JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Snow Man深澤辰哉「今日からラブリーマン」でドラマ単独初主演、“先輩”阿部亮平からのアドバイスは

「今日からラブリーマン」ビジュアル (c)むとうひろし/テレビ朝日・MMJ
1年以上前2023年10月28日 4:06

テレビ朝日系で放送中の相葉雅紀主演ドラマ「今日からヒットマン」のスピンオフドラマ「今日からラブリーマン」がTELASAで11月に配信されることが決定。主演をSnow Manの深澤辰哉が務めることが発表された。

「今日からラブリーマン」は、相葉雅紀演じる稲葉十吉をたびたび困惑させるダメダメな部下・山本照久を主人公にした妄想ラブコメディ。山本舞香演じる十吉の相棒・ちなつにひと目惚れしてしまった山本が、仕事そっちのけでちなつに告白するシミュレーションを妄想する姿が描かれる。

「今日からラブリーマン」で、深澤はドラマ単独初主演を務めることに。配信決定に際し、彼は「『今日からヒットマン』は、僕にとって約10年ぶりの地上波連続ドラマになるので、まずそこに参加させていただけるだけで光栄ですし、それにプラスしてスピンオフドラマ…やはり、嬉しかったというのが、一番最初の感情でした」とコメント。以前、ドラマ「NICE FLIGHT」のスピンオフドラマに出演していたSnow Manメンバーの阿部亮平に相談したところ「とにかく覚えろ! それしかねぇ!!」とアドバイスを受けたそうで「セリフを覚えることはもちろん大変ですが、なかなかこういった経験もできないでしょうし、今回は本当に貴重な経験をさせていただいていると感じています。本編よりもコメディ要素が多いので、思いっきり振り切って、山本の違う面を見せられたらいいですね」と意気込みを見せている。

深澤辰哉(Snow Man)コメント

「今日からラブリーマン」の見どころは、やはり登場するキャラの濃さと、思わずクスッとさせるやりとりでしょうか。山本舞香さん、勝村政信さんとのシーンは、決められたセリフにアドリブを含め、すごく時間が伸びてしまうことも多くて、「これ、本当に綺麗にまとまるの?」と心配になります(笑)。そういった現場の良い空気感も、楽しんでもらえたらなと思います! また、山本と遠藤部長のシーンは本編でも多く見られると思うのですが、山本とちなつの組み合わせでいろいろと演技させていただくのは、「今日からラブリーマン」ならでは! 山本の妄想の世界の中で、ちなつとハチャメチャなやり取りが巻き起こりますので、山本のいろいろと変わる表情とともに、注目してください! 
今回は、本当に自分にとっては貴重な経験をさせていただいて、やらせていただくからにはもちろん全力だし、期待に応えて結果を出したいなっていう気持ちが一番です。本編を見ながらこのスピンオフドラマも見てもらうことによって、どちらもより楽しめると思うので、ぜひとも欠かさずチェックしてほしいです!!

関連記事

「ほどなく、お別れです」告知ビジュアル ©2026「ほどなく、お別れです」製作委員会

Snow Man目黒蓮、映画「ほどなく、お別れです」で浜辺美波演じる葬儀プランナーの指南役に

5日
岩本照(Snow Man)

Snow Man岩本照がドルチェ&ガッバーナ 銀座に来店、バチバチに決めてメンバーと“大人の食事”希望

10日
左から佐久間大介(Snow Man)、aiko。

aikoがSnow Man佐久間大介のラジオ番組「マテムり」スペシャルウィークに出演

10日
「NYLON JAPAN GLOBAL ISSUE 05」表紙

Snow Manラウール「NYLON JAPAN GLOBAL ISSUE 05」でロンドンの“今”を表現

11日
Snow Man「Snow Man Dome Tour 2024 RAYS」初回盤BOXパッケージ

Snow ManドームツアーがBlu-ray&DVD化、特典でメンバー名場面や舞台裏ドキュメンタリーも収録

11日
Snow Manが起用された「UNSTOPPABLE(アンストッパブル)」キャンペーンビジュアル。

Snow Manが9人で“レトロSF”の世界へ、プーマ新キャンペーンのビジュアル&ムービーに登場

13日
Apple Music「Snow World Radio」ビジュアル

Snow ManがDJ務めるラジオ番組が始動、Apple Music新スタジオの第1弾コンテンツとして配信

14日
ライブ後の囲み取材でガッツポーズするSnow Man。

Snow Man、夢のスタジアムライブが国立競技場で開幕 監修は松本潤

15日
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」ノミネート作品 / アーティストの発表会より。

「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」主要部門ノミネート作品を柴那典や松島功が解説、発表会レポート

17日
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

17日