1年以上前2024年05月29日 11:03
the bercedes menzの田中喉笛による“(現状)一人オーケストラ”田中喉笛交響楽団の1stフルアルバム「sample sale」が6月5日に配信リリースされる。
田中喉笛交響楽団名義では初のアルバムとなる「sample sale」には岡崎律子「For フルーツバスケット」のカバーを含む9曲を収録。シングル作品にも参加したねぎしのはん(トップシークレットマン、sidenerds)や内藤さち(kurayamisaka)をはじめ、yubioriのジミー、agehaspringsに所属しているシンガーソングライター・ロースケイ、the bercedes menzのアートディレクター這う、謎のボーカリスト・マスカット紅茶をフィーチャリングゲストに迎えて制作された。本作について田中喉笛は「ミクスチャーロックから演歌、エレクトロニカまで節操なく音楽で遊び倒した作品となり、主に私が笑顔になりました、2024年下半期は笑顔が流行る」とコメントしている。
田中喉笛交響楽団「sample sale」収録曲
01. sample sale
02. world's end classics(feat. 這う)
03. diaspora!!!(feat. ねぎしのはん)
04. 遠すぎた春(feat. 内藤さち)
05. 横濱真剣恋哀歌(feat. ジミー)
06. little black dress(feat. マスカット紅茶)[さよならサテライトremix]
07. For フルーツバスケット(オリジナル:岡崎律子)
08. 最終回東京(feat. 内藤さち&ロースケイ)
09. あーもう(feat. 内藤さち)[ラメ入り鬼ぎゅちてremix]

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
the bercedes menz、初ワンマンを渋谷WWWで開催
the bercedes menzが2026年2月5日に東京・WWWでワンマンライブ「ザ・ベルセデス・メンツにうってつけの日」を開催する。
約19時間前
新人の登竜門「スペシャ列伝」再始動 SATOH、トップシークレットマン、HOME競演
スペースシャワーネットワークによるライブ企画「スペースシャワー列伝」が再始動。2026年1月13日に東京・WWWにて「スペースシャワー列伝 第164巻 -新波の宴-」(あらなみのうたげ)が開催される。
5日前
新体制the bercedes menz、ハードコアポップチューン詰め込んだ新EP配信
the bercedes menzの新作EP「montauk EP.」が本日11月12日に配信リリースされた。
6日前
「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は
12月27~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で行われる音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 25/26」のタイムテーブルが公開された。
6日前
kurayamisakaツアーにNOT WONK、toddle、アート、ノベンバ、長瀬有花が出演
2026年5月から7月にかけて行われるkurayamisakaのライブハウスツアー「kurayamisaka tte, doko? #7『くらやみざかより愛を込めてツアー2』」のゲストアーティストが発表された。
9日前
computer fightニューシングルに千川新&元メンバー田中喉笛の共作曲
computer fightのニューシングル「GENJITSU IS DEAD / enlightenment」が明日11月7日にBandcampと各サブスクリプションサービスにて配信リリースされる。
12日前
WWWの15周年記念したイベントにswetty、AssToro、Sad Kid Yazら追加
東京・渋谷のライブハウスWWWの15周年を記念したライブイベント「LYRICADE」が11月14日に開催される。
19日前
「CDJ」最終発表でBUMP OF CHICKEN、the cabs、HANA、SixTONES、SHISHAMOら
12月27~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 25/26」の全出演アーティストが発表された。
20日前
電影と少年CQのラストアルバム発売決定 先行曲は田中喉笛、cambelleメンバーが制作参加
電影と少年CQにとって最後のオリジナルアルバム「HAPPY END」が11月4日にリリースされる。
約1か月前
Dos Monosとthe bercedes menz、月見ルでツーマン
Dos Monosとthe bercedes menzのツーマンライブが12月3日に東京・青山 月見ル君想フで開催される。
約1か月前

