JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ねぐせ。初の日本武道館公演で歌った愛と、踏み出した新しい第一歩

ねぐせ。「ファンタジークライマックス」の様子。(撮影:オオツボユウガ)
約1年前2024年06月17日 10:01

ねぐせ。が6月13日に初の東京・日本武道館公演「ファンタジークライマックス」を開催した。

たどり着いた日本武道館のステージ

ステージに姿を現した4人は「愛してみてよ減るもんじゃないし」でライブを開始し、日本武道館をポップなメロディで満たしていく。軽やかに披露された「タイムマシンにのって」を経て、「めちゃくちゃ好きな人を愛すように世界を愛して!」ではキャッチーな“めちゃ愛ダンス”が武道館に広がり、一体感のあるクラップも響き渡った。

「あの娘の胸に飛びこんで!」を勢いよく演奏したあと、りょたち(Vo, G)は「日本武道館までやってまいりました! 名古屋の4ピースバンド、ねぐせ。です」と挨拶。そして「数々のバンドがやってきた、憧れのステージです。結成してから3年10カ月が経ちましたけど、たどり着けて本当にうれしいです。ありがとうございます!」と感謝の思いを述べた。「いっぱい曲持ってきたんで、よろしくお願いします!」とりょたちは告げ、「秋の終」をエモーショナルに歌唱。さらにメロディアスなギターリフが印象的な「愛煙家」や、感傷的な雰囲気が漂うミディアムナンバー「独占愛」、軽快なメロディに乗せて別れを歌うソング「スウェット」を次々と届けた。りょたちがスタンドマイクの前に立ち、アカペラで歌い始めたのは「恋と怪獣」。バンド演奏が始まると、りょたちはマイクを手に持ち、ステージの端から端まで歩き、リラックスしたムードでリリックを紡いだ。

バラードナンバー「彩り」ではオーディエンスの大合唱が日本武道館に広がる。4人は観客の声を全身で浴び、愛おしそうに会場を見渡した。そのまま彼らはオーディエンスとともに「ベイベイベイビー!」を歌ったあと、「死なない為の音楽よ」を力強くプレイ。さらに温かな空間が広がるピースフルなナンバー「スーパー愛したい」を経て、アッパーチューン「あの娘の胸に飛びこんで!」を衝動に身を任せるように再び放った。

ここでライブをやったことが、新しい第一歩になる

「8750人の方が来てくれました。ソールドアウトです、ありがとうございます!」と声を弾ませたりょたち。彼は「この舞台装飾が、ねぐせ。が始まった場所、名古屋の新栄RAD SEVENというライブハウスの床を再現したんです」と市松模様のステージを指し、「お世話になった人や応援してくれてる人の力がありまして、今日こうやってライブができているなと身に染みて感じております」としみじみと述べる。そしてりょたちは「ここでライブをやったことが、俺たちの新しい第一歩になると思っているので、これからもぜひねぐせ。を応援していただけるとうれしいです」と目を輝かせ、ねぐせ。にとって“始まりの歌”である「恋夜」を演奏した。

代表曲の1つ「日常革命」では、胸を突くような切ない歌声にオーディエンスがじっくりと聴き入る。熱のこもった4人の歌声でスタートしたのは、6月7日に配信リリースされた新曲「ずっと好きだから」。りょたちが“続けること”の尊さを込めたこの曲をまっすぐに歌い上げると、オーディエンスもその思いに心を重ねるように、大きなシンガロングを会場いっぱいに響かせた。「武道館、最後は踊って終わろうぜ!」とりょたちが告げると、最後に彼らはダンスナンバー「グッドな音楽を」を投下。軽快なリズムに乗せてオーディエンスが笑顔で歌い踊る光景が日本武道館に広がった。

バンドの軌跡をたどるムービーを経て、4人はアンコールで再びステージに登場し、8月7日にリリースする1st EP「愛と哀のファイト!」の収録曲「ダーリン」を披露した。「あなたに贈る愛の歌!」とりょたちが述べ、歌い始めたのは「最愛」。彼らはありったけの愛を込めて、ここまで支えてくれた人々にこの曲を贈った。ここでライブは終わるはずだったが、「ごめん、ちょっと本当にやる予定なかったけど、これじゃあ終われない。最後騒いで終わろうぜ!」とりょたちが叫び、この日三度目となる「あの娘の胸に飛びこんで!」を演奏。4人は最後までライブを駆け抜けるようにこの曲をプレイし、弾けるような笑顔で初の日本武道館公演を締めくくった。

