JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

鈴木愛理が空音×☆Taku Takahashiと「THE FIRST TAKE」登場、Crystal Kayのあの曲を

「THE FIRST TAKE」第421回サムネイル
約1年前2024年03月27日 9:03

鈴木愛理、空音、☆Taku Takahashi(m-flo)が、本日3月27日22:00にYouTubeでプレミア公開される「THE FIRST TAKE」第421回に登場する。

約4年ぶりに「THE FIRST TAKE」に登場する鈴木は今回、自身の最新アルバム「28/29」よりCrystal Kay「恋におちたら」のカバーを披露。このカバー曲は空音による現代視点のリリックと、☆Taku Takahashiによるサウンドアレンジが加えられた2024年バージョンとなっており、鈴木と空音のラップの掛け合いや、多彩に移り変わるサウンド展開が聞きどころだ。今回は「THE FIRST TAKE」限定のアカペラを交えながら、メディア初パフォーマンスされる。

鈴木愛理 コメント

約4年ぶりの「THE FIRST TAKE」、始まる直前信じられないぐらい緊張しました。
Crystal Kayさんの「恋におちたら」がリリースされた2005年は、
私が小学校5年生のときで当時所属していたグループ℃-uteが結成した年になります。
街で聴いたことのある懐かしさもありながら、当時これからやっていこう、というときに聴いていた背中を押してくれる楽曲を、
Crystal Kayさんへのリスペクトを持ちつつTakuさんと空音くんと一緒にパフォーマンス出来て感慨深いものがありました。
また、今回アカペラからのスタートという「THE FIRST TAKE」バージョンでお届けさせてもらいました。
そこで歌った“心から思う 君が大切なものは何ですか?”という問いかけって、
忙しない毎日を過ごしていると自分の胸に手を当てて聞いてみるタイミングが無くなってくるのではないでしょうか?
この曲を聴いて、もちろん恋におちたときの温かい気持ちを思い出してもらいたいですが、
自分自身の大事にしているものを再確認してもらえるような機会にもなれば良いと思っています。
ぜひこれからもたくさん聴いてもらえたら嬉しいです。

空音 コメント

「THE FIRST TAKE」に出演して一発撮りの楽しさと難しさを学ばせてもらいました。
楽曲に歌詞を加える際、恋愛についての歌詞を10代以来書いてなかったっていうのもあったので新鮮に感じました。
Crystal Kayさんの「恋におちたら」のテーマ性や世界感に寄り添えるよう飛躍しすぎずなるべくシンプルに、
そして愛理ちゃんの歌が引き立つよう後押しする気持ちで書きました。
子供のころから何気ないところで流れて聴いていた「恋におちたら」を、今回機会があって令和の雰囲気も醸し出しながらリアレンジできて嬉しいです。
原曲の良さとリアレンジ版の良さそれぞれあると思うので、これを機に原曲を聴きにいってくれる人が増えたら良いなとも思いますし、
今後の愛理ちゃん、Takuさん、僕の活動を応援していただけたら嬉しいです。

☆Taku Takahashi コメント

いつか出演してみたいと思っていた「THE FIRST TAKE」、いい感じにリラックスしながら演奏できたと思います。
楽曲をリアレンジする際、愛理ちゃんと空音くんと話し合い2人が今までやったこと無いことにもトライしながら、
いろんな人に思い出のある「恋に落ちたら」の世界観を壊さないようトラックを作っていきました。
2005年にリリースされた「恋におちたら」は僕の友達でもあるCrystal Kayが歌っていた楽曲で、素晴らしいクリエイターたちが作っています。
そんな楽曲を2024年に、このチームで新しいかたちで作れたことを誇らしく思っていますし、
皆さんにも聴いていただけたら嬉しいなと思っているのでぜひチェックしてください。

関連記事

SEEDA「親子星」配信ジャケット

SEEDAがVERBALとの和解の経緯を説明、Nujabesネタ使いの理由も明かす

4日
m-flo loves 鈴木真海子「Judgement?」配信ジャケット

m-flo新曲に鈴木真海子参加、“自分らしさ”を問いかけるラヴァーズロック

6日
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」ポスタービジュアル

映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」劇中楽曲を網羅した音楽集発売

8日
SEEDA「親子星」配信ジャケット

SEEDAが13年ぶりアルバムでVERBALと初コラボ、「TERIYAKI BEEF」から16年経て

10日
DALI。右がエリザベスことLISA。

m-flo・LISAが結婚、「上田と女が吠える夜」内で報告

11日
左から篠塚大輝、橋本将生、猪俣周杜(timelesz)とMCの上田晋也。Ⓒ日本テレビ

timeleszの篠塚、橋本、猪俣が「上田と女が吠える夜」初登場!実体験の節約エピソードを明かす

12日
「UM English Lab.」開設発表イベントの様子。

若者の“洋楽離れ”を変えられるか?ユニバーサル ミュージックが英語教育に進出

17日
鈴木愛理

鈴木愛理、6月からライブツアー

19日
SEEDA「親子星」ジャケット

SEEDAがVERBALと共演? IO&D.O参加曲も気になるニューアルバム「親子星」リリース日発表

20日
m-flo「come again」リミックスコンテスト告知ビジュアル

m-flo「come again」リミックスコンテスト開催、1次審査通過曲は全曲配信リリース

26日