約1年前2023年12月28日 2:04
坂本冬美が2月21日にニューシングル「ほろ酔い満月」をリリースする。
12月31日に35回目の「NHK紅白歌合戦」出場を控えている坂本。彼女にとって2024年第1弾リリース作品となる「ほろ酔い満月」は、大人の恋の駆け引きを歌うアダルトな歌謡ポップスとなる。またジャケットにはエレガントなドレス姿の坂本を捉えた写真を採用。坂本が着物以外でジャケット写真を飾るのは2012年発表のシングル「人時(ひととき) / こころが」以来約12年ぶりのことだ。
なお坂本のこれまでのシングル作品の多くは演歌が中心。しかし忌野清志郎、細野晴臣との音楽ユニット・HISでの活動を経験したほか、中村あゆみからの提供曲「アジアの海賊」、近年では桑田佳祐が書き下ろした「ブッダのように私は死んだ」といったロックテイストの楽曲、そして「また君に恋してる」に代表されるフォーキーな楽曲も発表してきた。「ほろ酔い満月」での80年代AOR風の歌謡曲は、坂本にとって初めてのアプローチとなる。
坂本冬美コメント
私が10代の頃に聞いていた歌謡曲の雰囲気を、令和のテイストで杉本眞人先生に甦らせて頂きました。あの頃のように誰もが口ずさめるメロディに、田久保真見先生のちょっぴり怪しげで刺激的な歌詞を乗せて、どことなく懐かしく、そして新しい流行り歌になるよう、大切に歌わせて頂きます。
坂本冬美「ほろ酔い満月」収録曲
01. ほろ酔い満月
[作詞:田久保真見 / 作曲:杉本眞人 / 編曲:佐藤和豊]
02. 寂しがり
[作詞:田久保真見 / 作曲:杉本眞人 / 編曲:佐藤和豊]
03. ほろ酔い満月(オリジナルカラオケ)
04. 寂しがり(オリジナルカラオケ)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
6回目の「葉加瀬太郎 音楽祭」に藤井フミヤ、今井美樹、森山良子、清塚信也ら出演
葉加瀬太郎が主催する野外フェスティバル「葉加瀬太郎 音楽祭 2025」が5月31日に東京・神宮外苑 聖徳記念絵画館前・特設会場(総合球技場)、6月7日と8日に京都・上賀茂神社で開催される。
約1か月前
「紅白歌合戦」からミセス、ルセラ、ビーファ、ILLIT、ME:I、JO1、TXTの“チッケム”公開
昨日12月31日にNHK総合ほかで放送された「第75回NHK紅白歌合戦」から、LE SSERAFIM、BE:FIRST、ILLIT、ME:I、JO1、TOMORROW X TOGETHER、Mrs. GREEN APPLEのチッケム(メンバー個人にフォーカスした映像)がNHK MUSICのYouTube公式チャンネルで公開された。
3か月前
「紅白歌合戦2024」タイムテーブル発表、追加含め全出演者の登場時間・歌唱曲が明らかに
本日12月31日19:20よりNHK総合ほかにて放送される「第75回NHK紅白歌合戦」のタイムテーブルが公開された。
3か月前
「紅白歌合戦」曲順発表 トップバッターはME:Iとこっちのけんと、トリは5年連続で福山雅治とMISIA
12月31日に放送される「第75回NHK紅白歌合戦」の曲順が決定した。
3か月前
「第75回NHK紅白歌合戦」曲目発表!見どころ&楽曲一覧はこちら
12月31日に放送される「第75回NHK紅白歌合戦」の曲目が発表された。
3か月前
「紅白歌合戦」出場歌手発表!ILLIT、ME:I、オモタケ、Creepy、Da-iCE、TXT、Number_iら初
12月31日にNHK総合ほかで放送される「第75回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。
4か月前
THE ALFEE初のトリビュートアルバムリリース!打首、チリビ、宮野真守、東京03ら11組参加
THE ALFEEのデビュー50周年を記念した初のトリビュートアルバム「五十年祭」が8月14日にリリースされる。
9か月前
坂本冬美と吉岡里帆が浴衣姿で盆踊り、北村匠海は夏の日差しに汗ばみながらビール飲む
坂本冬美、吉岡里帆、北村匠海(DISH//)が出演するアサヒビール「クリアアサヒ」の新テレビCM「夏こそ、歌おう。飲もう。」編が7月5日より放送される。
9か月前
NHK「The Covers」2週連続サマーソング特集!田島貴男、水カン、折坂悠太、菊池桃子、坂本冬美
7月11、18日の2週連続、NHK BSで放送される「The Covers」に田島貴男(Original Love)、折坂悠太、水曜日のカンパネラ、菊池桃子、坂本冬美が出演する。
9か月前
今年で10回目!松崎しげる主催「黒フェス」ももクロ、坂本冬美、手越祐也、高嶺のなでしこ出演
松崎しげるが主催する音楽フェス「黒フェス2024~白黒歌合戦~」が9月6日に東京・豊洲PITで開催される。
10か月前