2年近く前2023年12月20日 12:03
プレイリスト紹介サービス・BOOM BOOM BOOM発の新イベント「MAKE A BOOM #6 -sparkle-」が3月3日に東京・豊洲PITで開催される。
「MAKE A BOOM」はBOOM BOOM BOOMが送るプレイリスト連動型のイベントで、今回が6回目の開催となる。このたび第1弾出演アーティストとして、秋山黄色と須田景凪の2組が発表された。イベントのMCは、毎月YouTubeで生配信されている番組「BOOM BOOM BOOM ch.」のVJである小関裕太とほしのディスコ(パーパー)が担当する。
本日12月20日より24日までチケットの1次抽選先行予約の受付が行われている。
小関裕太 コメント
「MAKE A BOOM #6」となり、 僕小関裕太とほしのディスコさんで初めて参戦させていただくことになりました!
毎回豪華なゲストが出演する「MAKE A BOOM」ですが、今回も豪華なゲストの音楽を、会場にいる皆さんと体感できることを楽しみにしております。
僕がこの「BOOM BOOM BOOM」に関わって初めの頃は、コロナの影響もあり、無観客だったBBBのライブですが、やはり大人数で音楽を体感できる特別さがありますよね。
その日だけの“スペシャル”を心待ちにしております。当日お会いしましょう!
ほしのディスコ コメント
ついに僕達も「MAKE A BOOM」に出演させていただきます!
小関&ディスコで何かできないかと企んでいますのでお楽しみに!
「MAKE A BOOM」は音楽ライブに行ったことがない方にもオススメのライブなので是非いろんな方に観に来ていただきたいです!

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら
12月27~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 25/26」の出演アーティスト第1弾が発表された。
2日前
「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も
12月26日から29日までの4日間にわたり大阪・インテックス大阪で行われるFM802主催のライブイベント「RADIO CRAZY」の出演アーティスト第2弾が発表された。
3日前
syudouキュレーター「PENTATONIC」にYOASOBI、DREAMERS、Aooo、Chevonら
ネットカルチャーとライブシーンを融合したイベント「PENTATONIC」が来年1月24日と25日に神奈川・横浜BUNTAIにて開催される。
14日前
秋山黄色、新アニメ「補助魔法」OP主題歌をリリース CDカップリングには新曲「ブランコ」も
秋山黄色の新曲「Quest」が10月5日に配信、11月12日にCDシングルとしてリリースされる。
16日前
永瀬廉がMCのテレ東音楽番組スタート、初回ゲストは先輩・玉森裕太
永瀬廉(King & Prince)がメインMCを務めるテレ東系新番組「ミュージックカプセル ~人生の推しソング~」が10月8日26:05にスタートする。
22日前
須田景凪「ラストルック」と「暗殺教室」のコラボMV公開
須田景凪の楽曲「ラストルック」とテレビアニメ「暗殺教室」のコラボレーションミュージックビデオが少年ジャンプのYouTube公式チャンネル「ジャンプチャンネル」で公開された。
約1か月前
須田景凪が移り変わる風景の中で歌う「夢中さ、きみに。」OP主題歌MV公開
須田景凪がテレビアニメ「夢中さ、きみに。」のオープニング主題歌として提供した最新曲「ラブル」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2か月前
新アニメ「補助魔法」オープニング主題歌を秋山黄色、エンディング主題歌をarumaが担当
10月4日よりテレビ朝日系で放送される新テレビアニメ「味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す」のオープニング主題歌を秋山黄色、エンディング主題歌をarumaが担当する。
約2か月前
須田景凪が歌う「夢中さ、きみに。」オープニング主題歌、メインPVで初公開
須田景凪がオープニング主題歌「ラブル」を提供したテレビアニメ「夢中さ、きみに。」のメインPVがYouTubeで公開された。
2か月前
新アニメ「夢中さ、きみに。」OP主題歌を須田景凪、ED主題歌を山下大輝×畠中祐が担当
8月21日からTOKYO MX、BS11ほかで放送されるテレビアニメ「夢中さ、きみに。」のオープニング主題歌を須田景凪、エンディング主題歌を声優ユニットの山下大輝×畠中祐が担当する。
3か月前