約2年前2023年07月22日 10:06
音楽レーベル・エピックレコードジャパンの創立記念日である8月21日に、ライブフィルム「Live EPIC 25」が全国19カ所23館の劇場にて一夜限定で上映される。
「Live EPIC 25」はレーベルの25周年を記念して2003年に行われた音楽イベント。2月16日に大阪・大阪城ホール、22、23日に国立代々木競技場第一体育館にて開催され、3公演でのべ4万人を動員している。今回上映される映像は、その最終日の模様を収録したもの。鈴木雅之、桑野信義、鈴木聖美、大澤誉志幸、小比類巻かほる、松岡英明、大江千里、THE MODS、HARRY、TM NETWORK、渡辺美里、佐野元春といったエピックゆかりのアーティストが出演し、圧巻のパフォーマンスを繰り広げた。
今回の劇場上映では、最新リミックス&デジタルリマスタリングによる劇場版5.1chサラウンドの音声、全曲アップコンバートを施した映像を日本屈指のシステムを備えた映画館にて大音量で上映する。上映する劇場など詳細については特設サイトで確認を。チケットはイープラスにて販売中。
なおYouTubeでは本作のダイジェスト映像が公開されている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
森口博子の40周年アルバムに岸谷香、畑亜貴&木根尚登、平松愛理、前山田健一ら新曲提供
森口博子のデビュー40周年記念アルバムのタイトルが「Your Flower ~歌の花束を~」、リリース日が12月3日に決定した。
1日前
THE MODSの「BACKBEAT」を再び、秋に5都市ツアー決定
THE MODSのライブツアー「THE MODS TOUR 2025 "BACKBEAT AGAIN"」が11月から12月にかけて開催される。
4日前
戦後80年日テレ音楽特番にEXILE、timelesz、Da-iCE、KAWAII LAB.選抜、FANTASTICSら
8月11日19:00より放送される堺正章、小泉孝太郎、SixTONESがMCの日本テレビ系音楽特番「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」の出演アーティストが発表された。
5日前
令和、平成、昭和の名曲貴重映像!今夜「ミュージックジェネレーション」で渡辺翔太カンゲキ
本日7月31日19:00からフジテレビ系で令和、平成、昭和の定番ソングを貴重映像とともに発表する音楽番組「ミュージックジェネレーション」の2時間スペシャルが放送される。
9日前
鈴木雅之が鈴木聖美、倖田來未、岡崎体育を迎えたパフォーマンス映像公開
鈴木雅之の全国ツアー「masayuki suzuki taste of martini tour 2025 ~Step123 season2 "All Time Doo Wop"~」大阪・フェスティバルホール公演より鈴木聖美、倖田來未、岡崎体育との各コラボレーション映像がYouTubeで公開された。
20日前
鈴木雅之「め組のひと」「ランナウェイ」の「REAL TIME THE FIRST TAKE」版を配信
鈴木雅之がYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の企画「REAL TIME THE FIRST TAKE」で披露した「め組のひと」「ランナウェイ」の音源が7月16日に配信リリースされる。
25日前
佐野元春45周年ツアー追加公演決定、多くのリクエストに応えて
佐野元春が現在開催しているライブツアー「佐野元春 45周年アニバーサリー・ツアー」の追加公演が2026年3月15日に大阪・大阪城ホール、21日に東京・東京ガーデンシアターで行われる。
29日前
「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は
明日7月9日17:30よりテレビ東京系で約4時間半にわたって放送される音楽特番「テレ東音楽祭2025~夏~」のタイムテーブルが発表された。
約1か月前
「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」のタイムテーブルが公開された。
約1か月前
TM NETWORK初の大型エキシビション開催 知の財産、知の公園、知の哲学で構成
TM NETWORKと東京・Ginza Sony Parkがコラボしたエキシビション「TM NETWORK 2025 IP」が8月26日から10月3日まで同会場で開催される。
約1か月前