11か月前2024年04月11日 23:04
米津玄師の新曲「さよーならまたいつか!」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「さよーならまたいつか!」は、米津がNHK連続テレビ小説「虎に翼」の主題歌として書き下ろした楽曲。MVには今作のアーティスト写真と同様、三つ編みにパワーショルダーのジャケット姿の米津玄師が登場する。ダイナーを舞台にさまざまな展開が巻き起こるストーリーは逆再生することによって物語が進んでいき、歌詞にある「生まれた日から私でいた」ことを肯定するようなメッセージを投げかける作品に仕上がっている。
なお、MV公開の前日には、レトロな時計の動画が米津のSNSアカウントに投稿された。時計の針は8時14分59秒と8時15分を往復しており、一見壊れているかのように思われたが、MVの公開時間や“逆再生”という内容を示唆する映像となっていた。MVの監督はアーティスト写真の撮影も担当した映像作家で映画監督の山田智和が務めている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
米津玄師「Plazma」がテレビシリーズ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」主題歌に
米津玄師の楽曲「Plazma」が4月8日深夜より日本テレビ系で放送されるテレビシリーズ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の主題歌に決定した。
2日前
ミセス「ダーリン」と自分を重ねて涙する人が続出 / 「キャンディークッキーチョコレート」作者は高校生
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで1月17日から1月23日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
25日前
マイベストトラック2024 Vol.1 声優編
2025年の幕開けに合わせ、音楽ナタリーではさまざまなアーティストに「2024年に最も愛聴した3曲」を聞くアンケート企画を実施。回答者のジャンルごとに分けた全8本の記事を公開していく。今回は「声優編」として雨宮天、緒方恵美、斉藤壮馬、千葉翔也、羽多野渉、水瀬いのりが選んだ2024年の3曲を紹介する。
26日前
米津玄師が自ら打診して書き下ろした「メダリスト」OPリリース日決定、主人公・いのりも描き下ろす
米津玄師が歌うテレビアニメ「メダリスト」のオープニング主題歌「BOW AND ARROW」が1月27日に配信リリースされる。
約1か月前
米津玄師「Plazma」ミュージックビデオ公開、監督は初タッグの映像ディレクター柳沢翔
米津玄師の新曲「Plazma」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約1か月前
米津玄師が主題歌歌う「ガンダム」シリーズ最新作「GQuuuuuuX」新映像公開
米津玄師が歌う劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の主題歌「Plazma」が本日1月20日に配信リリースされ、作品の未公開カットも含む新映像「Promotion Reel」がYouTubeで公開された。
約1か月前
米津玄師「ガンダム×ZIP!」にインタビュー出演
米津玄師が明日1月18日14:30放送の日本テレビ系「ガンダム×ZIP!イチから分かる!国民的アニメ 45年愛される魅力教えますSP」にインタビュー出演する。
約1か月前
米津玄師「Plazma」配信リリース決定、描き下ろしジャケットにはマチュとニャアン
米津玄師の新曲「Plazma」が、1月20日に配信リリースされることが決定した。
約1か月前
米津玄師「BOW AND ARROW」が彩る「メダリスト」オープニング映像、ブランコに乗る新アー写も
米津玄師が歌うオープニング主題歌「BOW AND ARROW」が流れるテレビアニメ「メダリスト」のノンクレジットオープニング映像がYouTubeで公開された。
約2か月前
米津玄師、ガンダム最新作「GQuuuuuuX -Beginning-」の主題歌担当!ツアー初日に初披露
米津玄師が劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の主題歌として新曲「Plazma」(プラズマ)を書き下ろしたことが明らかになった。
約2か月前