1年以上前2024年03月11日 9:01
3月17日に福島県双葉郡大熊町にある大熊インキュベーションセンターで音楽、アート、食の復興イベント「通底(ツーツーテーテー)大熊町 復興&交流イベントおおくま学園祭2024」が開催される。
このイベントは旧大野小学校を改修した施設・大熊インキュベーションセンター(通称OIC)で行われるもの。イベントの総合プロデュースは、ap bankの代表理事にして、「地域の内側からの復興」をテーマにした現代アートと食の総合祭「Reborn-Art Festival」の実行委員長を務める小林武史が担当している。当日は小林のほか、スガシカオ、セントチヒロ・チッチ(ex. BiSH)の音楽プロジェクトであるCENT、Anly、安藤裕子、Rin音、Amber'sらによる音楽ライブが催される。
また音楽ライブのみならず、福島県浜通りを含む全国の飲食店が20店舗以上出店。大熊町で事業を展開する企業のブースや、若手起業家による発表会なども実施される。
通底(ツーツーテーテー)大熊町 復興&交流イベントおおくま学園祭2024
2024年3月17日(日)福島県 大熊インキュベーションセンター
OPEN 10:00 / END 16:00(雨天決行 ※荒天中止)
<出演者>
小林武史 / スガシカオ / CENT / Anly / Amber's / 安藤裕子 / Rin音 / 四家卯大 / アオイツキ(アオイヤマダと高村月)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
NHK「The Covers」ディズニー&ミュージカルSPに堂本光一、スカパラ×CENT、MAZZELら
NHK総合の音楽番組「The Covers」の8月14日放送回でディズニー&ミュージカルソングスペシャルが放送される。
2日前
クリープハイプが金原ひとみ原作映画「ミーツ・ザ・ワールド」主題歌&劇伴担当、予告公開
クリープハイプが、10月24日に全国公開される松居大悟監督最新作「ミーツ・ザ・ワールド」で主題歌を含む劇伴音楽を担当する。それらの音楽を使用した映画の予告映像がYouTubeで公開された。
10日前
セントチヒロ・チッチ初ソロ写真集はホーチミンで撮影、アーティストと素顔の二面性表現
セントチヒロ・チッチの写真集「千尋」が9月19日に発売される。
13日前
アイナとCENTがBiSH解散後テレビ初共演、あの料理を一緒に調理
8月2日23:00よりNHK総合で生放送される音楽番組「Venue101」にアイナ・ジ・エンド、CENT、超ときめき♡宣伝部、PLAVEが出演する。
14日前
「パンと音楽とアンティーク」にtofubeats、堀込泰行、空気公団、優河、ラブサマちゃんら
9月27、28日に東京・東京オーヴァル京王閣で音楽イベント「パンと音楽とアンティーク2025秋」が開催される。
14日前
スガシカオ、全19公演の弾き語りツアー開催「今回のHitori Sugarは修行です」
スガシカオの全国弾き語りツアー「Hitori Sugar TOUR『Road to 30th Anniversary』」が11月から2026年2月にかけて開催される。
17日前
back number「劇場版 TOKYO MER」主題歌リリース
back numberが新曲「幕が上がる」を7月31日に配信リリースする。
20日前
本日デビュー25周年!矢井田瞳、3年ぶりのオリジナルアルバム発表
矢井田瞳が約3年ぶりのオリジナルアルバム「DOORS」を8月20日にリリースする。
約1か月前
back numberが鈴木亮平主演「劇場版 TOKYO MER」主題歌担当、プロデューサーは小林武史
back numberが8月1日公開の映画「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の主題歌を担当する。
約1か月前
Deep Sea Diving ClubラストアルバムにBRADIO真行寺、荒谷翔大、Hiynら参加
Deep Sea Diving Clubのラストアルバムのタイトルが「East Blue」、配信リリース日が8月20日に決定した。
約1か月前