2年以上前2023年08月15日 8:02
京都発のミュージックフェスティバル「KYOTOPHONIE 2023 天橋立」が10月7、8日に京都・天橋立特設会場で開催される。
「KYOTOPHONIE」は日本有数の国際写真フェスティバル「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」が新たに立ち上げたボーダーレスなミュージックフェスティバル。今年4~5月に京都で初開催され、各所でワールドミュージック、ジャズ、エレクトロ、クラシックなどジャンルやスタイルを問わない多彩なパフォーマンスが披露された。
今回出演がアナウンスされたのは、初日に参加するU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS、OLAibiとジュリア・ショートリード(Black Boboi)によるユニット・JUTOLA、仕立て屋のサーカス、ユン・サン・ナ、シコ・セザール、ナターシャ・ロジャース、2日目に参加する石橋英子、baobab、西原鶴真、青葉市子、ルエジ・ルナ、Inna de Yard with ホレス・アンディ、セドリック・マイトン(The Congos)and ウィンストン・マクナフ with backing by Home Grownの12組。チケットはイープラスにて販売されている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
U-zhaanがファビアーノ・ド・ナシメントの新アルバムに参加、能楽堂でのライブ音源も収録
U-zhaanが客演で参加した、ファビアーノ・ド・ナシメントのニューアルバム「Cavejaz」が12月12日にCDと配信でリリースされる。
約15時間前
Awich新アルバムはRZA全面プロデュース、Joey Bada$$やWestside Gunnら参加
Awichのニューアルバム「Okinawan Wuman」が11月21日に配信リリースされる。
約16時間前
坂本龍一のドキュメンタリー映画に大貫妙子、岡村靖幸、小山田圭吾、草刈愛美、蓮沼執太ら著名人20名がコメント
坂本龍一のドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」を鑑賞した大貫妙子、岡村靖幸、小山田圭吾、草刈愛美(サカナクション)、蓮沼執太、のん、コムアイ、U-zhaanらのコメントが到着した。
7日前
Neibissがラテンダンスミュージックに急接近、鎮座DOPENESSらとコラボした新作リリース
Neibissの新作「Seaside Club」が本日11月5日に配信リリースされた。
15日前
青葉市子の最新アルバム「Luminescent Creatures」世界初演映像を期間限定配信
青葉市子のライブ映像「ICHIKO AOBA "Luminescent Creatures" World Premiere」が10月26日18:00から11月2日23:59まで有料配信されることが決定した。
29日前
STUTSが仲間たちと「tiny desk concerts」登場、迫力あふれる生のグルーヴで熱狂巻き起こす
STUTSが10月26日深夜にNHK総合で放送される「tiny desk concerts JAPAN」に登場。音楽ナタリーでは9月に行われた番組収録を取材した。
29日前
くるり「音博」20回目へ祈りを込めて、フェス常連バンドから大ベテランまで今年も多種多様
くるり主催の野外ライブイベント「京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園」が10月11、12日に京都・梅小路公園 芝生広場で開催された。
約1か月前
UCARYが念願の俳優デビュー 監督・脚本を若葉竜也、音楽を青葉市子が担当したショートムービー
UCARY & THE VALENTINEが出演するショートムービー「Envisat」が、創作集団NAMA•KEMONOのInstagramアカウントで公開された。
約1か月前
Black Country, New Road来日ツアーに青葉市子とbetcover!!柳瀬白瀬
12月に開催されるBlack Country, New Roadの来日ツアーに青葉市子と、betcover!!の柳瀬二郎(G, Vo)と白瀬元(Key)によるデュオ・柳瀬白瀬がゲスト出演する。
約1か月前
STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく
STUTSが9月23日にキャリア最大規模の会場となる神奈川・Kアリーナ横浜でワンマンライブ「Odyssey」を開催した。
約2か月前

