JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Crossfaithが来年2月にバンド史上最大ワンマン&主催フェス開催

Crossfaith「Crossfaith Japan Tour 2024 - Departure -」東京・Zepp Haneda(TOKYO)の様子。(写真:Daiki Miura)
11か月前2024年02月19日 13:01

Crossfaithが2025年2月1、2日に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールにて、2日間連続でバンド史上最大規模のワンマンライブと主催フェスを開催する。

この発表は、昨日2月18日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で開催したライブ「Crossfaith Japan Tour 2024 - Departure -」のアンコールでアナウンスされた。「Crossfaith Japan Tour 2024 - Departure -」は、2022年9月から2023年6月までライブ活動を休止していたCrossfaithの再始動後初となる全国ツアー。昨日行われたファイナル公演では、約2時間のライブで全22曲がパフォーマンスされた。ライブ前半にプレイされた「Countdown To Hell」ではSABLE HILLSのTakuya、中盤に披露された「Gimme Danger」ではCrossfaithのライブでおなじみのラッパーralphがそれぞれ登場。オーディエンスは大いな盛り上がりをみせた。

MCではKoie(Vo)が、1月30日に発表されたHiro(B)の脱退について「もしかしたら今は受け入れられない人もいるかもしれないけれど、それは正直な気持ちだと思う」と切り出す。そして「これはひょっとしたらワガママかもしれないけど、よければ俺たちCrossfaith、Hiro、そして新しく加入したDaiki、俺たちみんなの未来を応援よろしくお願いします」と呼びかけた彼は、「俺たちは、ここからの第2のCrossfaith始めていきます。止まるってことを拒否して、ここから前に進むほうを選びました。その責任や、思いってのを胸に、そして背中に背負ってガンガン前に進んでいきます」と宣言した。

アンコールには、同日に別会場で開催されていたフェスに出演していたcoldrainのMasatoが登場。サプライズに歓喜する観衆を前にCrossfaithとMasatoはLinkin Parkの「Faint」を披露した。その後Koieは、来年2月にCrossfaith史上最大規模のワンマン&主催フェスを2日間連続で、幕張メッセにて開催することをアナウンス。彼の「絶対に成功させなければならない、バンド史上最大のミッションになります。残り357日、全員でカウントダウンしていこうぜ」という宣言から、Crossfaithは最後に「Leviathan」をプレイし、ツアーファイナルを締めくくった。

またYouTubeではCrossfaithの新曲「ZERO」のミュージックビデオが本日2月19日に公開された。「ZERO」は、休止期間を経験したメンバーが“ゼロ”に立ち返り生み出した全編英語詞の楽曲。2022年7月よりサポートギタリストとしてCrossfaithの活動を支え、2月15日にバンドに正式加入したDaikiを迎えた新体制初シングルとなっている。なおワンマンライブおよび主催フェスの詳細は後日発表される。

関連記事

TRIPLE AXE「TRIPLE AXE -THE LAST TOUR in Makuhari-」告知画像

HEY-SMITH×SiM×coldrainのTRIPLE AXE、ラストツアー幕張メッセ公演が映像作品化

3日
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」第2弾発表でアイナ、imase、KANA-BOON、羊文学、ブルエン、Crossfaithら10組

20日
「ARABAKI ROCK FEST.25」第1弾出演アーティスト

「ARABAKI」出演者第1弾にアジカン、ザ・クロマニヨンズ、The Birthday、スカパラ、ヤバTら36組

22日
REDLINE DREAM BAND(Photo by RUI HASHIMOTO [SOUND SHOOTER])

クリープハイプ、SiMらがJMSへの思い胸に幕張で熱演「REDLINE」15年の歴史に幕

約1か月
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」出演者第1弾はSiM、10-FEET、ねぐせ。、ヤバT、LANAら15組

約2か月
REDLINE DREAM BAND「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター

バンドマン集結REDLINE DREAM BAND、「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに登場

約2か月
「REDLINE AFTERPARTY supported by FLJ」告知ビジュアル

「REDLINE」アフターパーティにFOMARE、KOTORI、80KIDZら

約2か月
「REDLINE ALL THE FINAL」出演アーティスト

幕張開催「REDLINE」タイムテーブル公開

約2か月
氣志團と微熱DANJI、7ORDER。(撮影:青木カズロー)

氣志團万博2日目にBUCK-TICK星野が現れ“Team NEWS”集結、アイナやthe GazettEらも熱演

2か月
YOASOBI(Photo by Kato Shumpei)

YOASOBIの“原点”が東京ドームに出現、5年前と今をつないだ「超現実」

2か月