9か月前2024年06月11日 10:02
大山田大山脈のニューアルバム「Dyspepsia Original Sound Track」が帯化の主宰レーベル、造園計画から明日6月12日にリリースされる。
大山田大山脈にとって4枚目のフルアルバムとなる「Dyspepsia Original Sound Track」は、架空のテレビゲーム「Dyspepsia」のサウンドトラックとして制作された。多彩なメロディとリズムトラックを駆使しつつ、大山田のルーツの1つであるYellow Magic Orchestraを彷彿とさせるポップネスを組み合わせた作品に仕上がっている。本作はBandcampでの配信とCDの2形態で販売され、CDには音源のダウンロードコード、ゲームライターのコノミガワ・ジュンヤによる「Dyspepsia」の解説文を掲載したブックレットが付属する。
大山田大山脈「Dyspepsia Original Sound Track」収録曲
01. Depression,and dawn
02. My eyes opened when I heard that
03. Return to the planet of ignorance
04. I wanna be with you, no I don't wanna be with you
05. I can't put away the stomach that flies out the window
06. The color of the boiled organs is rose color
07. Broken snail under my feet
08. The 10th of the ten monsters strikes again
09. Bleath of healing and remission
10. Dyspepsia

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
帯化は結成6周年、初期音源集とライブアルバムを同時リリース
帯化の音源集「アーリー・デイズ・アルファ」とライブアルバム「緑盤 -Green Disk-」が4月17日にカセットテープにて同時リリースされる。
1日前
渋谷ディスクユニオンで造園計画ポップアップショップ開催、主宰の帯化によるインストアイベントも
レーベル・造園計画のポップアップショップが明日12月11日から18日まで東京・diskunion ROCK in TOKYOにて開催される。
3か月前
Call And Response新コンピにWBSBFK、aldo van eyck、schedars、帯化、Barbican Estateら
インディーズレーベル・Call And Response Recordsが監修するコンピレーションアルバム「Music for Tourists ~ A Passport for Alternative Japan」のCDが7月31日にリリースされる。
8か月前
SUGIURUMNの7年ぶりアルバムにスチャダラANI、曽我部恵一、吉村潤ら参加
SUGIURUMNが8月7日に7年ぶりのニューアルバム「SOMEONE IS DANCING SOMEWHERE」をリリースする。
9か月前
電子音楽家・揚、ゲームBGMから着想得た初アルバム完成
電子音楽家・揚の1stフルアルバム「WORLDWATCH」が帯化の主宰レーベル、造園計画から11月8日にリリースされる。
1年以上前
東京発サイケ / インディロックバンドYOKUJITSU、初アルバムを本日配信
YOKUJITSUの1stフルアルバム「KALT」が本日10月13日に各サブスクリプションサービスにて配信リリースされた。
1年以上前
セッション集団・野流、造園計画から穏やかさに満ちた初アルバム発売
野流の1stフルアルバム「梵楽」が6月14日にリリースされる。
2年近く前
満島ひかりが「RECORD STORE DAY 2023」ミューズ就任!限定盤69タイトル発表
満島ひかりが4月22日に開催されるアナログレコードの祭典「RECORD STORE DAY JAPAN 2023」のミューズに就任した。
約2年前
浴衣姿の帯化、街中を放浪
帯化の楽曲「御陵」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2年前