JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

MOROHAアフロ初主演映画が完成、友人の東出昌大が花束を手にサプライズ

「さよなら ほやマン」舞台挨拶の様子。
1年以上前2023年10月18日 14:03

MOROHAのMC・アフロが初主演を務める映画「さよなら ほやマン」の完成披露試写会が、本日10月18日に東京・ユーロライブで行われた。

11月3日に全国公開される「さよなら ほやマン」は、宮城・石巻の離島を舞台に、漁師の兄弟と東京からやってきた“ワケあり”マンガ家の共同生活を描いた作品。アフロは両親を亡くし、弟のシゲルと懸命に生きてきた漁師・阿部アキラに扮する。弟役は黒崎煌代、都会から石巻の島にやってきたマンガ家の高橋美晴は呉城久美が演じる。

試写会の前には舞台挨拶が実施され、劇中に登場するご当地ヒーローのYouTuber“ほやマン”のコスチュームに身を包んだアフロ、黒崎、呉城、津田寛治、松金よね子、監督の庄司輝秋がステージに登壇した。1人ひとり挨拶をしたのち、アフロは自身が着用しているコスチュームを紹介。この衣装は漁師が作った設定であることから、筋肉部分の素材にはウキが使用されていることを明かした。またアフロはオファーを受けた際の感想を聞かれ、「監督に『あなたにしかできない』って渡された台本には、デカデカと『ほやマン』と書かれていて……B級映画かと思って、思わず台本を返そうと思ったんです」とおどけつつも、「でも台本を開いたら人間が生きていくうえでの選択の話だったり家族の話だったり、自分がこれまで音楽で表現してきたことに通ずる部分があって、オファーが届いた理由がわかるなと、うれしい気持ちで引き受けました」と真っ直ぐに語った。そんなアフロをオファーをする前に、MOROHAのライブへ足を運んだこと、台本を握りしめながらライブを観覧したことを話した庄司は「台本を渡したときに、まさかそう思われていたとはショックですが……(その気持ちは)わからなくもないです」と微笑んだ。

本作に向けて小型船舶の免許を取得し、素潜りのスクールに通うなど万全の準備を行って撮影に挑んだアフロ。そのことを尋ねられた際には、「役作りという意味合いもあったんですけど、音楽をやっている人間が演技の畑に行くってなったときに、逆の立場だったらどう思うかなと思って」と、ほかの出演者やスタッフに対して誠心誠意向き合うための準備でもあったと説明した。呉城はアフロとの共演について、「ラッパーってどんな人が来るんだろうなと思ってビクビクしていたんですけど、会ってみたらめちゃくちゃいい人でした」と率直に述べ、「とにかく物をくれるんです」とアフロに現場でお菓子や缶詰をもらったことを振り返る。黒崎は、その話をつなぐように「いろんな楽しみを日々設置してくれる」と切り出すと、アフロが離島まで差し入れを取り寄せて各部署にプレゼントしていたことを明かし、「主役って一番忙しいのに……どこにそんなエネルギーがあるのかと思いました」と笑顔を浮かべた。

津田は作品の舞台が庄司の地元であることを前置きしつつ、自身が現場に到着したときに港まで案内してくれた男性が庄司の父、料理を振る舞ってくれた女性が庄司の母だったと明かす。そして「そういう現場がほかになかったので、それだけでグッときました!」と熱弁。さらにアフロ、黒崎、呉城が毎晩台本の読み合わせをしていたことを挙げ、3人の熱心な姿に「めちゃくちゃやる気が出ましたね」と撮影を振り返った。アフロは撮影前の稽古で、監督の「今の演技よかったね」という言葉に、松金が「まあ同じことはできないけどね」と返したことが特に印象深かったとコメント。すると松金は「長くやってたとしても同じことはできないですよ!」と再び同じ言葉をかけた。またこのトークでは、司会者の質問から、本作は庄司が地元の特産品であるホヤを調べたときに人間みたいだと思ったことがきっかけで生まれたことも明かされた。

イベントの終盤には、映画初出演を務めたアフロを激励するべく、友人の東出昌大がサプライズで登場。笑顔でアフロに花束を手渡した東出は、アフロが自身に「今度映画の主演決まった!」とメールをくれたこと、それから少しが経って「撮影終わった! 最高だったよ! いい人たちに出会えてここまで撮り終えたよ!」と再びメールしてきたことを語る。照れ笑いを浮かべるアフロを横に、「人前に普段から立たれる方ってカメラの前で臆することがないんですよね。ただもうアフロのプライベートを知ってるので、どんなお芝居をするんだろう?って思っていたらストレートにいいお芝居してました」と続けた。アフロは、「俳優の仕事をするうえで東出くんに顔向けをできなくなったら嫌だなと思っていたので、今こうやって褒めていただけてひと安心という気持ちです」とうれしそうにコメント。東出を見送ったあとは、「観たあとに少しでも自分の人生が肯定されればいいなと一生懸命作りました。今日は向き合っていただければと思います」と観客に呼びかけた。最後は庄司が「彼らの生き方を見て、自分の心の中に『私だってこんなもんじゃない』とうずくものがあるとしたら肯定してあげて、ちょっとでも挑戦してみようと思ってもらえたらうれしいです。映画を観ていいなと思ったら、是非この映画を広めてください!」とアピールして舞台挨拶を締めくくった。

関連記事

上段左から田畑智子、黒崎レイナ、七五三掛龍也、津田寛治。©2025. CJ ENM Japan  / STUDIO DRAGON all rights reserved

横山裕が不倫夫演じる「私の夫と結婚して」予告編公開、トラジャ七五三掛龍也の出演決定

5日
映画「無名の人生」初日舞台挨拶の登壇者。

ACE COOL主演「無名の人生」初日舞台挨拶「今日という日を心待ちにしておりました」

18日
天々高々「ごちそう」配信ジャケット

フジロック出演決定の天々高々、デビューからの“おさらいEP”配信 7月から初のツアーも

18日
映画「無名の人生」キービジュアル ©鈴木⻯也

ACE COOL主演「無名の人生」明日公開、舞台挨拶に登壇

20日
「混頓 vol.6」キービジュアル

天々高々がオムニバスコント公演のテーマソング担当、脚本・演出は岩崎う大&金川慎一郎

約1か月
アフロ(MOROHA)「東京失格」書影

MOROHAアフロのエッセイ集「東京失格」発売、南キャン山里亮太が推薦「漢方みたいな本」

約1か月
天々高々「5959」配信ジャケット

天々高々、夏めく季節に放つ3rdシングルは“ビールの歌”

約1か月
天々高々「がたんごとん」ミュージックビデオのサムネイル。

天々高々、「がたんごとん」と過ぎゆく新生活の日々をコマ撮りで表現

約2か月
天々高々「がたんごとん」配信ジャケット

天々高々2ndシングルは「がたんごとん」、4月にレギュラー番組スタート

2か月
アニメ映画「無名の人生」メインビジュアル ©鈴木⻯也

ACE COOL主演「無名の人生」予告編公開、共演キャストも明らかに

3か月