JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Mrs. GREEN APPLEの“マンネ”若井滉斗、韓国の人気YouTubeに出演 韓国語学習歴3年の成果を見せる

Mrs. GREEN APPLE。右が若井滉斗。
8か月前2024年05月16日 6:04

Mrs. GREEN APPLEの若井滉斗(G)が、韓国のタレント・KangNamのYouTubeチャンネルの動画にゲスト出演した。

KangNamのYouTubeチャンネル「동네친구 강나미(近所の友だちカンナミ)」は、現在チャンネル登録者数が77.5万人にのぼる人気チャンネル。KangNamは韓国語だけでなく日本語も堪能で、今年に入ってからはKep1erマシロやNCT WISHのユウシ、リク、サクヤ、Billlieツキ、IVEレイといった人気グループの日本人メンバーを招いた動画企画も展開し話題を集めている。

本動画の撮影は韓国で行われた。かねてからKangNamのチャンネルの視聴者であったという若井は「KangNamさんに会いに来ました」とラブコールを送り、KangNamは大喜びする。韓国のファンの存在をきっかけに韓国語の勉強を開始し、およそ3年が経過したという若井。「日本からきた、Mrs. GREEN APPLEのギターとマンネ(末っ子)担当の若井滉斗です。よろしくお願いします!」と自己紹介し、韓国グルメに舌鼓を打ちながら、時折日本語を交えつつも韓国語でKangNamとトークする。

動画の中盤、初めて韓国を訪れたという若井を市場へ連れ出すKangNam。街行く人に声をかけ「日本から来た最高のバンドです」と若井を紹介して回りつつ、2人で食べ歩きを満喫する。KangNamが「韓国の人みんな知ってます!」と語った、ミセスの人気曲は動画にて確認を。

KangNamは、元ORANGE RANGEのKATCHANを中心に結成されたバンド・KCBにてYA-CHA名義で活動したのち、2011年に韓国でM.I.Bのメンバーとしてデビュー。KangNamという活動名は、出生名である滑川康男の「康男」を韓国語にした「강한남자(カンハンナムジャ / 強い男)」に由来する。日本人と韓国人の間に生まれ、2022年に韓国国籍を取得した。

関連記事

今月のイラスト:「第75回NHK紅白歌合戦」

「紅白」K-POP勢も活躍、「イカゲーム2」で話題のK-POPスター

2日
Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが1000人と合唱した「18祭」テーマソング配信、コンテンツカレンダー公開

3日
NiziU(撮影:田中聖太郎写真事務所)

NiziU「AWAKE」ツアー東京公演で4.5万人動員、新曲含む24曲披露

3日
Ado「Adoのベストアドバム」通常盤ジャケット

Ado初のベストアルバム「ベストアドバム」リリース決定、特製カルタ付き限定盤も

6日
「#真相をお話しします」ビジュアル ©2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会

ミセス大森元貴×timelesz菊池風磨の主演映画「#真相をお話しします」に原嘉孝、田中美久、齊藤京子ら

8日
木村拓哉 ©TBS

木村拓哉、101歳のファンに会いに行く

11日
「第75回NHK紅白歌合戦」ロゴ(画像提供:NHK)

「紅白歌合戦」からミセス、ルセラ、ビーファ、ILLIT、ME:I、JO1、TXTの“チッケム”公開

15日
Mrs. GREEN APPLE「Play Back 2024」より。

Mrs. GREEN APPLEの2024年快進撃を特別映像「Play Back」で一気に振り返ろう

16日
Mrs. GREEN APPLE「青と夏」ライブ映像より。

Mrs. GREEN APPLE、このあと紅白で歌う「青と夏」ライブ映像公開

16日
TBS系「さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろか30周年SP」より、子供たちと一緒に「ケセラセラ」を歌うMrs. GREEN APPLE。©TBS

Mrs. GREEN APPLEさんが大好きな子供たち、いきなり現れた本人と一緒に熱唱

16日