約2年前2023年07月21日 10:05
schedarsの1stフルアルバム「schedars」が9月1日にアナログ盤でリリースされる。
schedarsにとって初のアルバムとなる本作には、YouTubeにてミュージックビデオが公開中の「in the morning I eat rotten meat」、バンドのSoundCloud公式アカウントで発表された「shameless display」「waving/drowning」を含む10曲を収録。パッケージにはダウンロードコードが付属し、こちらではアナログ盤未収録の1曲も聴くことができる。
さらにschedarsは8月27日に東京・下北沢THREEにてアルバム「schedars」発売記念ライブイベントを開催。ライブアクトにSPOILMAN、computer fight、DJアクトにueda、daizo(identity parade)、chun chun(identity parade)を迎える。
schedars「schedars」収録曲
SIDE A
01. waste site
02. golf
03. cold storage
04. secrets leak out like gas
05. left with…
SIDE B
01. paranoidea
02. in the morning I eat rotten meat
03. waving/drowning
04. your lost city
05. shameless display
schedars new LP "schedars" first full album release party
2023年8月27日(日)東京都 下北沢THREE
<出演者>
LIVE:schedars / SPOILMAN / computer fight
DJ:ueda / daizo(identity parade) / chun chun(identity parade)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
西中島きなことテレビ大陸音頭・千代谷竜司、音楽ユニット・ベイブレードサーカス結成
西中島きなこと千代谷竜司(テレビ大陸音頭)が音楽ユニット・ベイブレードサーカスを結成。さらにcomputer fightのナガオカも参加することが発表された。
24日前
「BAND-T POPUP」第8回にcinema staff、ホムカミ、DYGL、w.o.d.、aldoら33組参加
ロックバンドのグッズを紹介する音楽情報サイト・Bandmerchのポップアップショップ「BAND-T POPUP #8」が8月21日から25日まで東京・新宿高島屋にて開催される。
約1か月前
DEATHRO、ニュージーランドのシンセパンクバンドDispleasureと合同ツアー
DEATHROとニュージーランドのバンド・Displeasureの共同ツアーが9月に開催される。
約2か月前
computer fightから田中喉笛脱退&ナガオカ加入、自主企画は4人で演奏
computer fightから田中喉笛(B / the bercedes menz、田中喉笛交響楽団)が8月いっぱいをもって脱退。さらにナガオカ(Dr)が加入することが発表された。
約2か月前
computer fightの自主企画がライブアルバム化、山崎春美が率いるガセネタの曲も収録
computer fightが5月に東京・西荻窪FLATにて開催した自主企画「正しい 傷つき/傷つけ 方」のライブ音源を収めたアルバム「5・11とはなにか」が、明日6月6日にBandcampと各種サブスクリプションサービスにて配信リリースされる。
3か月前
Belgrado来日公演に†13th Moon†、マダム・エドワルダ、schedars、KLONNS、BOARDら参加
スペインのポストパンクバンド・Belgradoの来日ツアーが7月に開催されることが決定。各公演の競演者が発表された。
5か月前
computer fight、1年半ぶり自主企画はガセネタとツーマン
computer fightの自主企画「正しい 傷つき/傷つけ 方」が5月11日に東京・西荻窪FLATにて開催される。
6か月前
computer fight、海へ
computer fightのニューシングル「海へ」が1月29日にBandcampおよび各サブスクリプションサービスにて配信リリースされる。
8か月前
Call And Responseコンピレコ発にWBSBFK、schedarsら6組集結
コンピレーションアルバム「Music for Tourists ~ A Passport for Alternative Japan」のレコ発企画が12月7日に東京・中野MOONSTEPにて開催される。
9か月前
computer fightが3日連続ライブ映像公開、エレカシ「奴隷天国」カバーも観れる
computer fightのライブ映像がYouTubeにて、本日10月8日から10日までの3日間にわたって公開される。
11か月前