JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

INORAN監修のプロユースイヤホン、製品化に向けたクラファン始動「プロクオリティの音をみんなで」

「Clear force INRN」ギャランティカードのデザイン。
1年以上前2024年01月25日 15:04

INORAN(LUNA SEA)が監修するプロユースイヤホン「Clear force INRN」の製品化を目指すクラウドファンディング・プロジェクトが、明日1月27日に「うぶごえ」でスタートする。

「Clear force INRN」は、総合音響機器メーカーのORBとのコラボで製品化を目指す有線イヤホン。このプロジェクトは、INORANとORBが「本当のプロユースの音を、プロ仕様とコンシューマー仕様の差もなく、プロが聴いている同じ音を音楽ファンの皆さんと手に取れる価格帯で共有したい」という思いのもとタッグを組み企画された。

製品にはINORANのチューニングによる高品質で音質に優れたオリジナルケーブルを採用。スタンダードモデルには音質に優れた海外製の高純度無酸素銅(OFC)銀メッキ線、グレードアップモデルには国産純銅線と真鍮プラグを使用し、有線ならではのクリアでレスポンスのいいサウンドとファッションアイテムのような上品なルックスを両立した。製品は箔押しロゴをあしらった、スエード生地の特製のブック型収納ケースにパッケージされ、INORANの直筆サイン入りギャランティカードが同梱される。製品の詳細については、プロジェクトページで確認を。

価格はスタンダードモデル「INORAN×ORB Clear Force INRN SP」が4万5000円、グレードアップモデル「INORAN×ORB Clear Force INRN PC」は5万2000円で、募集期間は3月26日まで。目標金額に満たない場合も計画は実行され、購入者にはイヤホンが届けられる。INORANはコメントを発表し、「同じクオリティのものをみんなで共有できるというこの喜びも、音楽の喜びのひとつだと思います。その喜びをこのイヤホンで経験することができたら嬉しいです」と語っている。

INORAN(LUNA SEA)コメント

LUNA SEAのINORAN です。
同じクオリティのものをみんなで共有できるというこの喜びも、音楽の喜びのひとつだと思います。その喜びをこのイヤホンで経験することができたら嬉しいです。
みんなで一緒にその経験を作り上げたい! プロクオリティの音をみんなで!

関連記事

LUNA SEA

LUNA SEA「ルナフェス」開催を記念しコラボカフェオープン、真矢のドラムセットを特別展示

約8時間
左から吉井和哉(THE YELLOW MONKEY)、RYUICHI(LUNA SEA)、TAKUYA∞(UVERworld)。

「LUNATIC FEST. 2025」特番でRYUICHI×吉井和哉×TAKUYA∞鼎談が実現

9日
「FENDER EXPERIENCE 2025」ロゴ

Fenderイベントで豪華アーティストの愛機展示 LUNA SEA、King Gnu、丸山隆平らのギター&ベース

12日
LUNA SEA

LUNA SEAの代表曲が駅メロ化、揺れて揺れて今電車がまいります

13日
「SLAVEメッセージプロジェクト for 真矢 -MESSAGES for SHINYA-」ビジュアル

闘病中のLUNA SEA真矢へ応援メッセージを、メンバー発案企画がファンクラブでスタート

27日
真矢(LUNA SEA)

LUNA SEA真矢が脳腫瘍の治療に専念、「ルナフェス」ステージは淳士がサポート

約1か月
「MY WAY -J自伝-」表紙(重版バージョン帯付き)

LUNA SEA・Jの半生が詰まった自伝「MY WAY」売り切れ続出で重版決定

約1か月
INORAN「Determine」ミュージックビデオより。

INORAN、2007年発表アルバム「ニライカナイ」再録音作よりリード曲MV公開

約1か月
マクドナルドの新CM「LUNA CHEE」編より。

LUNA SEAメンバーはLUNA CHEEをどう思った?マクドナルドCM初見リアクション動画公開

約2か月
マクドナルドの新CM「LUNA CHEE」編より。

LUNA SEA公認のコピーバンドがマクドナルド新CMに登場、ボーカリストは加藤清史郎

約2か月