JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ニューアルバム「The Goldmine」リリース、GLIM SPANKYがインスタで生演奏

GLIM SPANKY
1年以上前2023年11月15日 9:03

GLIM SPANKYが11月17日21:00よりInstagramアカウント(@glimspanky)で生配信を行う。

GLIM SPANKYは本日11月15日に7thアルバム「The Goldmine」をリリース。本作について松尾レミ(Vo, G)は「とにかく皆に聞いてもらいたい! 様々な風景やテイストの曲が入っているので『今日の自分の主題歌はこれ!』という感じで聞いてもらえたら最高です」と語り、亀本寛貴(G)は「アルバム一枚40分の中に新しいGLIM SPANKYをぎっしり詰め込みました」とコメントしている。

17日の生配信で2人は「The Goldmine」にまつわるエピソードを語り、アコースティックで生演奏する。

GLIM SPANKY コメント

松尾レミ(Vo, G)

とにかく皆に聞いてもらいたい! 様々な風景やテイストの曲が入っているので「今日の自分の主題歌はこれ!」という感じで聞いてもらえたら最高です。
配信リリースした既存曲もアルバムのなかで聞くと違う聴こえ方になり、面白いと思います。
「Glitter Illusion」はリズムが強いので街を歩く時や夜のドライブにも合いそう。
「真昼の幽霊」~「Summer Letter」は特にお気に入りで、今年の夏に作った変則チューニングの曲です。
「愛の元へ」は、実はデビュー当時に作ったストックの中から掘り起こしてアレンジし直しました!
みんなの生活が、このアルバムで少しでも楽しくなりますように! 特典もたくさんあるのでチェックしてねー!

亀本寛貴(G)

遂にニューアルバム発売です!
タイトルトラック「The Goldmine」でがっつりロックなオープニングもめちゃくちゃ気に入っていますし、「光の車輪」は今までの曲にありそうでなかった疾走感のある美しい曲だと思います。
「Innocent Eyes」はライブで良い一体感が生まれそうだなと今からワクワクしています。
アルバム一枚40分の中に新しいGLIM SPANKYをぎっしり詰め込みました。
是非沢山聴いてライブに遊びにきてほしいです!

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「中津川 WILD WOOD」ロゴ

岐阜「WILD WOOD」にスガシカオ、KREVA、バニラズ、GLIM、神サイ追加

14日
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にRIP SLYME、西川貴教、ビーバー、マイファス、KANA-BOONら19組追加

約1か月
「YON FES 2025」ロゴ

「YON FES」GLIM SPANKY、SHANK、HEY-SMITH、My Hair is Badら出演者9組発表

約2か月
「マイナビ 閃光ライオット2025 produced by SCHOOL OF LOCK!」キービジュアル

「閃光ライオット」ファイナルステージ、今年のゲストライブはUNISON SQUARE GARDEN

約2か月
「ARABAKI ROCK FEST.25」ロゴ

「ARABAKI」第4弾発表でAoooや大槻ケンヂら追加、セッションゲストに奥田民生や北村匠海ら

2か月
「日比谷音楽祭2025」出演アーティスト第1弾一覧

「日比谷音楽祭2025」に小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組出演決定

3か月
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にテナー、10-FEET、フォーリミ、GLIM、ヤバT、WurtSら19組出演決定

3か月
「hoshioto」イメージ

岡山の星空美しい野外フェス「hoshioto'25」にクリトリック・リスら出演

4か月
XAI

XAIの3rdワンマン開催決定、LIQUIDROOMに“導きの星”

5か月
下北沢CLUB Que & 宮田和弥 presents「弾けば弾ける」フライヤー

宮田和弥×CLUB Que企画にTheピーズ大木、サバなち、花田裕之、山口洋、グリム、オカモトショウ

5か月