JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ATEEZはなぜ進化し続けられるのか?22ページの特集で躍進に迫る、KQ代表は日本インタビュー初登場

「日経エンタテインメント!」4月号より
1年以上前2024年03月04日 2:01

ATEEZが表紙を務める雑誌「日経エンタテインメント!」4月号が本日3月4日に発売された。

昨年12月リリースの2ndフルアルバムがK-POPの“4大事務所”以外の所属アーティストとしては初めて米ビルボード「Billboard 200」で1位を獲得し、今年4月開催の音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival」にK-POPのボーイズグループ史上初めて出演が決定するなど、グローバルな活躍を見せるATEEZ。今年2月3、4日開催の日本単独公演で3万4000人を動員し、同月28日にリリースした日本3rdシングル「NOT OKAY」は前作「Limitless」から約8倍超の初日売上を記録するなど、日本でも着実に人気を高めている。

デビュー6年目を迎え、「自分たちに限界はないと感じる」「この8人ならばどんな困難も乗り越えられる」と話すなど、グループとしての結束力や表現力に自信を見せるATEEZ。22ページにわたる特集「全米No.1の8人が語る“世界”と“僕”」では、「ATEEZはどこを目指しているのか」「ATEEZはなぜ進化し続けられるのか」という問いを軸に、グループインタビューとソロインタビューを展開する。インタビューでは、メンバーそれぞれによる“他己紹介”や「ATINY(ATEEZファンの呼称)の笑顔を思い浮かべると新曲やライブの準備もいくらでもがんばれる」といった“ATINY愛”、食やアニメ、J-POPなどの日本文化にまつわるトピックも語られている。

また本特集にて、ATEEZの所属事務所・KQ ENTERTAINMENTのCEOを務めるキム・ギュウクが日本のインタビューに初登場。大型事務所の所属グループがK-POPシーンを席巻する中、中小事務所である同社所属のATEEZが人気を獲得するまでの軌跡を振り返る。

なお本号の特装版の表紙は、映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」に声優として出演する幾田りらとあのが飾る。誌面には2人の対談とソロインタビューを掲載。インタビューでは、それぞれの音楽活動についても語られている。

関連記事

青葉市子

青葉市子があのちゃんか東京事変の曲を生演奏、リスナー投票でどちらか決定

1日
ano「BONE BORN BOMB」試聴動画より。

anoニューアルバムの試聴動画公開、YouTubeで収録曲について語る

3日
YUTA

「Mステ」にNCTユウタ、UVERworld、Hey! Say! JUMP、RIIZE、ano、西川貴教&T.M.Rら

8日
「CANNONBALL」告知ビジュアル

BE:FIRST、ano、マカロニえんぴつ、スカパラ、緑黄色社会が新フェス「CANNONBALL」出演

8日
志磨遼平(ドレスコーズ)

どうしても怒れない志磨遼平、あのちゃんの“キレ治療”で克服なるか

9日
「Music Splash!!」ロゴ

新イベント「Music Splash!!」誕生!ano×アイナ、Omoinotake×羊文学×マルシィなど対バン5公演

9日
「アサヒ 十六茶」をぐびぐび飲むano。

anoは平野レミに「十六茶」を差し入れたい、フラフープにも挑戦

9日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」出演アーティスト一覧

「ロッキン」最終発表でミセス、アレキ、アジカン、ヒゲダン、マカえん、ano、IVEら36組

10日
ニッポン放送「あののオールナイトニッポン0(ZERO)」6月10日放送回告知ビジュアル

エロがんなの爆撃竜馬、あのちゃんラジオ生出演

10日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」出演者

「CDTV」に香取慎吾、SixTONES、超特急、INI、NiziU、ano、キタニタツヤら

11日