JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

鈴木愛理、主演ドラマ主題歌は“大信頼”大石昌良が書いた推しへのラブソング!振付は槙田紗子に依頼

「推しが上司になりまして」より。(c)「推しが上司になりまして」製作委員会
1年以上前2023年09月14日 23:04

鈴木愛理が主演を務め、片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が出演する連続ドラマ「推しが上司になりまして」の主題歌に、鈴木が歌う新曲「最強の推し!」が決定した。

「推しが上司になりまして」は、森永いと、東ゆきによる同名マンガが原作のラブコメディ。舞台観劇が生きがいで2.5次元俳優の桐生斗真を推していた会社員・中条瞳を鈴木が、瞳の前に上司となって現れた斗真改め高城修一を片寄が演じる。

鈴木が歌う「最強の推し!」は大石昌良が作詞作曲を手がけた楽曲で、タイトル通り推しに向けたラブソングとなっている。楽曲について、鈴木は「番組MCを2年以上一緒にやらせていただいている大信頼のオーイシマサヨシ(大石昌良)さんに作曲をお願いいたしました」と明かし「ソロになってから過去一のキラキラドタバタライブ曲に仕上がりまして、早く聴いていただきたくて仕方ないです!」と語っている。

また、楽曲の振付は槙田紗子(ex. PASSPO☆)が担当。ドラマ本編では、主題歌に合わせてキャストがダンスを披露する。振付について、鈴木は「是非たくさんの方に自分の推しに送る愛情表現として踊ってもらえたら嬉しいなと今からニヤニヤしています!」とコメントした。

この発表と合わせて、ドラマのゲスト出演者として植田圭輔、高柳明音、吉田朱里、佐藤晴美、兒玉遥が作品に参加することも明らかになった。

鈴木愛理 コメント

今回、主題歌を歌わせていただくにあたり、番組MCを2年以上一緒にやらせていただいている大信頼のオーイシマサヨシ(大石昌良)さんに作曲をお願いいたしました。
ずっと夢に見ていたことだったので、主題歌という素敵なタイミングで実現できてとてもとても幸せです!
“推し”という言葉をこんなに愛に溢れた表現かつ熱のある歌詞に書き上げてくださり、楽曲もソロになってから過去一のキラキラドタバタライブ曲に仕上がりまして、早く聴いていただきたくて仕方ないです! もう、頂いてすぐから口ずさんでしまうような...ライブが頭に浮かぶような...…そんな楽曲「最強の推し!」!
実は今回、振り付けもアイドルとして同じ時代を生きた PASSPO☆の元メンバー槙田紗子ちゃんにつけていただいたりしたので、そちらも是非たくさんの方に自分の推しに送る愛情表現として踊ってもらえたら嬉しいなと今からニヤニヤしています!
“推しのいる生活”をしている方々のテーマソングになっていきますように。
そして、この曲を通してドラマの世界観がよりキラキラと伝わりますように!!

関連記事

再生数急上昇ソング定点観測

佐久間大介の推し活応援ソングにオーイシが込めた思い / 「懐かしさの先」が映す、与田祐希の生きる場所

4日
「オーイシマサヨシ -君じゃなきゃダメみたい /  THE FIRST TAKE」サムネイル画像

オーイシマサヨシ「THE FIRST TAKE」初出演「得も知れぬ緊張がありました」

4日
Snow Man

Snow Manのソロ曲MV9本がYouTubeで一挙公開

16日
映画「サラリーマン金太郎 【魁】編」舞台挨拶の様子。

草川拓弥は片寄涼太の“美のライバル”!「歳を重ねても美しい」まさかの衣装かぶりに2人で爆笑

17日
「ダンスノ完コピレボリューション」第10弾出演者。(c)TBS

今夜の「それスノ」は完コピ企画第10弾、ガールズグループOGやFRUITS ZIPPERが登場

25日
FLOW

FLOW主催アニソンフェス第1弾発表でDOES、サンボ、OxT、GRANRODEO、BACK-ON、ブルエン

30日
佐久間大介とオーイシマサヨシ。

Snow Man佐久間大介「マテムり」オーイシマサヨシが3度目の登場、東京ドーム公演の感想を熱弁

約1か月
藤原丈一郎(なにわ男子)

藤原丈一郎のあざとさはモンスター級!新ドラマ「僕のあざとい元カノ」撮影でずば抜けて急成長

約1か月
Web CM「オヨビーダンス」編より鈴木愛理。

鈴木愛理が生活の悩みに寄り添う、業者呼び出しアプリOyobeeのウェブCMに登場

約1か月
オーイシマサヨシ

オーイシマサヨシと鈴木愛理がゴルフウェアを身にまとってダンス

約2か月