JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

げんじぶ長野凌大の写真連載が書籍化、フォト&エッセイ「私」刊行決定

「長野凌大フォト&エッセイ『私』」の新規撮り下ろしカット。
1年以上前2023年10月28日 8:06

原因は自分にある。の長野凌大によるQJWebでの週刊連載「QJWebカメラ部(現:QJカメラ部)」が書籍化。フォトブック「長野凌大フォト&エッセイ『私』」が12月7日に刊行されることが決定した。

このフォトブックは、2021年11月から2023年8月まで約1年10カ月にわたって週刊連載「QJWebカメラ部」に掲載された、長野撮影による写真と彼が執筆したエッセイをまとめたもの。加えて書籍には新たな撮り下ろしカットと長野へのロングインタビューが収録される。ロングインタビューでは、長野の写真に対するこだわりやクリエイティブに関する考え、10代が終わることへの思い、未来への展望が語られる。

書籍化決定に際し、長野はコメントを発表。「私はいつも、何かと戦い続けている気がする。目の前のことや、自分自身と。あの写真や、あの文章達は、そんな自分にとっての、祈りであり、お守りである」と、18歳から20歳になるまで続けた2年間の記録を振り返り「僕の喜怒哀楽を、葛藤、衝動を。誰かが、感じとって、その人の大切な物になってほしい」と語っている。

長野凌大(原因は自分にある。)コメント

この度、QJWebカメラ部にて連載していた、記事を一冊にまとめた、フォトエッセイを出版させていただくことになりました。

連載期間に僕は18歳から20歳になった。
無我夢中に生きてきた。2年間。
私はいつも、何かと戦い続けている気がする。
目の前のことや、自分自身と。
あの写真や、あの文章達は、そんな自分にとっての、祈りであり、お守りである。

誰しも自分のことは自分が1番分かっていて、知って欲しい1面と知られたくない一面を持ち合わせている。
だからこそ、私は私のことを誰かに知って欲しい。

僕の喜怒哀楽を、葛藤、衝動を。
誰かが、感じとって、その人の大切な物になってほしい。
私はいつでもここにいる。

関連記事

原因は自分にある。

原因は自分にある。が最新アルバムを書道やジェスチャーで表現、M-ON!特番明日オンエア

6日
ニッポン放送「原因は自分にある。のオールナイトニッポン0(ZERO)」ビジュアル

ゲンジブの深夜テンションを味わえるオールナイトニッポン0再び

9日
宮田俊哉(Kis-My-Ft2)

宮田俊哉、杢代和人、高野洸が映画「おでかけ子ザメ」で声優担当

10日
原因は自分にある。(写真提供:ユニバーサルミュージック)

原因は自分にある。武藤潤、新曲がよすぎて号泣!熱き涙と笑いのニューアルバム発売記念“仮面舞踏会”

12日
左から大東駿介、戸塚純貴、吉澤要人。©「バレエ男子!」製作委員会・MBS

吉澤要人出演ドラマ「バレエ男子!」主題歌を舟津真翔、EDテーマを近石涼が担当

13日
原因は自分にある。

原因は自分にある。ツアー「嘲笑倫理学のすゝめ」に幕、“げんじぶの教科書”で放った魅力のすべて

14日
木村カエラ

木村カエラが原宿MAPとともに半生語る「バズリズム02」げんじぶ、edhiii boi、ジュリアナの祟りも登場

17日
原因は自分にある。

「MUSIC FAIR」に京本大我、上白石萌歌、初登場・げんじぶ 話題のミュージカル2作品も

18日
「CanCam」6月号スペシャル版の表紙。

SixTONESから見たファンの熱量は「もう火傷するくらい熱い」神ファンサ祭りは2年ぶりカムバック

21日
原因は自分にある。

原因は自分にある。新曲「因果応報アンチノミー」でタットダンスや舌打ち

24日