JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ENJIN、野田愛実が矢田亜希子主演ドラマ「ナースが婚活」の主題歌・エンディング担当

「ナースが婚活」メインビジュアル (c)「ナースが婚活」製作委員会
約1年前2024年01月10日 3:03

1月11日からテレビ東京系で放送される新ドラマ「ナースが婚活」の主題歌をENJIN、エンディングテーマを野田愛実が担当する。

「ナースが婚活」は、柳川圭子の著書「ナースが婚活!? 婚活迷子のナースたちが次々と成婚するナース専門結婚相談所の物語」をもとに、ナース専門の結婚相談所で実際に起こったエピソードを実写ドラマ化した作品。結婚相談所の代表・横山陽子を矢田亜希子が演じるほか、婚活ナース役として華村あすか、潤花、小島藤子、北野日奈子、中村静香、守屋茜、落合モトキらがゲスト出演する。

主題歌は、1月に円神から改名し、新体制となったENJINの新曲「Candy Poppin'」。この楽曲は悩みながらも一歩前へ踏み出そうと歌う応援歌で、メンバーのTSUBASAがラップパートで初の作詞に挑戦した意欲作だ。同曲は1月12日にTikTokで配信がスタートする。配信に先駆けて、主題歌が流れるドラマのトレイラー映像が先行公開された。

一方エンディングテーマは野田の「bae」。彼女にとって初のR&Bテイストなサウンドに、ハートフルな歌詞を織り交ぜたポップソングとなっている。

TOY(ENJIN)コメント

今回主題歌のお話を頂けてとても嬉しいです! 僕らの楽曲「Candy Poppin'」は歌詞が “君と candy candy poppin’” “今その手を繋いで” “さあ扉を叩いて”など、大切な人と新しい世界にダイブする、僕らが一緒にいるから勇気をだして次のステージへいこう!など、聞いて頂く方へ向けてのエールソングになっています。是非楽曲とドラマの世界感をお楽しみください!

野田愛実 コメント

この度、ドラマ「ナースが婚活」のエンディングテーマに選んで頂き、ありがとうございます。結婚相談所が舞台ということで、私も一度は「婚活」という言葉を意識したことがある年齢ですが、実際経験したことはなかったので、こんな風に進めていくんだ!と、とても興味深かったです。「bae(before anyone else=他の誰よりも大切な人)」に出会って、なんでもない時間を、互いに包み込んで、いつしかかけがえのない特別な毎日になっていく…。年中無休で君を想う、ハートフルな恋の歌です。この物語に登場する、婚活迷子の彼女たちのように、傷ついたり、傷つけてしまったりする恋や、嬉しかったり、どうしようもなく苦しかったりする日々の先に、自分にとって大切な人(もの)を見つけようと頑張っているみなさんに、この楽曲が寄り添えたら嬉しいです。

テレビ東京系「ナースが婚活」

初回放送:2024年1月11日(木)24:30~25:00

関連記事

「SEPT presents『SANZ:0』」ビジュアル

星名美怜&ENJIN宮里ソルのダブル主演舞台「SEPT」ファンミーティング詳細発表

10日
「SEPT presents『SANZ:0』」ビジュアル

ENJIN宮里ソル、舞台「SEPT presents『SANZ:0』」で星名美怜とダブル主演

18日
「女子300m走サバイバルレンチャン」挑戦者 ©フジテレビ

私立恵比寿中学・風見和香「千鳥の鬼レンチャン」で守屋茜、井上咲楽らとサバイバルレース

約1か月
野田愛実

野田愛実が山崎豊子ドラマ「花のれん」の主題歌担当、主演・北川景子が聴いた感想は

約1か月
大平祥生 ©LAPONE ENTERTAINMENT

ライブ、アート、ビンゴ大会で個性爆発した「LAPOSTA」JO1&INIメンバーソロステージ2日目

2か月
(c)ナタリー

「CDTV ライブ!ライブ!年越しスペシャル」タイムテーブル公開、ミセスら出演者の登場時間と歌唱曲は

3か月
「オールスター合唱バトル年末3時間SP」出演者集合写真 (c)フジテレビ

NEWS増田、えびちゅうメンバー、龍玄とし、狩野英孝ら歌唱力自慢たちが年の瀬に「オールスター合唱バトル」

3か月
「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2024→2025」ロゴ

年越し「CDTV」にミセス、JO1、BE:FIRST、ビーバー、超特急、乃木坂46、RIIZE、モー娘。ら71組

4か月
映画「悪鬼のウイルス」より。(c)2025 二宮敦人・TO ブックス/映画「悪鬼のウイルス」製作委員会

高嶺のなでしこが映画主題歌担当、村重杏奈主演「悪鬼のウイルス」

5か月
野田愛実

野田愛実が歌う「わたしの宝物」主題歌本日配信、松本若菜「共鳴し合う世界観を是非お楽しみください」

5か月