽イベント「日比谷音楽祭2025」の出演アーティスト第2弾が発表された。
2か月前
中山美穂の“アウト”な交友関係、インスタントジョンソン・じゃいが心を許せる存在
中山美穂が、9月26日にフジテレビ系で放送される特番「アウト×デラックス2024 世界中の誰よりアウト集結SP」にゲスト出演する。
8か月前
東京都庁舎をパックマンが動き回る!音楽は原口沙輔、YOASOBIや田中知之が参加した作品も上映
東京都庁舎で開催されているプロジェクションマッピングイベント「TOKYO Night & Light」の新作に原口沙輔、YOASOBI、田中知之(FPM)が参加している。
8か月前
レコード番長・須永辰緒のDJ40周年&還暦を祝う野外フェス開催 エゴ、横山剣、FPMら50組超が集結
須永辰緒のDJ活動40周年と還暦を祝した野外フェスティバル「STE100」が10月5日に東京・お台場青海地区P区画にて開催される。
9か月前
「サマソニ」にAqua Timez出演決定 大阪会場の新ステージに大沢伸一、田中知之、ゆるふわギャングら
音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2024」にAqua Timezが出演することが発表された。
10か月前
2年ぶり上野で開催、古舘佑太郎やヘンダーソンも駆け付けた「尾崎世界観の日」
クリープハイプの尾崎世界観(Vo, G)による弾き語りイベント「尾崎世界観の日 特別篇 2024」が5月26日に東京・上野恩賜公園野外ステージで開催された。
11か月前
THE 2がラストライブ映像プレミア公開、チャットにメンバー参加
THE 2が2月22日に東京・Spotify O-EASTで開催したラストライブ「THE 2」の映像が、明日5月25日21:00にYouTubeでプレミア公開される。
12か月前