JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

にじさんじ緑仙がロックナンバー配信、GLIM SPANKY亀本寛貴やcinema staff三島想平ら参加

緑仙
9か月前2024年06月13日 15:04

緑仙の新曲「なんでですか?」が本日6月14日に配信リリースされた。

「なんでですか?」は6月26日にリリースする2ndミニアルバム「イタダキマスノススメ」からの先行配信曲第3弾。作詞を緑仙、作・編曲を加藤冴人が手がけたロックナンバーで、ギターを亀本寛貴(GLIM SPANKY)、ベースを三島想平(cinema staff)、ドラムをゆーまお(ヒトリエ)が演奏している。

本楽曲について緑仙は「生きているとやるせないことって沢山ありますよね。そんなどうしようもない日々でも疑問を持って最後まで足掻いていきたい、という決意表明の歌です。そして自覚がないのですが僕の口癖らしいです、ちょっと嫌だ」とコメントしている。

またテレビ朝日系「musicるTV」では緑仙の4週連続特集が決定しており、6月17日から関東圏の放送を皮切りに、テレビ朝日系列全国24局で特集がオンエアされる。

関連記事

「YON FES 2025」ロゴ

「YON FES」GLIM SPANKY、SHANK、HEY-SMITH、My Hair is Badら出演者9組発表

約18時間
「Czecho No Republic'sSTAFF presents《YANO NIGHT!!!》」告知画像

Czecho No Republicとcinema staffがツーマン、スタッフ矢野の熱望で

3日
「マイナビ 閃光ライオット2025 produced by SCHOOL OF LOCK!」キービジュアル

「閃光ライオット」ファイナルステージ、今年のゲストライブはUNISON SQUARE GARDEN

9日
Spiritual Loungeのロゴ。

札幌Spiritual Loungeが復活!こけら落としはcinema staffとösterreichのツーマン

10日
「ARABAKI ROCK FEST.25」ロゴ

「ARABAKI」第4弾発表でAoooや大槻ケンヂら追加、セッションゲストに奥田民生や北村匠海ら

18日
バルーン「Fall Apart」通常盤ジャケット

バルーンの企画アルバムにChevon参加、須田景凪の自主企画にはReolとChevonが

18日
有村竜太朗

有村竜太朗「十II湖」でも披露した新曲リリース、アレンジはcinema staff三島想平

24日
「Hand In Hand Tour 2025」フライヤー

Nothing's Carved In StoneツーマンツアーにZAZEN、バクホン、ACIDMANら7組

26日
「日比谷音楽祭2025」出演アーティスト第1弾一覧

「日比谷音楽祭2025」に小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組出演決定

約1か月
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にテナー、10-FEET、フォーリミ、GLIM、ヤバT、WurtSら19組出演決定

約2か月