JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GACKTが2年連続でシェフNo.1決定戦の審査員に、“神の舌”で審判下す

GACKT (c)CHEF-1グランプリ 2024」
約1年前2024年06月13日 20:04

GACKTが7月14日にABCテレビ・テレビ朝日系で放送される「ザ・プレミアム・モルツ presents CHEF-1グランプリ2024」に出演する。

「CHEF-1グランプリ」は40歳未満の若手料理人がシェフNo.1を競い合う真剣料理バトル。4回目となった今大会では、総勢506名から選ばれた24名が「日本料理」「フレンチ」「中国&アジア料理」「イタリアン&スパニッシュ」 「フードクリエイター」「ジャンルレス・その他」の6つのジャンルでNo.1の座を競い合い、3回戦を勝ち抜いた6人が準決勝へ進出した。6人は準決勝で4人に絞られ、トーナメント形式で決勝を戦い、優勝者には賞金1000万円が与えられる。

GACKTは昨年に引き続き、国民代表審査員として登場。今回もその“神の舌”で審判を下す。

GACKT コメント

ボクは思ったことをすぐ口に出してしまう性分なのでオファーが来たときは「本当にボクでいいんだろうか…」と躊躇はしました(笑)。前回、国民代表審査員として参加して思ったことは発言に対する責任が重いということ。味覚というのは人それぞれですが、自分の「おいしい」「おいしくない」という発言で勝敗が分かれてしまいます。映像だけでは見ている人に「味」を直接届けることはできません。ただ、どういう味だったか、どういった印象を受けたかを上手に言葉で伝えることができれば、テレビをご覧の皆様に少しでもボクと同じ感覚を体験していただけるのではないかと思っています。
番組が掲げるテーマである「革命」はかなりの難題です。「革命」とは、既存のものに全く別のアイデアや考え方を組み合わせることで新しいものができあがることだとボクは思っています。「CHEF-1」においては、既存の料理の「おいしさ」と新しく追加するもののハーモニーが自分たちの想像を超えて、初めて革命になるのではないかと思います。今回、決勝の題材となる料理はどれも慣れ親しんだものばかり。それらにどんな革命が起きるのか、どう想像を超えてくるのか。期待しています。

ABCテレビ・テレビ朝日系「ザ・プレミアム・モルツpresents CHEF-1グランプリ2024決勝」

2024年7月14日(日)18:30~20:30

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「GACKTのオールナイトニッポンX(クロス)」ビジュアル

GACKTが月曜「オールナイトニッポン」約22年ぶり帰還、あなたの悩みに見解交えて回答

約1時間
TUBE

TUBE40周年記念コラボアルバムにTHE ALFEE、近藤真彦×織田哲郎、ふるっぱー参加

約1時間
GACKT

GACKT、オーケストラコンサート「魔王シンフォニー」がライブアルバム化

約1か月
「Gackt Live Tour 2000 MARS 空からの訪問者~回想~」

GACKT、ライブ音源含む日本クラウン期の未配信曲サブスク解禁

3か月
浜田雅功と鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)。©︎ABCテレビ

GACKTを消した鬼龍院翔&DAIGOが格付けチェックに戻ってくる

3か月
あの ©︎フジテレビ

あのちゃんが「野菜は食べたほうがいい」と説教され、GACKTはカッコ悪かった始球式に触れる

4か月
INABA / SALAS

次回「Mステ」にINABA / SALAS、櫻坂46、なにわ男子、羊文学、SG、GACKT feat. Kら

4か月
「BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~」場面写真

ラスボスGACKTが猛然と襲いかかる、「ブレイキングダウン」の映画「BLUE FIGHT」戦闘シーン

5か月
映画「BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~」の完成披露試写会舞台挨拶の様子。

木下暖日&げんじぶ吉澤要人は“色の違う原石”三池崇史、GACKT、土屋アンナが2人の新星を称賛

5か月
「GACKT PHILHARMONIC 2025」キービジュアル

GACKTは芸能人であり音楽家、こだわりのオーケストラコンサートを10年ぶり開催へ

5か月