JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ゆっきゅん2年半ぶりアルバム発売&えんぷてい奥中提供曲配信!ツーマン企画に徳利、柴田聡子、君島大空

ゆっきゅん(Photo by Kaho Okazaki)
約1年前2024年05月08日 10:03

ゆっきゅんが9月11日にニューアルバム「生まれ変わらないあなたを」をリリース。アルバムリリースに先駆けて、5月から4カ月連続で先行シングルを配信する。

今年活動10周年のゆっきゅん。アルバムをリリースするのは、2022年3月リリースの1stアルバム「DIVA YOU」以来で、約2年半ぶりとなる。5月15日にリリースされる先行シングル第1弾「ログアウト・ボーナス」はえんぷていの奥中康一郎が初プロデュースした作品で、いくつかのフランス映画にインスパイアされた“退職讃歌”。ゆっきゅん初のバンドサウンドの楽曲であり、レコーディングには6月3日に東京・WWWで開催されるワンマンライブ「ゆっきゅん10周年記念BAND SET DIVA『つまんなかったよ 君と会うまで』」のサポートバンドメンバーである君島大空(G)、奥中康一郎(G)、高橋佳輝(B)、梅井美咲(Key)、神谷幸宏(Dr)が参加した。

また、ゆっきゅんは6月から「ゆっきゅん10th記念ツーマン企画DIVA&YOU」を3カ月連続で開催。6月16日に神奈川・江ノ島のOPPA-LAで徳利、7月23日に東京・新代田FEVERで柴田聡子、8月23日に東京・Shangri-Laで君島大空とツーマンライブを行う。LivePocketではチケットの抽選予約を受付中。

ゆっきゅん コメント

9月にアルバム「生まれ変わらないあなたを」を出します(間に合えば)。
先駆けて5月も6月も7月も8月も新曲を出すことにしました(間に合えば)。

バーバラ・ローデンの「WANDA」や
アニエス・ヴァルダの「冬の旅」に出てくるたった一人の人を観てから、
ずっと、ひとりで放浪するひとの姿が心のなかにあって、
シャンタル・アケルマンの作品を観ながらなぜか
「ログアウト・ボーナス」というタイトルを思いつき、
その人物像を邦画で撮るように書く気持ちで、
旅先のビジホで急にフルコーラスの作詞をしたのが1年前。
奥中氏の汲み取りっぷり、
そしてたくさんの人の協力があって、世に出せるのが嬉しいです。

私のファンは、転職率がとても高いんです。
本当に自分の命が輝くことのできる場所を
探している人が多いということだと思います。

今まで、出勤のときに聴いていますと言われ続けて、
でも人生は出勤だけじゃないんよなと気づき始めた私の2024年。
これを聴くしかない時、これを聴いてもらえますように。

生まれ変わらないあなたを、私が見ています。

奥中康一郎(えんぷてい)コメント

昨年9月、ゆっきゅんとふたりで喫茶店に行き、近況報告。そのテーブルで、
うまく形にならなくて悩んでいる歌詞をこっそり見せてくれました。
歌詞がメロディを訴えかけてくれたので、そのままふたりでスタジオ(自宅)に行きこの曲の原型を作りました。
歌詞が先、メロディが後だとメロディに合わせて歌詞を変えることもしばしばなのですが、
ほとんど歌詞を変更せずメロディが付き、オリジナルの歌詞の持つ景色をより鮮明に表現できたかなと思います。
そして演奏には君島大空氏(Gt)、梅井美咲氏(Pf)、高橋佳樹氏(Ba)、神谷幸宏氏(Dr)を迎え、
私もアコギとタンバリンで参加して音源を仕上げました。REC、MIX、マスタリングはえんぷていでもお世話になっている柏井日向さん。
聴きどころ満載になっているので是非! そういえば私事ですが初めての楽曲提供です。

ゆっきゅん10周年記念BAND SET DIVA「つまんなかったよ 君と会うまで」

2024年6月3日(月)東京都 WWW
<出演者>
ゆっきゅんとラブドラゴンズ
[ゆっきゅん(Vo)/ 君島大空(G)/ 奥中康一郎(G)/ 高橋佳輝(B)/ 梅井美咲(Key)/ 神谷幸宏(Dr)]

「行くぞDIVA やるぞ徳利」at 江ノ島OPPA-LA

2024年6月16日(日)神奈川県 OPPA-LA
<出演者>
ゆっきゅん / 徳利

「ドリンクバー・フォー・ユー」at 新代田FEVER

2024年7月23日(火)東京都 新代田FEVER
<出演者>
ゆっきゅん / 柴田聡子

「no public diva」at 下北沢Shangri-La

2024年8月23日(金)東京都 Shangri-La
<出演者>
ゆっきゅん / 君島大空

関連記事

Worldwide Skippa

排外主義や差別にどう抗うか?ラッパーWorldwide Skippaの戦い方

約22時間
「MASHUP FESTIVAL kobe」第2弾出演アーティスト

兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」に石野卓球、向井秀徳、Def Techら追加

約22時間
「OTODAMA EXPO ~千里丘編~」メインビジュアル

「OTODAMA~音泉魂~」番外編に大貫妙子、くるり岸田繁、KIRINJI、柴田聡子、iriら8組

1日
©ナタリー

「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は

4日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

8日
左からさとうもか、ゆっきゅん。

さとうもか×ゆっきゅん、岡山出身の2人がライブ初競演

9日
「文學界」2025年8月号書影

柴田聡子やトリプルファイヤー吉田靖直が「文學界」に短編小説を寄稿

9日
「テレ東音楽祭2025~夏~」ロゴ

「テレ東音楽祭」にHANA、なにわ男子、柴田聡子、ViViD、SUPER BEAVER、M!LK、ASKA、RIP SLYME、ME:Iら

12日
「StoriAA」9月公演告知ビジュアル

KIRINJI、小山田壮平、柴田聡子、MIZがイベントシリーズ「StoriAA」で弾き語り

12日
「FAHDAY 2025」キービジュアル

“表現の交換市”「FAHDAY」第3弾で君島大空、olololop、CAR10、乙女絵画ら追加

16日