JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

スキマスイッチ主催の「スキマフェス」地元愛知で開催 第1弾出発表で小田和正、奥田民生ら7組

「スキマフェス」開催の号外。
2年近く前2023年12月22日 12:05

スキマスイッチが地元の愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で7月13、14日にライブイベント「スキマフェス」を開催する。

「スキマフェス」は今年デビュー20周年を迎えたスキマスイッチが初めて行う大型の音楽イベント。このたび第1弾出演アーティストとして、いきものがかり、奥田民生、小田和正、JUJU、SUPER BEAVER、東京スカパラダイスオーケストラ、マキシマム ザ ホルモンの7組が発表された。イープラスではチケットの先行予約を2月4日まで受け付けている。

またスキマスイッチが1月5日より放送されるテレビ朝日系ドラマ「おっさんずラブ-リターンズ-」の主題歌を担当することが決定した。スキマスイッチは2018年に放送されたドラマ前作「おっさんずラブ」にも主題歌「Revival」を提供した。今回書き下ろされた主題歌のタイトルは「Lovin' Song」。それぞれ悩みを抱えながらも大切な人を思い、新しい愛の形を模索していくドラマの世界観を表現したラブソングとなっている。

さらに2024年春にスキマスイッチのデビュー20周年を記念した初のトリビュートアルバム、7月に10枚目のオリジナルフルアルバムのリリースも決定した。アルバムの詳細は追ってアナウンスされる。

スキマフェス

2024年7月13日(土)愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
START 12:00 / CLOSE 20:00
<出演者>
スキマスイッチ / 小田和正 / SUPER BEAVER / JUJU / マキシマム ザ ホルモン / and more

2024年7月14日(日)愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
START 12:00 / CLOSE 20:00
<出演者>
スキマスイッチ / いきものがかり / 奥田民生 / 東京スカパラダイスオーケストラ / and more

テレビ朝日系「おっさんずラブ-リターンズ-」

2024年1月5日(金)23:15~24:15

関連記事

映画「ナイトフラワー」より佐久間大介(Snow Man)の場面カット。

佐久間大介は黒髪の青年、渋谷龍太は“夜の帝王” 映画「ナイトフラワー」場面カット公開

約10時間
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

1日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

2日
ステージ上で記念撮影するCzecho No Republic、go!go!vanillas、sumika、SUPER BEAVER。(撮影:山川哲矢)

Czecho No Republic結成15周年イベントでバニラズ、sumika、ビーバーと競演「今すごく美しい物語の中にいる」

2日
「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

2日
JUJU(撮影:キセキミチコ[KISEKI inck])

JUJUホールツアーが“ジュジュの日”に閉幕、コンセプチュアルに魅せた「The Water」の世界

2日
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」公開後PVのサムネイル

マキシマム ザ ホルモンの挿入歌流れる劇場版「チェンソーマン レゼ篇」PV公開

3日
「SKAramble Japan」フライヤー

SNAIL RAMPが10年ぶりライブ、HEY-SMITHとスカパラの共同企画に出演

5日
SUPER BEAVER

SUPER BEAVER初のスタジアム単独公演より3週連続でライブ映像公開、まずは「人として」

8日
「SONGS いきものがかり」より、いきものがかり。(写真提供:NHK)

いきものがかりはなぜ愛され続けるのか?「SONGS」でハンバート、アイナ、原泰久が証言

8日