JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

あのちゃんを桂正和が描き下ろし、ピエール中野監修イヤホン / ヘッドホンのポストカードでコラボ

桂正和描き下ろしによる、あの×PNKイラスト。
1年以上前2024年02月09日 4:05

イヤホン / ヘッドホン専門店のe☆イヤホンにて、「e☆イヤホン限定ピエール中野、桂正和先生描きおろし あの×PNK シリーズ両面ポストカード」のプレゼントキャンペーンが実施される。

e☆イヤホンではピエール中野(凛として時雨)が監修した「AVIOT TE-ZX1-PNK(ピヤホン7)」「Hi-Unit 002-pnk(ピッドホン2) 」の販促の一環としてこのキャンペーンを展開。e☆イヤホンで商品を購入、または店頭買取を利用した人にピエール中野の写真と、マンガ家・桂正和描きおろしによるあののイラストの両面ポストカードがプレゼントされる。

購入対象店舗は大阪日本橋本店、秋葉原店、名古屋大須店、仙台駅前店、WEB本店、他モール、買取店舗は大阪日本橋本店、秋葉原店、名古屋大須店、仙台駅前店。キャンペーンの期間は3月31日までとなっている。

ピエール中野(凛として時雨) コメント

ポストカードに描かれている製品について

AVIOT TE-ZX1-PNK

前モデル“TE-Z1PNK(ピヤホン6)”の時点で、完全ワイヤレスイヤホンの音質をこれ以上追求するのは難しいと思っていたのですが、有線派の方もきっと驚くほどのクオリティを実現することができました。
「下手にいじったら全部が崩れてダメになってしまうのではないか」というくらい完成度の高いサウンドの“TE-ZX1”をベースモデルに、どうやってピヤホンシリーズらしさを出せるのか。考え抜いた先に行き着いたのが、低音の質感でした。何度も開発チームと試行錯誤を重ね、“うねるような低音”が特徴の、唯一無二のサウンドが完成しました。
また、前モデルに引き続き、本モデルにもアクティブノイズキャンセリングを搭載。ノイズキャンセリングがさらに向上しているのに、圧迫感を感じない。「なんてすごいことをしてくれているのだろう、AVIOT」と感動の仕上がりです。
技術の進歩や、エンジニアの努力が感じられるサウンドを、そしてそこへの驚きと感動を、ぜひみなさんにもご体感いただきたいです。

Hi-Unit 002-pnk

ピヤホンシリーズから新しいモデル「ピッドホン 2」が登場しました。前モデルの半開放型は室内で上質な音質を楽しむ為に、今回は外でも使える密閉型で迫力重視です。
音楽好きや、フェス、ライブ、クラブに行く多くの方にとって、本格的な音質を知ることは感動を深めるために重要なポイントです。ピッドホン 2 はピヤホンシリーズの得意とする高い解像度と正確な定位に加え、ピエール中野独自の魂を込めたチューニングにより、ミュージシャンが現場で届けたかった音を体感できます。
また、アナウンスのサウンドはピッドホン2専用に録音され、所有欲を満たしてくれる作品に仕上がっています。ミュージシャンや音楽ファンの皆さんにとって、ピッドホン2はより深くより感情的に音楽を楽しむためのツールとなる事でしょう。ピヤホンシリーズだからこそ体験できる唯一無二の新しい世界をぜひ体感してみてください。

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

1日
乃紫(Photo by Hitoshi Motomura)

あのちゃん、乃紫に“禁断”の質問 今夜「電電電波♪」で番組オリジナルソング初披露

2日
XG ©Coca-Cola X Fes 2025

XG、Creepy Nuts、&TEAM、anoら来場者沸かせた「Coca-Cola X Fes」終幕 音楽以外のコンテンツも充実

4日
「FUKUOKA MUSIC FES.2026 supported by Olive」出演アーティスト第2弾告知ビジュアル

「福フェス」出演者第2弾は櫻坂46、ブルエン、HEY-SMITH、ホルモン、ano、クリープ、マルシィ

14日
YOSHIKI CHANNEL「健康と美 第3弾 ドラマー座談会」告知ビジュアル

YOSHIKI「健康と美」第3弾はディルShinya、ピ中、DEZERT・SORA参加のドラマー座談会

17日
左から山田涼介、松尾駿、長田庄平。

山田涼介×チョコプラがMCの番組「たぬきときつね」放送 あの、猪狩蒼弥、一ノ瀬美空らも出演

17日
Dios

Dios、ニューアルバムからピエール中野参加の「花霞」先行配信

22日
ano(中央)とナインティナイン。©フジテレビ

「ナイナイミュージック」で岡村隆史がanoをおもてなし、ゴリエはGirls2と登場

22日
左から松下洸平、有働由美子、SKY-HI、UVERworld。©日本テレビ

UVERworld×SKY-HIやWANIMA×BE:FIRSTの対談実現、「with MUSIC」で「CANONNBALL」特集

26日
「テレビ朝日ドリームフェスティバル 2025」初日ヘッドライナーを務めるJO1。

JO1「ドリフェス」初日のヘッドライナーに、ほか2日のヘッドライナーはクリープハイプ&ATEEZ

27日