JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

羊文学「光るとき」をマンガ家・ひうらさとるが描く

「EGAKU -draw the song-」第29回より。
1年以上前2023年11月10日 9:05

羊文学の楽曲「光るとき」をモチーフに、マンガ家のひうらさとるが1枚画を描く動画が、YouTubeチャンネル「EGAKU -draw the song-」で公開された。

「EGAKU -draw the song-」はマンガ家、イラストレーター、アニメーターが自分の好きな楽曲を1枚のイラストに描き出していくシーンを動画で紹介するシリーズ企画。その第29回となる今回の動画では、ドラマや映画にもなった「ホタルノヒカリ」や、雑誌「BE・LOVE」で連載中の「西園寺さんは家事をしない」で知られるひうらが、羊文学の「光るとき」をイメージして描いた男女のイラストを見ることができる。

「光るとき」は2022年1月に発表された楽曲で、テレビアニメ「平家物語」のオープニングテーマ。羊文学は、ひうらが描いたイラストについて「偶然かもしれないですが、背景が平家を象徴する朱色だったことにも驚きました。楽曲のイメージを丁寧に汲み取っていただけたように感じ、嬉しかったです!」とコメントしている。

なお11月18日から26日にかけて「EGAKU -draw the song-」展が、東京・新宿マルイにて開催される。本展示は「EGAKU -draw the song-」に登場したマンガ家、イラストレーター、アニメーターが描いたイラストの原画が展示される。

羊文学 コメント

絵が完成に向かっていく過程を曲と一緒に楽しむことができ、とてもわくわくしました。
私たちの楽曲でまた新しい世界を表現していただき、ありがとうございます。
偶然かもしれないですが、背景が平家を象徴する朱色だったことにも驚きました。
楽曲のイメージを丁寧に汲み取っていただけたように感じ、嬉しかったです!

ひうらさとる コメント

漫画家友達のおかざき真里さんが描いてらしているのを見て「素敵な企画だなあ」と思っていたら、光栄にもご紹介頂きました。錚々たる絵師の皆さんの中、実際絵を描くところを撮って頂くのは恐縮しましたが、いい緊張感の中生き生きと描けた気がします。羊文学は普段からよく聞いているのですが「光るとき」は初めて聞いたときストレートなメッセージの歌詞に「あ、これはグループにも転機になる曲だ」と心が躍ったのを覚えています。特にこの変化の多い時代に“世界は美しいよ“というフレーズにはいつも勇気をもらいます。
イラストは生きづらさと飄々とした自由奔放さを持ち合わせる20代の男の子と女の子です。実は来年描く新作を考えていてそのキャラクターのイメージを具現化させてもらいました。いい機会をありがとうございます!

「EGAKU -draw the song-」展

2023年11月18日(土)~26日(日)東京都 新宿マルイ

関連記事

羊文学

羊文学、初のヨーロッパツアー開催

約18時間
羊文学「Feel / mild days」CD盤のジャケットと盤面。

羊文学、アニメ「サイレント・ウィッチ」主題歌2曲収めたニューシングルをCDリリース

4日
羊文学「Feel」MVより。

羊文学「Feel」MV公開、初の日本武道館&大阪城ホール含むアジアツアーのチケット一般販売開始

10日
「CANNONBALL 2025」全出演アーティスト

埼玉フェス「CANNONBALL」最終発表でSKY-HI追加、タイムテーブルも明らかに

21日
羊文学

羊文学、アニメ「サイレント・ウィッチ」のOP曲「Feel」リリース決定

22日
羊文学

羊文学が新曲「春の嵐」発表、約2年ぶりニューアルバムのリリースも決定

約1か月
「CANNONBALL 2025」8月10日公演ラインナップ

SixTONES、クリープハイプ、羊文学が埼玉の新フェス「CANNONBALL」に出演

約1か月
ASIAN KUNG-FU GENERATIONと塩塚モエカ(羊文学)。

アジカン、10-FEET、Perfume、羊文学が出演 大阪ライブイベントの音源をFM802でOA

約1か月
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ラインナップ

JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現

約2か月
羊文学

羊文学・塩塚モエカ、サンタモニカビーチで「声」「more than words」を弾き語り

約2か月