なお、ねぐせ。は本公演のMCで10月よりライブツアー「NEGUSE. “RINGER'S TOUR” 2024」を開催することを発表した。彼らは10月18日の神奈川・KT Zepp Yokohamaを皮切りに、12月7日の東京・Zepp Haneda(TOKYO)まで全国10都市13公演を行う。1st EP「愛と哀のファイト!」の初回限定盤を対象ストアにて6月27日までに予約購入すると、ツアーのチケット最速先行予約用のシリアルコードを入手できる。

セットリスト

ねぐせ。「ファンタジークライマックス」2024年6月13日 日本武道館

01. 愛してみてよ減るもんじゃないし
02. タイムマシンにのって
03. めちゃくちゃ好きな人を愛すように世界を愛して!
04. あの娘の胸に飛びこんで!
05. 秋の終
06. 愛煙家
07. 独占愛
08. スウェット
09. 恋と怪獣
10. 彩り
11. ベイベイベイビー!
12. 死なない為の音楽よ
13. スーパー愛したい
14. あの娘の胸に飛びこんで!
15. 恋夜
16. 日常革命
17. ずっと好きだから
18. グッドな音楽を
<アンコール>
19. ダーリン
20. 最愛
21. あの娘の胸に飛びこんで!

ツアー情報

NEGUSE. “RINGER'S TOUR” 2024

2024年10月18日(金)神奈川県 KT Zepp Yokohama
2024年10月26日(土)広島県 BLUE LIVE HIROSHIMA
2024年11月2日(土)宮城県 SENDAI GIGS
2024年11月4日(月・祝)新潟県 新潟県民会館
2024年11月9日(土)香川県 高松festhalle
2024年11月10日(日)福岡県 Zepp Fukoka
2024年11月15日(金)愛知県 Zepp Nagoya
2024年11月16日(土)愛知県 Zepp Nagoya
2024年11月23日(土)北海道 Zepp Sapporo
2024年11月29日(金)大阪府 Zepp Osaka Bayside
2024年11月30日(土)大阪府 Zepp Osaka Bayside
2024年12月6日(金)東京都 Zepp Haneda(TOKYO)
2024年12月7日(土)東京都 Zepp Haneda(TOKYO)

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

ねぐせ。

ねぐせ。対バンツアー東京公演のゲストはアジカン、moon drop

5日
藤井風

藤井風が初出演「Mステ」にBE:FIRST、なにわ男子、ME:I、ねぐせ。×汐れいら、森山直太朗

15日
ねぐせ。

ねぐせ。主催フェス開催決定、その名も「HOT de GOOD fest. 2026」

17日
「CDTVライブ!ライブ!」3時間スペシャルの第2弾出演アーティスト。©TBS

「CDTV」3時間SPの第2弾出演者にミセス、Snow Man、なにわ男子、BE:FIRST、ILLITら追加

19日
ねぐせ「スペースシャトルで初めての街までツアー 九州編」フライヤー

ねぐせ。行ったことがない街へ行くツアーも11月に開催

24日
ELAIZA

ELAIZAの約3年半ぶりアルバム明日配信、新曲はねぐせ。りょたち提供

約2か月
TETORA「ミッドナイトカモフラージュ」ジャケット

TETORA、会場限定シングルのティザー映像公開

2か月
「JA共済 presents RADIO BERRY ベリテンライブ2025 Special」出演アーティスト第3弾

「ベリテンライブSpecial」にクリープハイプ、jo0ji、ねぐせ。追加

2か月
ねぐせ。「織姫とBABY feat. 汐れいら」ミュージックビデオより。

ねぐせ。「織姫とBABY feat. 汐れいら」MV公開、高校生の男女が不思議な星に導かれて出会う

3か月
ねぐせ。

ねぐせ。が11月から対バンツアー、全国9都市のライブハウスを巡る

3か月