1年以上前2024年04月22日 14:01
YOASOBIが8月にアメリカのニューヨークとボストンで単独公演を実施することが決定した。
ワンマンは、8月6日にニューヨークのRADIO CITY MUSIC HALL、8日にボストンのMGM MUSIC HALL AT FENWAYで開催される。Crunchyrollでのチケットのプレセールは日本時間で4月26日2:00に、一般販売は翌27日2:00にスタートする。
加えて、YOASOBIがアメリカの大手エージェンシーであるCreative Artists Agency(CAA)とエージェント契約を結んだことが発表された。CAAは俳優、女優、脚本家、監督、プロデューサー等を数多く抱えるエージェント会社。プロ野球選手の大谷翔平や俳優の西島秀俊なども所属している。
なおYOASOBIは4月21日にサンフランシスコのThe Warfieldでワンマンライブを実施した。5000人キャパシティの同会場のチケットはソールドアウトの盛況ぶり。期待感に満ちたファンを前に、YOASOBIは全17曲、約90分にわたる熱演を披露して現地のファンを存分に楽しませた。
YOASOBI「YOASOBI LIVE IN THE USA」2024年4月21日 San Francisco The Warfield セットリスト
01. セブンティーン
02. 祝福
03. ハルジオン
04. 好きだ
05. あの夢をなぞって
06. たぶん
07. Biri-Biri
08. ミスター
09. もしも命が描けたら
10. 優しい彗星
11. ツバメ
12. アイドル
13. 勇者
14. 怪物
15. 群青
16. HEART BEAT
<アンコール>
17. 夜に駆ける

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
二宮和也がYOASOBI「あの夢をなぞって」カバー、FCイベントでご当地菓子を販売
二宮和也(嵐)によるYOASOBI「あの夢をなぞって」のカバーが8月27日に配信リリースされる。
約6時間前
今週のピーナッツくん、毎朝天津飯を食べることに
8月20日に5thアルバム「Tele倶楽部II」をリリースするピーナッツくんが、本日8月18日より1週間限定となる朝の生配信企画をYouTubeでスタートさせた。
2日前
ピーナッツくんアルバムに幾田りら、魔界ノりりむ、轟はじめ、Elle Teresa、ファイルーズあい
ピーナッツくんが8月20日にリリースする5thアルバム「Tele倶楽部II」の詳細が発表された。
7日前
ビリー・アイリッシュ来日公演に藤井風、YOASOBIが出演
8月16、17日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されるビリー・アイリッシュの来日公演にYOASOBIと藤井風がゲスト出演することが発表された。
9日前
山田涼介が「ZOZOFES」ヘッドライナーとして登場「しっかり準備して挑みたい」
Ryosuke Yamadaこと山田涼介(Hey! Say! JUMP)が、10月12、13日の2日間にわたり神奈川・Kアリーナ横浜で開催されるライブイベント「ZOZOFES」に出演することが決定した。
16日前
「ZOZOTOWN」20周年記念イベント開催決定!第1弾出演者にYOASOBI、LE SSERAFIM
ZOZOTOWNの20周年を記念したイベント「ZOZOFES」が10月12、13日の2日間にわたり神奈川・Kアリーナ横浜で開催される。
21日前
YOASOBI、東京ドーム公演など収めた映像作品「THE FILM 3」結成6周年記念日に発売
YOASOBIの映像作品「THE FILM 3」が、ユニットの結成6周年記念日である10月1日にリリースされる。
約1か月前
香取慎吾やミセスも参加、韓国発プラットフォームの現在地
スマートフォンやSNSが普及して以降、アーティストとファンの関係性は大きく変化した。オンライン上で双方向のコミュニケーションが可能になったことで、両者の距離はぐっと近付き、ファン同士の交流を含めた「コミュニティ」の在り方も多様化してきている。そんな中、国内外の音楽ファンの間でひと際存在感を高めているのが、韓国発のファンプラットフォーム・Weverseだ。もともとは、BTSやSEVENTEEN、NCT、LE SSERAFIMなど、K-POPアーティストがファンと交流する場として広く知られてきたWeverse。しかし近年は、香取慎吾やYOASOBI、Mrs. GREEN APPLEといったJ-POPアーティストに加え、アリアナ・グランデやデュア・リパといった海外アーティストの参加も相次ぎ、K-POPファン以外の音楽リスナーにも認知が広がりつつある。こうした動きに関心を持ち、音楽ナタリー編集部ではWeverseを運営するWeverse Companyの日本法人・Weverse Japan代表のムン・ジス氏を取材。日本市場へのアプローチや、アーティストとファンそれぞれに向けたサービスの進化、さらには韓国で開催された音楽イベント「Weverse Con Festival」から垣間見えた、プラットフォームの思想について話を聞いた。
約2か月前
今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感
Amazon Musicにおいて2025年上半期に日本で最も再生された楽曲のランキングプレイリストが発表された。
約2か月前
RADWIMPS約4年ぶり新アルバム発売 ツアー横浜公演にバンプ、Vaundy、YOASOBI参加
RADWIMPSのニューアルバム(タイトル未定)が10月8日にリリースされる。
約2か月前